2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

とりあえず紹介^^

断熱材ですよ♪

階段が、2段だけついてました。
養生をめくると・・・

おお♪階段ですよ。
今まで見てたのは下地?の木材だけだったのですが
これはこれで完成?の部材(変な言い方)ですよね^^
わ~♪

床材も届いてました♪
うふふ♪

じゃ~ん!!
リビングとキッチンの境目に、プチスキップフロアのための段差がついてました。
ジャスト20cm。
ちょっと腰掛けるのにちょうどいい高さです。
実は、プチスキップフロアなんて反バリアフリーなことして
ちょっとだけ「ホンマにこれでよかったんかな」と思ったりもしてたんです。
でも、実物を見て、やっぱりやってよかった♪と思えました。
まだ、完成するまで、わかんないですけどね♪
-------------------------------------------
応援ありがとう♪
またまた雷&雨です。
変な天気で地球温暖化の影響か?と思ったりも。
この先地球はどうなるのだろ?
とりあえず私は明日の健康診断の心配をしないといけないのに
平日なのに、
エビスビールを飲んでしまった(汗)
い、一応、肝機能関係の検査は引っかかったことないんですが。
明日の健康診断の結果がいい結果でありますように、
応援よろしくね^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
断熱材ですよ♪
階段が、2段だけついてました。
養生をめくると・・・
おお♪階段ですよ。
今まで見てたのは下地?の木材だけだったのですが
これはこれで完成?の部材(変な言い方)ですよね^^
わ~♪
床材も届いてました♪
うふふ♪
じゃ~ん!!
リビングとキッチンの境目に、プチスキップフロアのための段差がついてました。
ジャスト20cm。
ちょっと腰掛けるのにちょうどいい高さです。
実は、プチスキップフロアなんて反バリアフリーなことして
ちょっとだけ「ホンマにこれでよかったんかな」と思ったりもしてたんです。
でも、実物を見て、やっぱりやってよかった♪と思えました。
まだ、完成するまで、わかんないですけどね♪
-------------------------------------------
応援ありがとう♪
またまた雷&雨です。
変な天気で地球温暖化の影響か?と思ったりも。
この先地球はどうなるのだろ?
とりあえず私は明日の健康診断の心配をしないといけないのに
平日なのに、
エビスビールを飲んでしまった(汗)
い、一応、肝機能関係の検査は引っかかったことないんですが。
明日の健康診断の結果がいい結果でありますように、
応援よろしくね^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

うちもスキップフロアありまくりです。
かなり凸凹状態の家ですよ。
ダイニングのスキップだけではなく、リビング横の両親と我が家との共有スペースでもある和室も40センチ高い和室なんです。
この段差の下に収納が隠されているのですが、腰掛でもいいし、収納にも出来るしっていう感じで選んだんですが、40センチって高いですよね。
コレでよかったのかな?って思いますよ。
バリアフリー憧れですが、この段差は段差で、また面白いですよね。
子供にはカッコウの遊び場になりそうです。
5センチとかの段差が転倒する一番危険な高さなのだそうですよ。
高くするならドカンと高くしたほうが、意識的に人間が気をつけるんだそうです。
かなり凸凹状態の家ですよ。
ダイニングのスキップだけではなく、リビング横の両親と我が家との共有スペースでもある和室も40センチ高い和室なんです。
この段差の下に収納が隠されているのですが、腰掛でもいいし、収納にも出来るしっていう感じで選んだんですが、40センチって高いですよね。
コレでよかったのかな?って思いますよ。
バリアフリー憧れですが、この段差は段差で、また面白いですよね。
子供にはカッコウの遊び場になりそうです。
5センチとかの段差が転倒する一番危険な高さなのだそうですよ。
高くするならドカンと高くしたほうが、意識的に人間が気をつけるんだそうです。