2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

そろそろカーテンの事を考えよ。とイロイロ検索検索。
ホントネットって便利やわ。
カーテンの種類は大きく分けてこんなカンジかな?
① 普通のカーテン
左右に開くタイプで、分厚いのと、レース2枚がさねのヤツですね。
レース部分がオーガンジーのとかも、あるみたいでキレイ!
(シアーカーテンって言うらしい・・・た、多分)
② シェード
上に開くタイプ。最近見学会でもよく見ます♪
とにかくかわいい♪
デモ噂?によると、お高いんだそうで(汗)
後、風が通りにくいので、視線をさえぎって、風だけってのは難しいンかな?
確かに、普通のカーテンだと、真ん中割れてるから
風吹けば、ふわふわと揺れて、分かれますもんね。
③ ブラインド
ほこりがたまって掃除がめんどそう、ってイメージのブラインドですが
社長室(旦那の書斎ね★社長ではないのですが)はブラインドだそうです。
本人に任せます。
④ バーチカルブラインド
縦向きのブラインド。リビングはこれがいいな~!!!!
デモ高そう。いわゆるレースカーテンの機能はどうなるんだろ?
リビング・ダイニングの履き出し窓はこれでいいとして、
同じ室内の他のカーテンとの兼ね合いは?
⑤ ロールスクリーン
くるくる、まくやつ。
⑥ 障子
分類からいくと、ここかなと思ったので一応載せたけど
うちは和室ないから、関係ないっす。
こ、こんなもんかしらん♪
それから、カーテンレールもイロイロあるみたいで・・・・
カーテンボックスつけたりとか、アイアンのかわいいレールとか・・・
目が肥えていくと、どんどんお高くなっていきますね。
気をつけないと。
--------------------------------------------
社長室は本人に任せましょう、といいつつ気になってるのがこの窓。

この4つの窓、どんなカーテンかけるんでしょ?
さっぱりイメージできん。
旦那はブラインドって言ってたけど///
ブラインドを4つつけるの?(んなバカな)
大きいのをひとつ?
縦長二つ?
横長二つ?
斜め?(もういいって・・・)
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
もうすぐ夏休みも終わり。
長男は夏休み中学童に行っていたので
毎日のお弁当が大変でした。
いや、旦那と私の分はいつも作ってるんですけどね、
ほら、コドモって、おかずに文句いうじゃないですか?
めんどいったら。。。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ホントネットって便利やわ。
カーテンの種類は大きく分けてこんなカンジかな?
① 普通のカーテン
左右に開くタイプで、分厚いのと、レース2枚がさねのヤツですね。
レース部分がオーガンジーのとかも、あるみたいでキレイ!
(シアーカーテンって言うらしい・・・た、多分)
② シェード
上に開くタイプ。最近見学会でもよく見ます♪
とにかくかわいい♪
デモ噂?によると、お高いんだそうで(汗)
後、風が通りにくいので、視線をさえぎって、風だけってのは難しいンかな?
確かに、普通のカーテンだと、真ん中割れてるから
風吹けば、ふわふわと揺れて、分かれますもんね。
③ ブラインド
ほこりがたまって掃除がめんどそう、ってイメージのブラインドですが
社長室(旦那の書斎ね★社長ではないのですが)はブラインドだそうです。
本人に任せます。
④ バーチカルブラインド
縦向きのブラインド。リビングはこれがいいな~!!!!
デモ高そう。いわゆるレースカーテンの機能はどうなるんだろ?
リビング・ダイニングの履き出し窓はこれでいいとして、
同じ室内の他のカーテンとの兼ね合いは?
⑤ ロールスクリーン
くるくる、まくやつ。
⑥ 障子
分類からいくと、ここかなと思ったので一応載せたけど
うちは和室ないから、関係ないっす。
こ、こんなもんかしらん♪
それから、カーテンレールもイロイロあるみたいで・・・・
カーテンボックスつけたりとか、アイアンのかわいいレールとか・・・
目が肥えていくと、どんどんお高くなっていきますね。
気をつけないと。
--------------------------------------------
社長室は本人に任せましょう、といいつつ気になってるのがこの窓。
この4つの窓、どんなカーテンかけるんでしょ?
さっぱりイメージできん。
旦那はブラインドって言ってたけど///
ブラインドを4つつけるの?(んなバカな)
大きいのをひとつ?
縦長二つ?
横長二つ?
斜め?(もういいって・・・)
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
もうすぐ夏休みも終わり。
長男は夏休み中学童に行っていたので
毎日のお弁当が大変でした。
いや、旦那と私の分はいつも作ってるんですけどね、
ほら、コドモって、おかずに文句いうじゃないですか?
めんどいったら。。。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

リビングダイニングは絶対にバーチカルブラインドですね。
我が家もこれだけは決まっています。
ほかはまだ先なので決めてませんが、ロールカーテンかな?
横のブラインドは、埃がたまって掃除が面倒なので、ありえないです。曲がるとみっともないしね
我が家もこれだけは決まっています。
ほかはまだ先なので決めてませんが、ロールカーテンかな?
横のブラインドは、埃がたまって掃除が面倒なので、ありえないです。曲がるとみっともないしね

カーテンも結構種類ありますので悩みますよね。
私も正直なやんでます。
でも、どこかのブログに普通のカーテンを付けるのなら是非プリーツカーテンを採用して欲しいとのことでした。ケチると初めは良くても、あとあと野暮ったく、感じるのだそうです。
その辺のホームセンターで売っている安売りのタイプは日中横でまとめた時、収まりが悪くなり、見た目が悪いそうですよ。人目が付くところは、少しお高くてもプリーツカーテンがいいそうです。
あと、うちの近所の縦のブラインドがされているんですが、中丸見えです。
室内で扇風機か何かで風が吹きフワフワなっていると、隙間と言うかほぼ全部見えちゃってました。
お洒落に感じるんですが・・・
いろいろ検討してみますね。
あと、シューズクロークの間取り、我が家と同じです。窓の位置や入り口の位置など・・・参考にさせていただきますね。
私も正直なやんでます。
でも、どこかのブログに普通のカーテンを付けるのなら是非プリーツカーテンを採用して欲しいとのことでした。ケチると初めは良くても、あとあと野暮ったく、感じるのだそうです。
その辺のホームセンターで売っている安売りのタイプは日中横でまとめた時、収まりが悪くなり、見た目が悪いそうですよ。人目が付くところは、少しお高くてもプリーツカーテンがいいそうです。
あと、うちの近所の縦のブラインドがされているんですが、中丸見えです。
室内で扇風機か何かで風が吹きフワフワなっていると、隙間と言うかほぼ全部見えちゃってました。
お洒落に感じるんですが・・・
いろいろ検討してみますね。
あと、シューズクロークの間取り、我が家と同じです。窓の位置や入り口の位置など・・・参考にさせていただきますね。

へ~やっぱり、リビングとかはいいカーテンがいいのね~。2Fはお安くニトリとかで済まそうと思ってたんです。1Fは頑張ってみようかな♪
バーチカルの丸見え・・・ってのも、困るなあ。。悩みます。むむむ。
バーチカルの丸見え・・・ってのも、困るなあ。。悩みます。むむむ。