2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

他にもイロイロ変更あったのを忘れてた(汗)
①シューズクロークの棚、変更!!

最初はL型で計画していましたが、
引き戸に干渉して当たってしまうので対策が必要との事。
おお!そりゃそうですね。
元々、Lなのですが一部棚をおかずに
ゴルフバッグ等置くスペースを作っていたので
それならいっそ、一方向でもいいかな??
ちょっとでもコストダウンできるし♪
と潔く?決定しました。
窓の部分の上部に、固定棚だけ作ってもらおうかな???
②洗濯干し、とり合えず3箇所!
2Fバルコニー、2F主寝室、そして、バルコニー下の軒に
洗濯干しをつけてもらうことにしました♪
③テレビ台。
変更分というか、優柔不断というか・・・
また悩み始めてて、今月中に決める、ということが決まってます。
(なんのこっちゃ)
④コンセント
玄関に追加しましたよ♪
用途は・・・・クリスマスツリー飾るとか、
金魚飼うとか・・・
⑤PCルームの壁!
コドモが学校などなどから貰ってくる
書類たちをコルクボードなんかに貼りたいので
コルクボードをつけたりする補強を、という話をしたら、
コルクの壁みたいのを
書類を張りそうな幅に貼るというのを、提案していただきました。
おお!
良いじゃないですか!
採用決定!
ただ、コルク風の壁以外の部分の現在選択してるクロスが、コルク風と合わないかも?
クロスは多分変更しま~す^^
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
地元のコミュニティサイトワイヤーママでも
このサイトを紹介させてもらったら
結構ワイヤーママからのリンクでも
見ていただいてるようです♪
是非コメントくださいね^^
質問も答えられる範囲でお答えしますよ~♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
①シューズクロークの棚、変更!!
最初はL型で計画していましたが、
引き戸に干渉して当たってしまうので対策が必要との事。
おお!そりゃそうですね。
元々、Lなのですが一部棚をおかずに
ゴルフバッグ等置くスペースを作っていたので
それならいっそ、一方向でもいいかな??
ちょっとでもコストダウンできるし♪
と潔く?決定しました。
窓の部分の上部に、固定棚だけ作ってもらおうかな???
②洗濯干し、とり合えず3箇所!
2Fバルコニー、2F主寝室、そして、バルコニー下の軒に
洗濯干しをつけてもらうことにしました♪
③テレビ台。
変更分というか、優柔不断というか・・・
また悩み始めてて、今月中に決める、ということが決まってます。
(なんのこっちゃ)
④コンセント
玄関に追加しましたよ♪
用途は・・・・クリスマスツリー飾るとか、
金魚飼うとか・・・
⑤PCルームの壁!
コドモが学校などなどから貰ってくる
書類たちをコルクボードなんかに貼りたいので
コルクボードをつけたりする補強を、という話をしたら、
コルクの壁みたいのを
書類を張りそうな幅に貼るというのを、提案していただきました。
おお!
良いじゃないですか!
採用決定!
ただ、コルク風の壁以外の部分の現在選択してるクロスが、コルク風と合わないかも?
クロスは多分変更しま~す^^
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
地元のコミュニティサイトワイヤーママでも
このサイトを紹介させてもらったら
結構ワイヤーママからのリンクでも
見ていただいてるようです♪
是非コメントくださいね^^
質問も答えられる範囲でお答えしますよ~♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

早速、やってきましたよん(*^^)v
にゃん太郎ちゃん、すごいね~。仕事と子育てと主婦しながらここまで勉強してるなんて!
ウチも⑤のコルク壁、MISAWAのHPみて気に入ってたのでやろうかと思ってたんだけど、ダイニングの一部の壁になるんで、雑多になるとイヤだから、コルクボードで対応する事にしました。
にゃん太郎ちゃん、すごいね~。仕事と子育てと主婦しながらここまで勉強してるなんて!
ウチも⑤のコルク壁、MISAWAのHPみて気に入ってたのでやろうかと思ってたんだけど、ダイニングの一部の壁になるんで、雑多になるとイヤだから、コルクボードで対応する事にしました。

コメントありがとう♪
いや~旦那には、むっちゃ呆れられてますよ(笑)
コルクの壁は、確かに見えるところだと厳しいかもですね、元々そういう系のインテリアならともかく。私の場合は、引き戸付の個室なので採用してみました♪1ヶ月くらい先だと思うけど、ついたらまたブログに写真をUPしますね♪
いや~旦那には、むっちゃ呆れられてますよ(笑)
コルクの壁は、確かに見えるところだと厳しいかもですね、元々そういう系のインテリアならともかく。私の場合は、引き戸付の個室なので採用してみました♪1ヶ月くらい先だと思うけど、ついたらまたブログに写真をUPしますね♪

早速、やってきましたよん(*^^)v
にゃん太郎ちゃん、すごいね~。仕事と子育てと主婦しながらここまで勉強してるなんて!
ウチも⑤のコルク壁、MISAWAのHPみて気に入ってたのでやろうかと思ってたんだけど、ダイニングの一部の壁になるんで、雑多になるとイヤだから、コルクボードで対応する事にしました。
にゃん太郎ちゃん、すごいね~。仕事と子育てと主婦しながらここまで勉強してるなんて!
ウチも⑤のコルク壁、MISAWAのHPみて気に入ってたのでやろうかと思ってたんだけど、ダイニングの一部の壁になるんで、雑多になるとイヤだから、コルクボードで対応する事にしました。