2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

※取りあえず妄想中♪

衝動買いでこんな本を買ってしまいました^^
スーパーの本コーナーで(汗)
というのも。。。
お庭をそろそろ考えたかったんです。

道路側から見たお庭。
コンクリ部分はウッドデッキの予定です^^

これは道路とは逆の東側。
ブロックの向こうは線路です^^

お庭を逆の向きから見た図^^
芝生植えてみたり~
枕木並べてみたり~
ハーブ育ててもいいな~
家庭菜園もいいかも??
妄想だけはしておきます(爆)
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪

仕事で外出していたのですが
ちょうどお昼近くに法務局あたりを通ったので
登記事項証明書を取ってきましたよ♪
これであとは、契約書のコピーさえ取れば確定申告へGO!!
応援いつもありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもいつもありがとう♪
衝動買いでこんな本を買ってしまいました^^
スーパーの本コーナーで(汗)
というのも。。。
お庭をそろそろ考えたかったんです。
道路側から見たお庭。
コンクリ部分はウッドデッキの予定です^^
これは道路とは逆の東側。
ブロックの向こうは線路です^^
お庭を逆の向きから見た図^^
芝生植えてみたり~
枕木並べてみたり~
ハーブ育ててもいいな~
家庭菜園もいいかも??
妄想だけはしておきます(爆)
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
仕事で外出していたのですが
ちょうどお昼近くに法務局あたりを通ったので
登記事項証明書を取ってきましたよ♪
これであとは、契約書のコピーさえ取れば確定申告へGO!!
応援いつもありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもいつもありがとう♪
PR
この記事にコメントする

こんばんは~。
お庭、色々考えますよね~。私なんて、おウチですらまだなのに、すでにシンボルツリーは~とか考えていますよ~。お花が好きならなお更妄想してしまいますよね~♪おウチで育てて咲いたお花を玄関のニッチにお飾り・・・。素敵ですね!
ウチは、芝(これは旦那のゴルフ用)と家庭菜園はします。ミモザを植えたいけど、大きくなると・・・(実家の近くにあるミモザ、2階まで育っているんです)。でも、お引越しの時期に丁度花を咲かせる木があってもいいかな~と思うんですよね。
にゃん太郎♪さんのお庭がどうなっていくのか楽しみです。
お庭、色々考えますよね~。私なんて、おウチですらまだなのに、すでにシンボルツリーは~とか考えていますよ~。お花が好きならなお更妄想してしまいますよね~♪おウチで育てて咲いたお花を玄関のニッチにお飾り・・・。素敵ですね!
ウチは、芝(これは旦那のゴルフ用)と家庭菜園はします。ミモザを植えたいけど、大きくなると・・・(実家の近くにあるミモザ、2階まで育っているんです)。でも、お引越しの時期に丁度花を咲かせる木があってもいいかな~と思うんですよね。
にゃん太郎♪さんのお庭がどうなっていくのか楽しみです。

お庭作りいいですねぇ!
芝生やハーブ・家庭菜園などなど
夢がふくらみますね(^-^)
ぜひぜひ、にゃん太郎♪さん所で成功させて、
教えてくださいなぁ…
ってかなり期待してます!そして、成功したものを試してみようと思っている私…(笑)
これからは暖かくなるので、お庭をいじるのにも
いい季節ですね!
私も春には芝生を植えてやろうと
妄想中(゜-゜)
芝生やハーブ・家庭菜園などなど
夢がふくらみますね(^-^)
ぜひぜひ、にゃん太郎♪さん所で成功させて、
教えてくださいなぁ…
ってかなり期待してます!そして、成功したものを試してみようと思っている私…(笑)
これからは暖かくなるので、お庭をいじるのにも
いい季節ですね!
私も春には芝生を植えてやろうと
妄想中(゜-゜)

広い庭ですね~
うちはぎりぎりに家を建ててしまったので、庭というより通路に近いです(笑
それでも外構が完成すれば多少は雰囲気良くなるかもしれないと期待しております。
転勤関連の記事は心配しながら拝読しています。ご家族の皆様が納得できる結果・結論に至りますことをお祈りいたします。
うちはぎりぎりに家を建ててしまったので、庭というより通路に近いです(笑
それでも外構が完成すれば多少は雰囲気良くなるかもしれないと期待しております。
転勤関連の記事は心配しながら拝読しています。ご家族の皆様が納得できる結果・結論に至りますことをお祈りいたします。

庭も含めて『お家』ですもんねぇ~♪コーディネートしがいがあるんじゃないですか☆
我が家は横長の土地なので、イスタンブールさんと同じく家の南北は通路程度です。でも、家の東側は多少の広さを確保しているので、自分たちで何かをする予定です(笑)
さてさて、にゃん太郎♪さん。エコキュートなんですが(しつこい?)、1日の湯量はわかったのですが、メモリではどの位置まで減りますか~。お教え下さいませ(笑)
我が家は横長の土地なので、イスタンブールさんと同じく家の南北は通路程度です。でも、家の東側は多少の広さを確保しているので、自分たちで何かをする予定です(笑)
さてさて、にゃん太郎♪さん。エコキュートなんですが(しつこい?)、1日の湯量はわかったのですが、メモリではどの位置まで減りますか~。お教え下さいませ(笑)

我が家は駐車場までのお庭が芝部、他ぐるりと家を囲むように大きめの砂利を敷いています☆で、シンボルツリー2本、駐車場にサツキを植えてる・・・けどかなり殺風景(^^;)プランター置いたりいろいろしたい気持ちはあれど、水やりしない私にとっては難関で~(^^;)ぜひぜひにゃん太郎ちゃんの成功例を真似させてほしい!!

お庭、楽しみですね♪
我が家は、敷地が狭くて庭とよべるほどもない、
土の場所さえ、手つかずのまま
時間が出来たら、
花とか植えたりしようと思いつつ…。
にゃん太郎ちゃんちが変わっていったら
私もしたくなるかも
期待しています
我が家は、敷地が狭くて庭とよべるほどもない、
土の場所さえ、手つかずのまま

時間が出来たら、
花とか植えたりしようと思いつつ…。
にゃん太郎ちゃんちが変わっていったら
私もしたくなるかも

期待しています


コメントありがとうございます^^
いや実はね・・私根っこのついてる植物は、枯らしてはいけないというプレッシャーからか・・・緊張するんですよ・・。切り花の方が気楽です(汗)
でもまあ、せっかく庭があるんだし、と思って・・
妄想ばかりでなかなか進まないかもですが、気長に見守ってくださいませ^-^
いや実はね・・私根っこのついてる植物は、枯らしてはいけないというプレッシャーからか・・・緊張するんですよ・・。切り花の方が気楽です(汗)
でもまあ、せっかく庭があるんだし、と思って・・
妄想ばかりでなかなか進まないかもですが、気長に見守ってくださいませ^-^

芝生は難しいらしいですから、ちょっと考えますけど雰囲気は抜群ですよね^^
でもコーナンで、30cm角くらいの芝が、398円位で売っていたので失敗してもまあいいか、と思えるかもと・・・
ハーブはミントなら枯れにくい、というか、増えすぎて困るというか。実家がそうなの(笑)シソも増えますよね。。ふふふ^^
でもコーナンで、30cm角くらいの芝が、398円位で売っていたので失敗してもまあいいか、と思えるかもと・・・
ハーブはミントなら枯れにくい、というか、増えすぎて困るというか。実家がそうなの(笑)シソも増えますよね。。ふふふ^^

今の我が家は「家」があっさりしているうえ外構もあっさりしてるので、ホントにあっさりした家で・・・。大きめの木を植えたりもしたいのですが、樹木はお高いかな?と躊躇したり・・・虫も来ますしね・・・先日、父が作ったキャベツから大量の青虫が出てきて・・IHクッキングヒーターの上を歩いてて・・絶叫しました(爆)
エコキュートの件ですが、そうですね・・・目盛が6つか7つかあったと思うのですが、500リットルくらい使った日で、残りが3目盛くらいだったと思います。ただ、1目盛の湯量が同じなのかどうなのか・・・。寒い日は、水道の水温も低いから、お湯をたくさん使うでしょうし・・。あ、でも、普段の湯温を、43度から35度に変えてからは目盛の減る量が緩やかになった気がしますよ♪また詳しくレポートしますねー^^
エコキュートの件ですが、そうですね・・・目盛が6つか7つかあったと思うのですが、500リットルくらい使った日で、残りが3目盛くらいだったと思います。ただ、1目盛の湯量が同じなのかどうなのか・・・。寒い日は、水道の水温も低いから、お湯をたくさん使うでしょうし・・。あ、でも、普段の湯温を、43度から35度に変えてからは目盛の減る量が緩やかになった気がしますよ♪また詳しくレポートしますねー^^