2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

午前中は元気なんです、毎日。
でもお昼過ぎて夕方には熱が・・・
毎日そんな感じの繰り返しで、
今朝も熱は下がっていたのですが
しっかり直しておかないと!と思い、休ませました。
今日はおばあちゃんのおウチで安静にしている(ハズ)です。
先日、39.5度まで出たとき、
実は学校の保健室にいました。
その日は、木曜日で、
かかりつけの小児科がお昼12時までの診療。
私は小学校から1時間弱かかる職場にいて、
電話があったのは10時45分・・・・。
最初おばあちゃんにお願いしようと思ったのですが
免許を持ってないおばあちゃんは、
自転車で片道20分くらいある病院へ行かないといけない・・・
急いで会社を出て(と言っても支度に15分)
向かっていたのですが・・・
高熱と、おばあちゃんが自転車で来るかも?と知った保健室の先生が、
(実際は無理と判断して私が向かっていたのですけど)
それは大変!!と
先に病院へ連れて行ってくれることになって、一安心。
私も、一度学校によらずに、直接病院に駆けつけることが出来たので
12時前に着くことが出来ました。
(というか平日昼間ってすいてるのね、30分でついちゃいました)
本当に感謝です。
↑のが木曜日で、金曜日も休み、土日で復活・・・してほしかった!!
元々長男は体が弱く、
1歳4ヶ月で保育園に入園してからは、ほとんど毎週病院へ行ってました。
それでもだんだん強くなってきて
1年生の1年間は、学校休んだの2回だけ
(しかもそのうち1回は、足が痛いと言って泣くので休んだ・・・
どうもただの筋肉痛だったようです)
強くなったな~と思ってはいたのだけれど。
------------------------------------
これだけ体調崩している長男と一緒にいつも遊んでいる次男。
全然、元気いっぱいで、体調崩す気配さえなし!
次男とはそういうものなのか?????
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
でもお昼過ぎて夕方には熱が・・・
毎日そんな感じの繰り返しで、
今朝も熱は下がっていたのですが
しっかり直しておかないと!と思い、休ませました。
今日はおばあちゃんのおウチで安静にしている(ハズ)です。
先日、39.5度まで出たとき、
実は学校の保健室にいました。
その日は、木曜日で、
かかりつけの小児科がお昼12時までの診療。
私は小学校から1時間弱かかる職場にいて、
電話があったのは10時45分・・・・。
最初おばあちゃんにお願いしようと思ったのですが
免許を持ってないおばあちゃんは、
自転車で片道20分くらいある病院へ行かないといけない・・・
急いで会社を出て(と言っても支度に15分)
向かっていたのですが・・・
高熱と、おばあちゃんが自転車で来るかも?と知った保健室の先生が、
(実際は無理と判断して私が向かっていたのですけど)
それは大変!!と
先に病院へ連れて行ってくれることになって、一安心。
私も、一度学校によらずに、直接病院に駆けつけることが出来たので
12時前に着くことが出来ました。
(というか平日昼間ってすいてるのね、30分でついちゃいました)
本当に感謝です。
↑のが木曜日で、金曜日も休み、土日で復活・・・してほしかった!!
元々長男は体が弱く、
1歳4ヶ月で保育園に入園してからは、ほとんど毎週病院へ行ってました。
それでもだんだん強くなってきて
1年生の1年間は、学校休んだの2回だけ
(しかもそのうち1回は、足が痛いと言って泣くので休んだ・・・
どうもただの筋肉痛だったようです)
強くなったな~と思ってはいたのだけれど。
------------------------------------
これだけ体調崩している長男と一緒にいつも遊んでいる次男。
全然、元気いっぱいで、体調崩す気配さえなし!
次男とはそういうものなのか?????
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
PR