2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

年末の一カ月点検で依頼していた
コンセントの追加とお風呂のお湯の点検に来てくださいました♪

さて、
ここはどこでしょう?
2F廊下の洗面です♪
洗面の右側は壁、
左側は、幅1200×奥行450位の隙間があるのですが
ここにコンセントをつけ忘れていたのです。
見ての通り、
洗面は奥行の狭いタイプを選択してますので
旦那のシェーバーの洗浄器が苦しそうにおかれています・・・。

で、移動♪
このコンセントの追加は、
廊下の天井についている照明から引っ張ってもらいました。
さて次は、シャワー。

作業中を撮ってないので写真だけ見てもよくわかりませんが
温度調節のレバーに
40の文字がありますが、
40度のお湯が出てなかったんです。
どうも、エコキュートからくるお湯とのかねあいなのだそうです。
説明をしていただいたのですが
どうもも一つ、よくわからんかった(汗)
私の理解力の問題か・・。
で・・
調整をしていただいて、以前よりは熱いお湯が出るようになったようです。
ただ、水圧(湯量)は変えられず・・・
調整してもらったのはよかったのですが
やっぱり限界があるということですね・・・
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
今日は午後からお友達が来てくれました。

男4人でUNOをする図///
ランキングに参加してます。
応援お願いします♪
更新の励みになってます^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう^^
コンセントの追加とお風呂のお湯の点検に来てくださいました♪
さて、
ここはどこでしょう?
2F廊下の洗面です♪
洗面の右側は壁、
左側は、幅1200×奥行450位の隙間があるのですが
ここにコンセントをつけ忘れていたのです。
見ての通り、
洗面は奥行の狭いタイプを選択してますので
旦那のシェーバーの洗浄器が苦しそうにおかれています・・・。
で、移動♪
このコンセントの追加は、
廊下の天井についている照明から引っ張ってもらいました。
さて次は、シャワー。
作業中を撮ってないので写真だけ見てもよくわかりませんが
温度調節のレバーに
40の文字がありますが、
40度のお湯が出てなかったんです。
どうも、エコキュートからくるお湯とのかねあいなのだそうです。
説明をしていただいたのですが
どうもも一つ、よくわからんかった(汗)
私の理解力の問題か・・。
で・・
調整をしていただいて、以前よりは熱いお湯が出るようになったようです。
ただ、水圧(湯量)は変えられず・・・
調整してもらったのはよかったのですが
やっぱり限界があるということですね・・・
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
今日は午後からお友達が来てくれました。
男4人でUNOをする図///
ランキングに参加してます。
応援お願いします♪
更新の励みになってます^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう^^
PR
この記事にコメントする

今日はお邪魔しました。
子供たちが色々荒らしてすいませんでした。
素敵なお家で感動して帰ってきました!
素敵なアイランドキッチン
広いお風呂・脱衣場・トイレ
かわいい子供部屋
重厚感のある書斎
高い吹き抜け
よく考えた間取り
素敵な玄関
ウッドデッキできたら
ますます素敵になるね☆
私が建てる前にお邪魔して、
色々相談のってほしかった☆
そして、何よりにゃん太郎ちゃんとしゃべるのが
楽しかったわ♪
また、うちにも来てね(^-^)
お待ちしてます。
子供たちが色々荒らしてすいませんでした。
素敵なお家で感動して帰ってきました!
素敵なアイランドキッチン
広いお風呂・脱衣場・トイレ
かわいい子供部屋
重厚感のある書斎
高い吹き抜け
よく考えた間取り
素敵な玄関
ウッドデッキできたら
ますます素敵になるね☆
私が建てる前にお邪魔して、
色々相談のってほしかった☆
そして、何よりにゃん太郎ちゃんとしゃべるのが
楽しかったわ♪
また、うちにも来てね(^-^)
お待ちしてます。

後からでも、コンセント付けられるんですか?それとも、差し込むところだけ無かっただけですか?
ゆったりと置けるようになってよかったですね。マンションのうちでは、充電中ぶら下がってますよ。最近は充電しながらやってますね。
そこに見えるボール。ウチにもあります~。運動会で頂いたんです。
横を見たら・・・。お友達にしていただけたんですね。嬉しいです。これが、リンクをどうのってやつですか?始めてです。私も、にゃん太郎♪さんの、いいですか?ってやり方がわからないので学んできます。
ゆったりと置けるようになってよかったですね。マンションのうちでは、充電中ぶら下がってますよ。最近は充電しながらやってますね。
そこに見えるボール。ウチにもあります~。運動会で頂いたんです。
横を見たら・・・。お友達にしていただけたんですね。嬉しいです。これが、リンクをどうのってやつですか?始めてです。私も、にゃん太郎♪さんの、いいですか?ってやり方がわからないので学んできます。