2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

カーテンの詳細について///
決定したのは・・・・
●LDKはオーダー!
リビングはバーチカルブラインド、
ダイニングは、カーテンにしました。
バーチカルブラインドは
シンプル好きの夫婦(実生活はモノに溢れているが)
なので、薄いピンクで決定!!
ベージュも捨てがたかったけど、キイロがかってるのよりは
ピンクがいいな♪と薄めのくすんだピンクの無地を選びました。
吹き抜けのFIX窓にも同じものを。
これって、つけたらつけっぱなし・・よね・?きっと。
●ダイニングのカーテンレールは、デザインされてるやつに決定!!
照明のイメージとあわせてみました。

http://www.toso.co.jp/products/c_rail/rail/clast19/index.html
↑ココで見れますよ^^
で、帰ってきてから気づいたんですけど(汗)
肝心のカーテンを選び忘れてた気がしますよ。
ここはオーダーでお願いします♪
●横長や縦長の窓は保留!
必要になってから、ロールスクリーンとかカフェカーテンとか付けます^^
●階段とかローカとか
北側のすりガラスの窓は何もナシで取りあえずは行く事に。
必要になったときにまた考えます。
●それ以外の部屋
普及品のカーテンレールをお願いしました^^
カーテンはこれからじっくり選びます。
ニトリとかニッセンとかイロイロ。
とりあえず、子供部屋はクロスに水色使ったので
水色系でさわやかに~。
ニトリによさげなレースカーテンがあったな・・
ニッセンにもかわいいのがあったな・・・
また偵察に行こう♪
●社長室
ロールスクリーンに決定しました。
取りあえず通販とかで探す予定です。
社長室以外にも
もしかしたらいいのが見つからなくてオーダーになる可能性もあるけど・・・
取りあえずイロイロ探してみよう♪
ま、まずは見積もり見てからですかね(爆)
---------------------------------------
応援いつもありがとう♪
更新の励みになりまくってます^^
次の日曜には、
造作完了立会、とやらをするのだそうです。
大工さんとお別れです。
さみしいです。
でも内装が始まると、シロウト的には大興奮なのかも??
先日の見学会でも大興奮だったし(爆)

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
決定したのは・・・・
●LDKはオーダー!
リビングはバーチカルブラインド、
ダイニングは、カーテンにしました。
バーチカルブラインドは
シンプル好きの夫婦(実生活はモノに溢れているが)
なので、薄いピンクで決定!!
ベージュも捨てがたかったけど、キイロがかってるのよりは
ピンクがいいな♪と薄めのくすんだピンクの無地を選びました。
吹き抜けのFIX窓にも同じものを。
これって、つけたらつけっぱなし・・よね・?きっと。
●ダイニングのカーテンレールは、デザインされてるやつに決定!!
照明のイメージとあわせてみました。

http://www.toso.co.jp/products/c_rail/rail/clast19/index.html
↑ココで見れますよ^^
で、帰ってきてから気づいたんですけど(汗)
肝心のカーテンを選び忘れてた気がしますよ。
ここはオーダーでお願いします♪
●横長や縦長の窓は保留!
必要になってから、ロールスクリーンとかカフェカーテンとか付けます^^
●階段とかローカとか
北側のすりガラスの窓は何もナシで取りあえずは行く事に。
必要になったときにまた考えます。
●それ以外の部屋
普及品のカーテンレールをお願いしました^^
カーテンはこれからじっくり選びます。
ニトリとかニッセンとかイロイロ。
とりあえず、子供部屋はクロスに水色使ったので
水色系でさわやかに~。
ニトリによさげなレースカーテンがあったな・・
ニッセンにもかわいいのがあったな・・・
また偵察に行こう♪
●社長室
ロールスクリーンに決定しました。
取りあえず通販とかで探す予定です。
社長室以外にも
もしかしたらいいのが見つからなくてオーダーになる可能性もあるけど・・・
取りあえずイロイロ探してみよう♪
ま、まずは見積もり見てからですかね(爆)
---------------------------------------
応援いつもありがとう♪
更新の励みになりまくってます^^
次の日曜には、
造作完了立会、とやらをするのだそうです。
大工さんとお別れです。
さみしいです。
でも内装が始まると、シロウト的には大興奮なのかも??
先日の見学会でも大興奮だったし(爆)

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
PR