2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

土曜日に3か月点検に来てくださることになりました。
そして日曜は、高校時代の友達が家族で遊びに来てくれることになりました。
いそいでお片付けしなくちゃ♪
そのお友達は、飲食業を営んでおりまして・・
おもてなしすると言ってもプロ相手にはなかなか・・・
でもせっかくなので何か料理を作っておもてなしすることにしました。
何がいいかな~♪
簡単で、おいしくて、プロもうならせる?そんな料理教えて~♪
↑都合よすぎ?
あ、カレー以外でお願いします。
カレー屋さんもやってるのだ~その友人は。
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
え~と3か月点検の日は・・・バレンタインですね。

先日作ったこんなんでよかったら味見してください♪
ちょっとがたがたしているけど石畳生チョコ♪
ただ、賞味期限3日らしいのでこれはもう食べちゃいましたん。
また作りますよん♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
そして日曜は、高校時代の友達が家族で遊びに来てくれることになりました。
いそいでお片付けしなくちゃ♪
そのお友達は、飲食業を営んでおりまして・・
おもてなしすると言ってもプロ相手にはなかなか・・・
でもせっかくなので何か料理を作っておもてなしすることにしました。
何がいいかな~♪
簡単で、おいしくて、プロもうならせる?そんな料理教えて~♪
↑都合よすぎ?
あ、カレー以外でお願いします。
カレー屋さんもやってるのだ~その友人は。
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
え~と3か月点検の日は・・・バレンタインですね。
先日作ったこんなんでよかったら味見してください♪
ちょっとがたがたしているけど石畳生チョコ♪
ただ、賞味期限3日らしいのでこれはもう食べちゃいましたん。
また作りますよん♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
PR

早速、今度の祭日から作業開始しようと暴走中のにゃん太郎♪ですよ♪
で、ネットで検索しまくってみました。
まずは工程確認^^
①目地埋め
②養生
③下塗り(シーラー?)
④塗装
⑤トップコート
こんな感じでしょうか・・・
①と②は逆がいいのかな?
塗料によっては、③と⑤は省いてもいいのかな??
取りあえず、①から、試してみます^^
飽きっぽい私なので、目地処理の状態でしばらく放置プレイかも(爆)
先日のこれ!

我が家のブロック塀、結構面積が広いのですが
こうやって商品化されてるものより、セメントと砂買ってきて
自分でこねこねした方が・・・きっとお安いんでしょうね・・・。
でもこねるなら、入れ物とか、こね棒とか、
いろいろそろえなきゃいけないし・・。
調べてみたところ
砂が配合されていて、水でこねるだけのモルタルが売ってるそうですが・・
また、ハイモルエマルジョンとやらをモルタルに混ぜると
粘りが出てシロウトでも塗りやすいのだとか。。
ハイモルエマルジョンとは接着剤の効果があるのでモルタル自体を塗る場合の下地にもなるそうで・・・
でも目地処理だけだからそこまで粘りはいらない?
ん~悩みます。
というかシロウトがネットで調べた内容なので
間違っていたらご指摘くださいな~♪
さて、塗る場所なのですが・・・
我が家は3面がブロック塀でして、北側は、お隣さんと共有です。
東側と南側は、我が家所有。
南側全面と、東側の南より、
庭から見える部分だけを塗装しようと思ってます。
取りあえず、ブロックの家側(って言ういい方で分かる?)と、トップ。
裏面は保留です^^

モザイクで分かりにくいですが・・・
東面はブロック7段、南面は5段積まれています。
南面の端っこ、東面の一列だけ7段になっています。
なので塗る面積としては・・・
東側、7列×10段
南側 1列×7段 + (推定40列)×5段。
計 277ブロック!!!ひえ~~~~~!!!
↑の目地埋め材は、
一缶で100ブロック埋めることができるようなので
3缶、ですか。。。ん~悩みますね。
取りあえず一缶買ってみてから次を考えましょうか。
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
衝撃の事実発覚(大袈裟)
壁紙用洗剤では落ちないクロスの汚れがあるんです(泣)
で、私が旦那にどうやったら落ちるんだろう?と
相談したら
「電話して聞いてみたら?ほら、え~と」
ん?
「え~と・・・誰だっけ?」
ウチの旦那、営業さんの苗字を忘れてたみたいです(爆)
ありえない~~!
すみません、ショックですよねえ・・(爆)
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
で、ネットで検索しまくってみました。
まずは工程確認^^
①目地埋め
②養生
③下塗り(シーラー?)
④塗装
⑤トップコート
こんな感じでしょうか・・・
①と②は逆がいいのかな?
塗料によっては、③と⑤は省いてもいいのかな??
取りあえず、①から、試してみます^^
飽きっぽい私なので、目地処理の状態でしばらく放置プレイかも(爆)
先日のこれ!
我が家のブロック塀、結構面積が広いのですが
こうやって商品化されてるものより、セメントと砂買ってきて
自分でこねこねした方が・・・きっとお安いんでしょうね・・・。
でもこねるなら、入れ物とか、こね棒とか、
いろいろそろえなきゃいけないし・・。
調べてみたところ
砂が配合されていて、水でこねるだけのモルタルが売ってるそうですが・・
また、ハイモルエマルジョンとやらをモルタルに混ぜると
粘りが出てシロウトでも塗りやすいのだとか。。
ハイモルエマルジョンとは接着剤の効果があるのでモルタル自体を塗る場合の下地にもなるそうで・・・
でも目地処理だけだからそこまで粘りはいらない?
ん~悩みます。
というかシロウトがネットで調べた内容なので
間違っていたらご指摘くださいな~♪
さて、塗る場所なのですが・・・
我が家は3面がブロック塀でして、北側は、お隣さんと共有です。
東側と南側は、我が家所有。
南側全面と、東側の南より、
庭から見える部分だけを塗装しようと思ってます。
取りあえず、ブロックの家側(って言ういい方で分かる?)と、トップ。
裏面は保留です^^
モザイクで分かりにくいですが・・・
東面はブロック7段、南面は5段積まれています。
南面の端っこ、東面の一列だけ7段になっています。
なので塗る面積としては・・・
東側、7列×10段
南側 1列×7段 + (推定40列)×5段。
計 277ブロック!!!ひえ~~~~~!!!
↑の目地埋め材は、
一缶で100ブロック埋めることができるようなので
3缶、ですか。。。ん~悩みますね。
取りあえず一缶買ってみてから次を考えましょうか。
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
衝撃の事実発覚(大袈裟)
壁紙用洗剤では落ちないクロスの汚れがあるんです(泣)
で、私が旦那にどうやったら落ちるんだろう?と
相談したら
「電話して聞いてみたら?ほら、え~と」
ん?
「え~と・・・誰だっけ?」
ウチの旦那、営業さんの苗字を忘れてたみたいです(爆)
ありえない~~!
すみません、ショックですよねえ・・(爆)
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!

え~と、
これは市町村ごとに決まってる金額だから公表しても大丈夫??
還付金!!246,000円~~~~♪
振り込まれてました♪
エコキュート補助や減税還付を上回る補助にコーフン!!
て、よく考えたら、
浄化槽設置にその何倍かかかってるからね(爆)
まあでも、この時期に還付があるのはうれしいですね♪
もちろん、春まで置いておきますよ。
春には、不動産取得税+固定資産税が来ますからね~。
出来れば全納したい・・・足りるかな?足りますように!!
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
ちょっとピンボケでごめん!

またまたイカをもらってきたので
イカ飯初挑戦!もち米なかったからふつーのご飯で作りましたが
なかなか美味でした♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
これは市町村ごとに決まってる金額だから公表しても大丈夫??
還付金!!246,000円~~~~♪
振り込まれてました♪
エコキュート補助や減税還付を上回る補助にコーフン!!
て、よく考えたら、
浄化槽設置にその何倍かかかってるからね(爆)
まあでも、この時期に還付があるのはうれしいですね♪
もちろん、春まで置いておきますよ。
春には、不動産取得税+固定資産税が来ますからね~。
出来れば全納したい・・・足りるかな?足りますように!!
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
ちょっとピンボケでごめん!
またまたイカをもらってきたので
イカ飯初挑戦!もち米なかったからふつーのご飯で作りましたが
なかなか美味でした♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!

※取りあえず暴走中♪

こんなフェンス・・・と思ったのですが
よくよく考えるとDIYするには大袈裟すぎるし
業者さんに頼むと、何十万もする・・・
で今度は塗ってはどうかと思い始めました^^
で、いろいろ調べてみましたよ^^
まずは、目地を埋めないとかっこ悪い!
モルタルで埋めればいいのかな~??
とコーナンに探しに行ったら・・・

こんなん見つけました。
これなら、配合しなくてもそのまま、塗れるようです♪
これで処理をしてから、
コンクリ用の塗料を塗ればいいのかにゃ~~♪
水曜日の祭日に、隅っこからちょこっと、目地埋めやってみようかな^^
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
先日は取り乱した記事で失礼しました。
もう少ししたら詳細をUPしますので
ちょっと記事を修正させていただきますね。
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!
こんなフェンス・・・と思ったのですが
よくよく考えるとDIYするには大袈裟すぎるし
業者さんに頼むと、何十万もする・・・
で今度は塗ってはどうかと思い始めました^^
で、いろいろ調べてみましたよ^^
まずは、目地を埋めないとかっこ悪い!
モルタルで埋めればいいのかな~??
とコーナンに探しに行ったら・・・
こんなん見つけました。
これなら、配合しなくてもそのまま、塗れるようです♪
これで処理をしてから、
コンクリ用の塗料を塗ればいいのかにゃ~~♪
水曜日の祭日に、隅っこからちょこっと、目地埋めやってみようかな^^
------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます♪
先日は取り乱した記事で失礼しました。
もう少ししたら詳細をUPしますので
ちょっと記事を修正させていただきますね。
ランキングに参加しています♪
応援ありがとう^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
励みになります♪さんきゅ!

※取りあえず妄想中♪

↑先日買ったこの本見て、アドレナリンがでまくっている
にゃん太郎♪です。
素晴らしいお庭ばかりでうっとり・・・・・。
ただ、ナチュラル・・・我が家とはテイストが微妙に違いますが・・・
それでも参考にはなりました。とっても♪
で、妄想を絵にしてみましたよ♪

このお庭、ブロック塀が殺風景なので・・・・

こんなフェンスをたててはどうかしら??

そして、石でアプローチを作って芝生・・・
ウッドデッキ部分を茶色く塗って雰囲気出してますが
ちょっと変な絵でゴメン・・・
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
妄想するのはいいけれど
こんなフェンス、誰がするのん。
業者さんに頼むと高いし、DIY???
応援いつもありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもいつもありがとう♪
↑先日買ったこの本見て、アドレナリンがでまくっている
にゃん太郎♪です。
素晴らしいお庭ばかりでうっとり・・・・・。
ただ、ナチュラル・・・我が家とはテイストが微妙に違いますが・・・
それでも参考にはなりました。とっても♪
で、妄想を絵にしてみましたよ♪
このお庭、ブロック塀が殺風景なので・・・・
こんなフェンスをたててはどうかしら??
そして、石でアプローチを作って芝生・・・
ウッドデッキ部分を茶色く塗って雰囲気出してますが
ちょっと変な絵でゴメン・・・
------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
妄想するのはいいけれど
こんなフェンス、誰がするのん。
業者さんに頼むと高いし、DIY???
応援いつもありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもいつもありがとう♪