2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

ブロック塀の目地埋めに挑戦しましたよ♪
感想。
むずかしや~~~~~~~~~!
当たり前やね~シロウトではなかなか。
取りあえず、塗りながら撮影ができなかったので
ビフォーアフターの写真ですが・・

↑作業開始♪
高圧洗浄機で一応汚れを落としてから・・

↑で、こんな壁が

↑こんなになりました。

↑取りあえず今日はこれだけ完成。
---------------------------------------
さて、今日の作業の反省点を・・・
●水の量が多すぎたようで、最初ドロドロで塗れなかった!!
目分量で測ったのでは・・ダメですね・・・
ま、だんだん固まってきたので途中からはよかったのですが・・
●縦の目地が難しい!!
重力で垂れちゃうんですよ。
なので足元にぽたぽたいっぱい落ちる。
横目地は、縦よりは楽でした。
●養生したら良かった。
足元にモルタルがいっぱい落ちました・・
固まる前に除きましたが、土と混ざってしまって・・・
この土は、どう処分したらいいんだろ?
というわけで次は新聞敷いてやります^^
●目地に埋め込むのが難しい!
ドロドロだったせいか、コテでは無理で、ゴム手袋した手で
塗りこんでました・・・最初。
ちょっと固まってきてからコテで調整。
●意外と塗れる量が少なかった・・・
そりゃね、ぽたぽた落ちる分を考慮してなかったんですが
8列×7段 + 2列×5段 で66ブロックしか塗れませんでした。
モルタル用セメントは10kgです。
全部でいくつあるかというと、先日の推定は間違ってまして
東側、7列×10段
南側 2列×7段 + 43列×5段。
299ブロック・・・。
今日の作業は、5分の1か。。。
先は長いですね。
ま、ぼちぼちやっていきまます~♪
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
日頃運動不足の私。
なんだか明日、筋肉痛になりそうな予感・・
そんな予感いやじゃ~!
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
感想。
むずかしや~~~~~~~~~!
当たり前やね~シロウトではなかなか。
取りあえず、塗りながら撮影ができなかったので
ビフォーアフターの写真ですが・・
↑作業開始♪
高圧洗浄機で一応汚れを落としてから・・
↑で、こんな壁が
↑こんなになりました。
↑取りあえず今日はこれだけ完成。
---------------------------------------
さて、今日の作業の反省点を・・・
●水の量が多すぎたようで、最初ドロドロで塗れなかった!!
目分量で測ったのでは・・ダメですね・・・
ま、だんだん固まってきたので途中からはよかったのですが・・
●縦の目地が難しい!!
重力で垂れちゃうんですよ。
なので足元にぽたぽたいっぱい落ちる。
横目地は、縦よりは楽でした。
●養生したら良かった。
足元にモルタルがいっぱい落ちました・・
固まる前に除きましたが、土と混ざってしまって・・・
この土は、どう処分したらいいんだろ?
というわけで次は新聞敷いてやります^^
●目地に埋め込むのが難しい!
ドロドロだったせいか、コテでは無理で、ゴム手袋した手で
塗りこんでました・・・最初。
ちょっと固まってきてからコテで調整。
●意外と塗れる量が少なかった・・・
そりゃね、ぽたぽた落ちる分を考慮してなかったんですが
8列×7段 + 2列×5段 で66ブロックしか塗れませんでした。
モルタル用セメントは10kgです。
全部でいくつあるかというと、先日の推定は間違ってまして
東側、7列×10段
南側 2列×7段 + 43列×5段。
299ブロック・・・。
今日の作業は、5分の1か。。。
先は長いですね。
ま、ぼちぼちやっていきまます~♪
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
日頃運動不足の私。
なんだか明日、筋肉痛になりそうな予感・・
そんな予感いやじゃ~!
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
PR
この記事にコメントする

すごーい!(^^)!
上手にやってるじゃない♪
大仕事だね!しばらく休日はこれやね(^^♪
感想、反省付きでわかりやすいよ。
完成楽しみ~♪
我が家、夕方となりの苗木やサンで和室前の木を下見してきましたよ。
今日も「松を移植する」とじーちゃんゆーてたので(ーー;)
上手にやってるじゃない♪
大仕事だね!しばらく休日はこれやね(^^♪
感想、反省付きでわかりやすいよ。
完成楽しみ~♪
我が家、夕方となりの苗木やサンで和室前の木を下見してきましたよ。
今日も「松を移植する」とじーちゃんゆーてたので(ーー;)

おはようございます!あーちゃんだんなです。
なかなか、大変なプロジェクトですね~
そのパワーに脱帽ですよ
けど時間に縛られなく進めていけるのが
DIYの良いとこですよね~♪
完成目指して頑張ってくださいね
楽しみにしていますよ
なかなか、大変なプロジェクトですね~
そのパワーに脱帽ですよ
けど時間に縛られなく進めていけるのが
DIYの良いとこですよね~♪
完成目指して頑張ってくださいね
楽しみにしていますよ

自分でやっちゃうにゃん太郎さんってすごい!!
でもこれもまたすごく良い思い出になりそうだ♪
自分で手をかけると愛着わきますよね。
筋肉痛、翌々日とか日をおいてくるようになり、悲しいです。
年とともに、、、、
でもこれもまたすごく良い思い出になりそうだ♪
自分で手をかけると愛着わきますよね。
筋肉痛、翌々日とか日をおいてくるようになり、悲しいです。
年とともに、、、、

頑張ってるね~♪
ウチも外構ほったらかしやけど、ブロック塀にお化粧なんて・・さすがにゃん太郎ちゃんって感じ^m^
筋肉痛はどうですか?
恥ずかしながら私、先日娘と縄跳びを頑張りましてお手本を見せたまでは良かったんだけど、その夜体の痛みで目が覚めて朝まで眠れなかった(+o+) あまりにもしんどいので、インフルエンザにでも罹ったのかと思ったほど(^_^;)
侮るなかれ・・筋肉痛(T_T)
無理は出来ない歳になったと言うことやね(+o+)
ごめん。話脱線してもーた(^^ゞ
ブロック塀の進捗楽しみにしています♪
ゆっくり頑張ってね。
ウチも外構ほったらかしやけど、ブロック塀にお化粧なんて・・さすがにゃん太郎ちゃんって感じ^m^
筋肉痛はどうですか?
恥ずかしながら私、先日娘と縄跳びを頑張りましてお手本を見せたまでは良かったんだけど、その夜体の痛みで目が覚めて朝まで眠れなかった(+o+) あまりにもしんどいので、インフルエンザにでも罹ったのかと思ったほど(^_^;)
侮るなかれ・・筋肉痛(T_T)
無理は出来ない歳になったと言うことやね(+o+)
ごめん。話脱線してもーた(^^ゞ
ブロック塀の進捗楽しみにしています♪
ゆっくり頑張ってね。

自分ですると記念になるからいいですよね~。わが家も何か考えないと(笑)
木曜ですか~。僕は仕事なので見に行くことが出来ませんが、明後日の金曜に家族で行くつもりです。先程(仕事中なのですが)家の前を通りました。玄関扉がついていて、玄関アーチも造成されていました。
明後日はバレンタインですね。明日朝にでも、嫁のために逆チョコを買いに行こうかな♪
木曜ですか~。僕は仕事なので見に行くことが出来ませんが、明後日の金曜に家族で行くつもりです。先程(仕事中なのですが)家の前を通りました。玄関扉がついていて、玄関アーチも造成されていました。
明後日はバレンタインですね。明日朝にでも、嫁のために逆チョコを買いに行こうかな♪

コメントありがとう♪
ふふふ、がんばりましたよん♪でも近くで見ると変なの;・。もう少し調整が必要なようです^^
松・・・そうやねえ。味があるといえばあるけど、少なくとも、合わないと思うわ・・・もなかちゃんのオウチには。あはは^^
ふふふ、がんばりましたよん♪でも近くで見ると変なの;・。もう少し調整が必要なようです^^
松・・・そうやねえ。味があるといえばあるけど、少なくとも、合わないと思うわ・・・もなかちゃんのオウチには。あはは^^

コメントありがとうございます^^
ええ、いろんな人に呆れられまして(爆)
自分でも何やってんだ?て感じですが
取りあえずは、楽しいのでこのまま暴走します^^
いつになったらできるのかわかりませんが・・・
ぼちぼち応援してください♪
ええ、いろんな人に呆れられまして(爆)
自分でも何やってんだ?て感じですが
取りあえずは、楽しいのでこのまま暴走します^^
いつになったらできるのかわかりませんが・・・
ぼちぼち応援してください♪