2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

お風呂がついたのですが写真を撮り損ね。
もうすぐ子供関係の集まりに行くので
ちょっと寄り道して撮ってきます♪
という訳で別の話題・・・
--------------------------------------
だんだんマニアックになっていく話題です(汗)

先日の玄関ニッチの間接照明。
ハロゲンは熱い!
でも、間接照明だから別に熱くても近づかないし。
まあいいか、でもどうだろ?
と思っていたのですが、
よく読んでみると
ダイクロイック ハロゲンランプと書いてありました。
ナンデスカそれ。
と思って検索検索。
ダイクロイックハロゲンランプとは・・・・
熱(赤外線)を、照明の後ろ側に逃がして
熱さを和らげる?機能のあるランプだそうですよ。
ダイクロイックミラー付ハロゲンランプというのが正式?
要は、後ろ向きに照らして、ミラーで光だけを
反射するってカンジなのかしら?
人が熱い!という以外に
照らすものが熱に弱いものの場合にも
活躍されてるようです。
お店のディスプレイとか、革製品の商品とか。
すごい!
イロイロ勉強になります♪
というわけで、ダイクロイックハロゲンランプ、採用決定!
--------------------------
応援ありがとうございます。
マニアックな内容でスミマセン。
でも、ハロゲン選ぶときは、ダイクロイックですよ~!!
応援よろしくお願いします♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
もうすぐ子供関係の集まりに行くので
ちょっと寄り道して撮ってきます♪
という訳で別の話題・・・
--------------------------------------
だんだんマニアックになっていく話題です(汗)
先日の玄関ニッチの間接照明。
ハロゲンは熱い!
でも、間接照明だから別に熱くても近づかないし。
まあいいか、でもどうだろ?
と思っていたのですが、
よく読んでみると
ダイクロイック ハロゲンランプと書いてありました。
ナンデスカそれ。
と思って検索検索。
ダイクロイックハロゲンランプとは・・・・
熱(赤外線)を、照明の後ろ側に逃がして
熱さを和らげる?機能のあるランプだそうですよ。
ダイクロイックミラー付ハロゲンランプというのが正式?
要は、後ろ向きに照らして、ミラーで光だけを
反射するってカンジなのかしら?
人が熱い!という以外に
照らすものが熱に弱いものの場合にも
活躍されてるようです。
お店のディスプレイとか、革製品の商品とか。
すごい!
イロイロ勉強になります♪
というわけで、ダイクロイックハロゲンランプ、採用決定!
--------------------------
応援ありがとうございます。
マニアックな内容でスミマセン。
でも、ハロゲン選ぶときは、ダイクロイックですよ~!!
応援よろしくお願いします♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする