2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

元旦の夫婦宴会で

こんな状態だった我が家。
もちろん、日々の生活に支障がない程度には片付いていたのですが
ほら、写真に撮ると、片付いてる部屋でも散らかって見えるときあるじゃないですか?
なのでかたづけた証拠写真?を取るために
いつも以上に片づけてみました^^
ダイニングから見たリビング♪

キッチンから見たダイニング♪

いつだったか、月刊ハウジングの付録だった
シリコンの鍋敷きが、我が家にぴったりマッチしてますね(笑)
さてもうひとつ片付いたのは煮物
全部食べましたよ!
と言いたいところですが
ソラマメさんは温めなおしているうちに
やわらかくなりすぎて・・・ドロドロに溶けてしまったので
半分くらいでギブしてしまいました(汗)
ごめんよソラマメさん!
で、今日は新居で初揚げ物!
おでんをしようと思ってて
ちくわを買ってあったのですが、
もう煮物は嫌~!!!!
と思ってちくわのてんぷらを・・・
カレー味にしたら子供が一気に食べたので
写真撮りそこね(汗)
とはいえ
まだ白菜1.5玉とキャベツ1玉の使い道を考えないと!!!
------------------------------
ランキングに参加してます。
応援お願いします♪
更新の励みになってます^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう^^
こんな状態だった我が家。
もちろん、日々の生活に支障がない程度には片付いていたのですが
ほら、写真に撮ると、片付いてる部屋でも散らかって見えるときあるじゃないですか?
なのでかたづけた証拠写真?を取るために
いつも以上に片づけてみました^^
ダイニングから見たリビング♪
キッチンから見たダイニング♪
いつだったか、月刊ハウジングの付録だった
シリコンの鍋敷きが、我が家にぴったりマッチしてますね(笑)
さてもうひとつ片付いたのは煮物
全部食べましたよ!
と言いたいところですが
ソラマメさんは温めなおしているうちに
やわらかくなりすぎて・・・ドロドロに溶けてしまったので
半分くらいでギブしてしまいました(汗)
ごめんよソラマメさん!
で、今日は新居で初揚げ物!
おでんをしようと思ってて
ちくわを買ってあったのですが、
もう煮物は嫌~!!!!
と思ってちくわのてんぷらを・・・
カレー味にしたら子供が一気に食べたので
写真撮りそこね(汗)
とはいえ
まだ白菜1.5玉とキャベツ1玉の使い道を考えないと!!!
------------------------------
ランキングに参加してます。
応援お願いします♪
更新の励みになってます^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう^^
PR
この記事にコメントする

煮物おめでとうございます。
ちくわのてんぷら、紅しょうがを乗せて作るとたこ焼きみたいな味がして好きです。でも、自分で作ったら、物凄く膨らんでしまって。
白菜は、サラダおいしいですよ。芯は一口大、削ぎ切り。葉は普通に切って、冷水に暫くさらすとパリッとして。のり、かつおぶしをかけて、青じそドレッシングとマヨネーズをかけるんですが、野菜嫌いな子でも結構食べますよ~。って知っていたらすみません。
ちくわのてんぷら、紅しょうがを乗せて作るとたこ焼きみたいな味がして好きです。でも、自分で作ったら、物凄く膨らんでしまって。
白菜は、サラダおいしいですよ。芯は一口大、削ぎ切り。葉は普通に切って、冷水に暫くさらすとパリッとして。のり、かつおぶしをかけて、青じそドレッシングとマヨネーズをかけるんですが、野菜嫌いな子でも結構食べますよ~。って知っていたらすみません。

まずはご報告☆先々月15㎥、先月16㎥でした~。平均がわかんないので・・・多いんだか少ないんだか。おそらく先月増えてるのは寒くなってパパがお風呂で高温差し湯をしたせいです(^^)b
スーコさんのコメントを見たところ・・・26!?とのことでそれをみるかぎりでは我が家は少ないのか?と(^^;)
ちくわの天ぷらおいしそう♪我が家も揚げ物はしません…。IHって専用の天ぷら鍋使う必要があるし、その鍋って最低限入れるべき油の量があるし…私へたくそなんで周囲油だらけになるし(^^;)駄目主婦でしょ~。
白菜、我が家の大量消費方法は豚肉との重ね蒸しです♪半玉は使うかな。豚薄切り肉と交互に重ねて少量のコンソメ出汁で鍋に蓋してしばらく火にかけておき、肉に火が通ればできあがり~☆(でもこれも煮物だよね笑)我が家もすごい大きいのを昨日いただいたので消費しなくちゃ!
それとビッグドラムのもう一つの難点!これに限らずドラム型の洗濯機はラグを洗濯できないんですよね(;_;)子供にしょっちゅう汚されるのに~。でも確かにタオルはふわふわ♪明日は干せるってときに洗濯機能だけセットすると…柔軟剤入れ忘れててカピカピになっちゃいます(^^;)
スーコさんのコメントを見たところ・・・26!?とのことでそれをみるかぎりでは我が家は少ないのか?と(^^;)
ちくわの天ぷらおいしそう♪我が家も揚げ物はしません…。IHって専用の天ぷら鍋使う必要があるし、その鍋って最低限入れるべき油の量があるし…私へたくそなんで周囲油だらけになるし(^^;)駄目主婦でしょ~。
白菜、我が家の大量消費方法は豚肉との重ね蒸しです♪半玉は使うかな。豚薄切り肉と交互に重ねて少量のコンソメ出汁で鍋に蓋してしばらく火にかけておき、肉に火が通ればできあがり~☆(でもこれも煮物だよね笑)我が家もすごい大きいのを昨日いただいたので消費しなくちゃ!
それとビッグドラムのもう一つの難点!これに限らずドラム型の洗濯機はラグを洗濯できないんですよね(;_;)子供にしょっちゅう汚されるのに~。でも確かにタオルはふわふわ♪明日は干せるってときに洗濯機能だけセットすると…柔軟剤入れ忘れててカピカピになっちゃいます(^^;)

わわわ!少ないじゃないですか?
スーコちゃんも我が家も29ですよ、29!!
倍使ってますね!
お風呂で追いだきは当たり前ヤシ・・取りあえず、私がお風呂に最後に入って、洗髪等をシャワー使わずお風呂のお湯を使うってのを実践中です♪
ビッグドラムってラグ洗えなかったの?
って我が家は床暖房してるのでラグひいてないんですが、キッチンマットは洗っちゃいましたよ^^
スーコちゃんも我が家も29ですよ、29!!
倍使ってますね!
お風呂で追いだきは当たり前ヤシ・・取りあえず、私がお風呂に最後に入って、洗髪等をシャワー使わずお風呂のお湯を使うってのを実践中です♪
ビッグドラムってラグ洗えなかったの?
って我が家は床暖房してるのでラグひいてないんですが、キッチンマットは洗っちゃいましたよ^^