2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

何を落としたのか・・・

床に穴・・・あいてます。
大きさは、直径で1.5cmくらい。
小さいといえば小さいのですけど・・・ね^^
※ホワイトマーブルという床ですので
黒いのは模様ですよん♪汚れじゃないですよん♪
補修方法を調べてくださってます。
すんません・・・
------------------------------------
次男はあっという間に元気ですが、
またまた長男が微熱。
小学校の担任の先生も、
こんな時期ですから、ピリピリムードで・・(汗)
もう一度病院へ行ってきました。
レントゲンと血液検査の結果・・・
白血球が多いのでやっぱり何か細菌系にやられているようで・・
ウイルスではなくてよかったね。
あと、気管支炎になってるみたいでした。
抗生剤とか咳止め、もらってきました。
今度こそよくなりますように。
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
床に穴・・・あいてます。
大きさは、直径で1.5cmくらい。
小さいといえば小さいのですけど・・・ね^^
※ホワイトマーブルという床ですので
黒いのは模様ですよん♪汚れじゃないですよん♪
補修方法を調べてくださってます。
すんません・・・
------------------------------------
次男はあっという間に元気ですが、
またまた長男が微熱。
小学校の担任の先生も、
こんな時期ですから、ピリピリムードで・・(汗)
もう一度病院へ行ってきました。
レントゲンと血液検査の結果・・・
白血球が多いのでやっぱり何か細菌系にやられているようで・・
ウイルスではなくてよかったね。
あと、気管支炎になってるみたいでした。
抗生剤とか咳止め、もらってきました。
今度こそよくなりますように。
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
PR
この記事にコメントする

微熱って嫌ですねぇ。
阿南の保健所管内で、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の警報が出てたみたいですが・・・(確か今日の時点では、解除されています)
長男さん、一日も早く治るといいですね。
我が子もこの前、水痘にかかり、(注意報が出ていました。美馬市では依然発令中です)最近やっとで痕が消えました。
んで、新型インフルエンザ・・・。弱毒性と言われていますが、徳島県でもマスクが買えなく、手指消毒剤もないらしいです。あっ、ちなみにうがいは、うがい薬を使わなくてもいいらしいですよ。水道水や塩水のほうが口腔内に傷がつきにくいのでいいみたいです。
さぁ、話を戻して(脱線してスイマセン)床の穴、ポコッといってますね~。ロウを塗りこむとかもNGですよねぇ(困)しかし、綺麗に空いてますね。
阿南の保健所管内で、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の警報が出てたみたいですが・・・(確か今日の時点では、解除されています)
長男さん、一日も早く治るといいですね。
我が子もこの前、水痘にかかり、(注意報が出ていました。美馬市では依然発令中です)最近やっとで痕が消えました。
んで、新型インフルエンザ・・・。弱毒性と言われていますが、徳島県でもマスクが買えなく、手指消毒剤もないらしいです。あっ、ちなみにうがいは、うがい薬を使わなくてもいいらしいですよ。水道水や塩水のほうが口腔内に傷がつきにくいのでいいみたいです。
さぁ、話を戻して(脱線してスイマセン)床の穴、ポコッといってますね~。ロウを塗りこむとかもNGですよねぇ(困)しかし、綺麗に空いてますね。