2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

※取りあえず暴走中♪

こんなフェンス・・・と思ったのですが
よくよく考えるとDIYするには大袈裟すぎるし
業者さんに頼むと、何十万もする・・・
で今度は塗ってはどうかと思い始めました^^
で、いろいろ調べてみましたよ^^
まずは、目地を埋めないとかっこ悪い!
モルタルで埋めればいいのかな~??
とコーナンに探しに行ったら・・・

こんなん見つけました。
これなら、配合しなくてもそのまま、塗れるようです♪
これで処理をしてから、
コンクリ用の塗料を塗ればいいのかにゃ~~♪
水曜日の祭日に、隅っこからちょこっと、目地埋めやってみようかな^^
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
先日は取り乱した記事で失礼しました。
もう少ししたら詳細をUPしますので
ちょっと記事を修正させていただきますね。
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
こんなフェンス・・・と思ったのですが
よくよく考えるとDIYするには大袈裟すぎるし
業者さんに頼むと、何十万もする・・・
で今度は塗ってはどうかと思い始めました^^
で、いろいろ調べてみましたよ^^
まずは、目地を埋めないとかっこ悪い!
モルタルで埋めればいいのかな~??
とコーナンに探しに行ったら・・・
こんなん見つけました。
これなら、配合しなくてもそのまま、塗れるようです♪
これで処理をしてから、
コンクリ用の塗料を塗ればいいのかにゃ~~♪
水曜日の祭日に、隅っこからちょこっと、目地埋めやってみようかな^^
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
先日は取り乱した記事で失礼しました。
もう少ししたら詳細をUPしますので
ちょっと記事を修正させていただきますね。
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
PR
この記事にコメントする

壁と二重で柵より。何か絵、書いたり・・・なんて思ったりしましたが、目地を埋めて塗装すれば、いい感じじゃないですか~。
我が家も、分譲地から、特別に条件を外してもらったのですが、フェンスとかは同じで良いか。ということで間仕切りの上に柵を作れるようになり、お金も半分その会社で持ってくれる様になったのですが、同じようなブロックで・・・と思っていましてが、塗装すればいいんですよね!ブロックをカッコ良く。と思うと高くつくので、自分でやろうと思います・・・。って、お隣が許してくれないかも・・・。はぁ~・・・。
我が家も、分譲地から、特別に条件を外してもらったのですが、フェンスとかは同じで良いか。ということで間仕切りの上に柵を作れるようになり、お金も半分その会社で持ってくれる様になったのですが、同じようなブロックで・・・と思っていましてが、塗装すればいいんですよね!ブロックをカッコ良く。と思うと高くつくので、自分でやろうと思います・・・。って、お隣が許してくれないかも・・・。はぁ~・・・。

おはようございます。
お家作りの外構で、DIYできる範囲を残しておくって、意外に楽しいのかもしれませんね。
コーナンって、いろいろお役立ちアイテムがそろっているので、これからにゃん太郎さんもコーナンに通い詰めになられるかと思います。
わが家もDIYできるスペースを残しておけばよかった・・・と思っています。
それでは応援クリックポチッしてから出勤します☆更新がんばってくださいね。
お家作りの外構で、DIYできる範囲を残しておくって、意外に楽しいのかもしれませんね。
コーナンって、いろいろお役立ちアイテムがそろっているので、これからにゃん太郎さんもコーナンに通い詰めになられるかと思います。
わが家もDIYできるスペースを残しておけばよかった・・・と思っています。
それでは応援クリックポチッしてから出勤します☆更新がんばってくださいね。