2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

見学会の販促資料がどうしても気になるので
事前に確認させていただくことは出来ますか?
と営業さんに確認の連絡をしたら
モチロンそのつもりですよ、
と、とっても頼もしい回答をいただきました♪
で、冗談だとは思うのですが
よかったら、にゃん太郎♪さんにつくってもらっても?
と言われたので
調子に乗ったにゃん太郎♪は、イロイロ考えてみることにしました♪
♪吹き抜け
♪アイランドキッチン
♪白いおウチ
・・・・・
私のブログから拾うと
建築会社の販売促進とはほど遠くなるんですけど(汗)
なんとなく私の勝手な思い込みですけど
企業PR用キャッチコピーって
ゆとりある住まい
とか
家族の笑顔
とか
だんらん
とか、こんな感じのイメージが(汗)
ウチのお勧めポイントを書けばいいのかな??
て、自分ではいいなと思ってることでも
はたから見たらどうだろう?と小心者なワタシ。
え~と・・・
♪開放感溢れる吹き抜け
♪家事動線を考えた間取り
♪奥様のPCルーム
♪便利なシューズクローク
♪ムード満点のトイレ
んんん??
なんだか私が考えると陳腐になるのはナゼ??
やっぱりセンスの問題か。
いいコピーあったら募集します♪
気に入ったら本気で採用しますよ♪
イロイロヤルコトがあるはずなのに
現実逃避しています。
取りあえず明日は用事があるのでちょっとお隣香川県へ。
夢タウンで買い物もしてきます♪
応援ありがとう^^

こっちもお願い♪
人気ブログランキングへ
どうも!ありがとう♪
事前に確認させていただくことは出来ますか?
と営業さんに確認の連絡をしたら
モチロンそのつもりですよ、
と、とっても頼もしい回答をいただきました♪
で、冗談だとは思うのですが
よかったら、にゃん太郎♪さんにつくってもらっても?
と言われたので
調子に乗ったにゃん太郎♪は、イロイロ考えてみることにしました♪
♪吹き抜け
♪アイランドキッチン
♪白いおウチ
・・・・・
私のブログから拾うと
建築会社の販売促進とはほど遠くなるんですけど(汗)
なんとなく私の勝手な思い込みですけど
企業PR用キャッチコピーって
ゆとりある住まい
とか
家族の笑顔
とか
だんらん
とか、こんな感じのイメージが(汗)
ウチのお勧めポイントを書けばいいのかな??
て、自分ではいいなと思ってることでも
はたから見たらどうだろう?と小心者なワタシ。
え~と・・・
♪開放感溢れる吹き抜け
♪家事動線を考えた間取り
♪奥様のPCルーム
♪便利なシューズクローク
♪ムード満点のトイレ
んんん??
なんだか私が考えると陳腐になるのはナゼ??
やっぱりセンスの問題か。
いいコピーあったら募集します♪
気に入ったら本気で採用しますよ♪
イロイロヤルコトがあるはずなのに
現実逃避しています。
取りあえず明日は用事があるのでちょっとお隣香川県へ。
夢タウンで買い物もしてきます♪
応援ありがとう^^

こっちもお願い♪
人気ブログランキングへ
どうも!ありがとう♪
PR
この記事にコメントする

販促用だとうちら(施主側)が考えてるコピーとちょっとニュアンスが違ってきますよね~
わかるわかるー
うちらから言えるなら
・予算でここまでできる!素敵な家
・素敵な大工と造るうっとりする間取り
・飽きの来ない個性的なウッドデッキ
んで、こんな感じで
~ブログで大人気! 上位入賞のお宅はどんなでしょう。さぁ皆さん、寄ってこ~い♪~
というサブタイトル。。
ご、ごめんなさい
お友達やめないでぇ~~~
ん~、、、
わかるわかるー
うちらから言えるなら
・予算でここまでできる!素敵な家
・素敵な大工と造るうっとりする間取り
・飽きの来ない個性的なウッドデッキ
んで、こんな感じで
~ブログで大人気! 上位入賞のお宅はどんなでしょう。さぁ皆さん、寄ってこ~い♪~
というサブタイトル。。
ご、ごめんなさい
お友達やめないでぇ~~~
ん~、、、

考えてみました^^
施主希望がすべて盛り込まれ、
生活感を程よく抑えたシンプルな空間
吹き抜けにスキップフロア
個性を生かしたクロスやニッチ
内→外へ自由な空間を演出するウッドデッキ
みたいなかんじで拾ってみました
あーにゃん太郎さんとほとんど似てました(汗)
もう少し考えたいわ~
でもやっぱりにゃん太郎さんのおうちって
何にしてもすごく「個性」を感じるんですよね~
いやー楽しかったです
施主希望がすべて盛り込まれ、
生活感を程よく抑えたシンプルな空間
吹き抜けにスキップフロア
個性を生かしたクロスやニッチ
内→外へ自由な空間を演出するウッドデッキ
みたいなかんじで拾ってみました
あーにゃん太郎さんとほとんど似てました(汗)
もう少し考えたいわ~
でもやっぱりにゃん太郎さんのおうちって
何にしてもすごく「個性」を感じるんですよね~
いやー楽しかったです

うーんうーん・・・難しいですねぇ・・私も真剣に考えてみます!!
ご挨拶遅れましてすみません。
私、コウエイハウジング西支店の板東と申します。
いっつも楽しくブログ拝見させていただいてます。
見学会をさせていただけるそうで、誠にありがとうございます( ´艸`)
実はにゃん太郎様の現場に2度ほどお邪魔させていただきました(・∀・)(まだ足場が付いていた頃)
ほんとに間取りも吹抜けもプチスキップフロアもぜんぶとってもステキでした(´∀`)
私も完成をわくわくしてる者のひとりです♪
見学会も待ち遠しいです♪
わたしもうめちゃんと一緒に西支店のブログを始めましたので
またホームページから遊びに来て下さいヾ(@^▽^@)ノ
にゃん太郎様をお手本に楽しいブログにしたいです♪
ご挨拶遅れましてすみません。
私、コウエイハウジング西支店の板東と申します。
いっつも楽しくブログ拝見させていただいてます。
見学会をさせていただけるそうで、誠にありがとうございます( ´艸`)
実はにゃん太郎様の現場に2度ほどお邪魔させていただきました(・∀・)(まだ足場が付いていた頃)
ほんとに間取りも吹抜けもプチスキップフロアもぜんぶとってもステキでした(´∀`)
私も完成をわくわくしてる者のひとりです♪
見学会も待ち遠しいです♪
わたしもうめちゃんと一緒に西支店のブログを始めましたので
またホームページから遊びに来て下さいヾ(@^▽^@)ノ
にゃん太郎様をお手本に楽しいブログにしたいです♪

こんにちは☆
促進用とのことですが、施主が作るわけですし・・・
ありがちなパターンを打破してみてもいいんじゃ
ないかな~って思いました。
なぜなら。
折込チラシなどでちょっと違う雰囲気のものを
見つけると見たくなりませんか?
特に私なんか、ずっと見ていますからだんらんとか
見てもピンとこないのです・・・
ヒーコさんの言われる
ブログが大人気!というのを見ると、おぉぉって
気になってしまいま~~~す。
っていうか、施主が作ってるというだけでも
私ならこだわりのある人なんだろうな、その人の
家なら見てみたい!って飛びついちゃいます。
またどんな感じに仕上がったか、報告お待ちして
おりま~~~す!
促進用とのことですが、施主が作るわけですし・・・
ありがちなパターンを打破してみてもいいんじゃ
ないかな~って思いました。
なぜなら。
折込チラシなどでちょっと違う雰囲気のものを
見つけると見たくなりませんか?
特に私なんか、ずっと見ていますからだんらんとか
見てもピンとこないのです・・・
ヒーコさんの言われる
ブログが大人気!というのを見ると、おぉぉって
気になってしまいま~~~す。
っていうか、施主が作ってるというだけでも
私ならこだわりのある人なんだろうな、その人の
家なら見てみたい!って飛びついちゃいます。
またどんな感じに仕上がったか、報告お待ちして
おりま~~~す!

わ~~~~ありがとう♪
そうそう、やっぱり施主側とは違いますもんね^^
ウチの旦那の案は
「にゃん太郎の家」だったんですよ(爆)
ブログ読んでる人しか意味わからんし(汗)
ま、でも取りあえず
私が考えてもいいアイディア浮かばないので
ヒーコさん助かりました(笑)
そのまま採用します!!!
・・・・ウソです(笑)
「施主の声」とかの枠を作ってもらって
ソコにコメント載せてもらうとかにしましょか?
ふふふ。
もちょっと考えて見ますーーモチロンヒーコさんのアイディア参考にします^^
そうそう、やっぱり施主側とは違いますもんね^^
ウチの旦那の案は
「にゃん太郎の家」だったんですよ(爆)
ブログ読んでる人しか意味わからんし(汗)
ま、でも取りあえず
私が考えてもいいアイディア浮かばないので
ヒーコさん助かりました(笑)
そのまま採用します!!!
・・・・ウソです(笑)
「施主の声」とかの枠を作ってもらって
ソコにコメント載せてもらうとかにしましょか?
ふふふ。
もちょっと考えて見ますーーモチロンヒーコさんのアイディア参考にします^^