2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

機種はほぼ決まっているので
早いうちに決定してすっきりしようと
今日、冷蔵庫と洗濯機を購入しました♪
正式には内金入れてお取り置きですが・・・・。
まずは冷蔵庫。
日立のR-SF45XM

三菱と悩んで日立に決定しました♪
日立になった理由は・・・・
①奥行きが浅くて邪魔になりにくそうなこと。
②真ん中が冷凍庫なこと
③三菱よりも少しだけ安かったこと
の3点です。
三菱の冷凍や動くん棚も捨てがたかったんですが
悩んでる私に、いつもの旦那のアドバイス。
悩む時は安いほうにしよう!
ハイ、決まりました。
気になるお色ですが、
ソフトブラウンか、クールグレーが良かったのですが
ソフトブラウンは品切れ。
旦那がクールグレーがいやだ!とのコトで
ステンレスローズになりました。
--------------------------------------
次は洗濯機。
これは日立のビッグドラムと決定してましたが
風アイロン付かどうかを悩んでました。

結果、風アイロンに決定!!!
------------------------------------
本来であれば、
数箇所の電気屋サン回って価格の比較検討するのが
いいのでしょうが・・・
最初に行ったヤマダ電機さんで思った以上にお値段を頑張ってくれたこと、
遠い電気屋サンまで行くガソリン代を考えたり、時間を考えると即決したほうが得なコトを考えて、
1件目で決めてきました。
その代わり、旦那が
「ついでだからこれつけて!」と
シェーバーの洗浄液を無理やりサービスさせたけど(汗)
-----------------------------------------
今日は、家具屋さんにも2件行きましたよ♪
テレビボードでまだ悩んでて。
また月曜の祝日に回ってみようか・・・
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
早いうちに決定してすっきりしようと
今日、冷蔵庫と洗濯機を購入しました♪
正式には内金入れてお取り置きですが・・・・。
まずは冷蔵庫。
日立のR-SF45XM

三菱と悩んで日立に決定しました♪
日立になった理由は・・・・
①奥行きが浅くて邪魔になりにくそうなこと。
②真ん中が冷凍庫なこと
③三菱よりも少しだけ安かったこと
の3点です。
三菱の冷凍や動くん棚も捨てがたかったんですが
悩んでる私に、いつもの旦那のアドバイス。
悩む時は安いほうにしよう!
ハイ、決まりました。
気になるお色ですが、
ソフトブラウンか、クールグレーが良かったのですが
ソフトブラウンは品切れ。
旦那がクールグレーがいやだ!とのコトで
ステンレスローズになりました。
--------------------------------------
次は洗濯機。
これは日立のビッグドラムと決定してましたが
風アイロン付かどうかを悩んでました。

結果、風アイロンに決定!!!
------------------------------------
本来であれば、
数箇所の電気屋サン回って価格の比較検討するのが
いいのでしょうが・・・
最初に行ったヤマダ電機さんで思った以上にお値段を頑張ってくれたこと、
遠い電気屋サンまで行くガソリン代を考えたり、時間を考えると即決したほうが得なコトを考えて、
1件目で決めてきました。
その代わり、旦那が
「ついでだからこれつけて!」と
シェーバーの洗浄液を無理やりサービスさせたけど(汗)
-----------------------------------------
今日は、家具屋さんにも2件行きましたよ♪
テレビボードでまだ悩んでて。
また月曜の祝日に回ってみようか・・・
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
PR
この記事にコメントする