2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

おウチを建てている話をするといろんな人が助言をくれます。
中には「今更言われても遅いよ~」とか
ウチには関係ないか、というのもありますが(汗)
最近の助言で役だったこと。
○吹きつけ塗装の外壁の家(築10年くらい)に住む同僚。
周りが田んぼだらけだからか、
コケがいっぱいついて、それを見たリフォーム屋さんがいっぱい営業にくるよ~
なるほど、吹き付け塗装の場合にコケ等で汚れやすいってのは本当のようです。
サイディングにしてよかった、と思えてきました。
○建築関係のシゴトをしている友人^^
ハロゲンは熱いよ~。机のスタンドがハロゲンだけど、顔が熱いよ~。
このブログを見てアドバイスくれました^^
なるほど!やっぱり熱いのか~
でも間接照明だから、顔を近づけるわけでもないし。どうしよ???
時期が悪いもの
○ウチの社長
ウチが建築したときは、電気工事だけ知り合いに頼んでよかったよ~
・・・・契約前にアドバイスしてください!!
もう無理でしょ?
どうしてそういう事いうかな・・・
○ネガティブなので匿名
へ~よく建てれたね~。
・・・・・ほっといてください!!
○更に匿名
結局ウチは、嫁さんが今住んでるマンションがいいっていうから
建てれても建てないけどね。
・・・・・だからほっといてください!!
ま、たくましくなりましたよ。おウチ計画からこっち・・・。
-----------------------------------------
朝からショックな出来事。
冷凍庫が微妙に空いてて、
冷凍していた食材が、ほぼ、全滅・・・・・。
(生き残ったのは、チューペットだけ・・・)
仕方がないので
今日のお弁当は、冷凍食品のオンパレードです。
お野菜のないお弁当(汗)
私はいいけどコドモの食育的にはいかがなものか・・・
とり合えず冷凍しておいた肉類はアウトだなあ・・
買ってきた氷も、水になってたわ。。。
あ~あ。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
中には「今更言われても遅いよ~」とか
ウチには関係ないか、というのもありますが(汗)
最近の助言で役だったこと。
○吹きつけ塗装の外壁の家(築10年くらい)に住む同僚。
周りが田んぼだらけだからか、
コケがいっぱいついて、それを見たリフォーム屋さんがいっぱい営業にくるよ~
なるほど、吹き付け塗装の場合にコケ等で汚れやすいってのは本当のようです。
サイディングにしてよかった、と思えてきました。
○建築関係のシゴトをしている友人^^
ハロゲンは熱いよ~。机のスタンドがハロゲンだけど、顔が熱いよ~。
このブログを見てアドバイスくれました^^
なるほど!やっぱり熱いのか~
でも間接照明だから、顔を近づけるわけでもないし。どうしよ???
時期が悪いもの
○ウチの社長
ウチが建築したときは、電気工事だけ知り合いに頼んでよかったよ~
・・・・契約前にアドバイスしてください!!
もう無理でしょ?
どうしてそういう事いうかな・・・
○ネガティブなので匿名
へ~よく建てれたね~。
・・・・・ほっといてください!!
○更に匿名
結局ウチは、嫁さんが今住んでるマンションがいいっていうから
建てれても建てないけどね。
・・・・・だからほっといてください!!
ま、たくましくなりましたよ。おウチ計画からこっち・・・。
-----------------------------------------
朝からショックな出来事。
冷凍庫が微妙に空いてて、
冷凍していた食材が、ほぼ、全滅・・・・・。
(生き残ったのは、チューペットだけ・・・)
仕方がないので
今日のお弁当は、冷凍食品のオンパレードです。
お野菜のないお弁当(汗)
私はいいけどコドモの食育的にはいかがなものか・・・
とり合えず冷凍しておいた肉類はアウトだなあ・・
買ってきた氷も、水になってたわ。。。
あ~あ。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

おはよう
おウチ、階段が出来たりしてズンズン家になって来たね
冷凍庫、ショッキングーだったね
冷凍庫って引き出し式が多いから、開いてても分からないよね
うちもショッキングーな事が
この前、激しい雨が数分降ったら1階の和室の押入れに雨漏りが…
大工さんに見てもらったら老朽化で瓦が割れてて。
とりあえず割れた瓦のみ交換だけど、いずれは全体的に瓦を葺き替えないとダメらしい
葺き替えだけで、150万円くらい掛かるみたい
お義父・お義母、ぼろ屋をありがとう

おウチ、階段が出来たりしてズンズン家になって来たね

冷凍庫、ショッキングーだったね

冷凍庫って引き出し式が多いから、開いてても分からないよね

うちもショッキングーな事が

この前、激しい雨が数分降ったら1階の和室の押入れに雨漏りが…
大工さんに見てもらったら老朽化で瓦が割れてて。
とりあえず割れた瓦のみ交換だけど、いずれは全体的に瓦を葺き替えないとダメらしい
葺き替えだけで、150万円くらい掛かるみたい

お義父・お義母、ぼろ屋をありがとう
