2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

業務連絡!
このブログが、就職先を探している
去年家を建てた最初に自己紹介した私ですよ~~~♪

いきなり受け付けしたら、お花いただいちゃいました♪
きゃ~~~~~♪
そして、お料理の写真をドウゾ^^

お肉♪
車できたし、平日で明日仕事なので
ノンアルコールですよ^^

デザート♪多すぎでしょコレ!
って全部食べましたけど^^
----------------------------------------
肝心の会レポートですが・・・
今年度合格者さんは3名、昨年度の合格者さんで今年入会される方が1名いらしてまして、他会員さん、総勢、30名弱くらいいたのではなかったかしら?
で、
合格者さんの自己紹介をと言われたので
ちゃっかりと、就職先探してますアピールしてきました(爆)
後、
↑の写真を撮りまくっていたら
「もしかしてブログされてますか?」と聞かれたので
HNを微妙に伝えてきましたので
もしご覧になった会員さんがいらっしゃったらコメントよろしくです♪
今日はごちそうさまでした^^
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
あ、素敵な出会い?
ありましたよ^^女性ばっかりで男性とはお話できませんでしたが(爆)
早速入会してきました♪
今後ともよろしくお願いします♪
このブログが、就職先を探している
去年家を建てた最初に自己紹介した私ですよ~~~♪
いきなり受け付けしたら、お花いただいちゃいました♪
きゃ~~~~~♪
そして、お料理の写真をドウゾ^^
お肉♪
車できたし、平日で明日仕事なので
ノンアルコールですよ^^
デザート♪多すぎでしょコレ!
って全部食べましたけど^^
----------------------------------------
肝心の会レポートですが・・・
今年度合格者さんは3名、昨年度の合格者さんで今年入会される方が1名いらしてまして、他会員さん、総勢、30名弱くらいいたのではなかったかしら?
で、
合格者さんの自己紹介をと言われたので
ちゃっかりと、就職先探してますアピールしてきました(爆)
後、
↑の写真を撮りまくっていたら
「もしかしてブログされてますか?」と聞かれたので
HNを微妙に伝えてきましたので
もしご覧になった会員さんがいらっしゃったらコメントよろしくです♪
今日はごちそうさまでした^^
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
あ、素敵な出会い?
ありましたよ^^女性ばっかりで男性とはお話できませんでしたが(爆)
早速入会してきました♪
今後ともよろしくお願いします♪
PR

今日のめざましテレビの占い、見ました?
私、いて座なんです。
今日の占い、1位!!
--------------------------------
憧れの異性との距離が急接近!
会話も弾んで信頼できる関係に。
自信に満ちた態度で猛アタック。
アドバイス:夕方以降に食事へ行く
ラッキーポイント:カフェオレ
ラッキーパーソン:名刺をくれる人
--------------------------------
きゃ~憧れの異性って?誰?誰?誰?
何でこんなに興奮しているかというと、
今日は、徳島インテリアコーディネータ-協会主催の
祝賀会に行くからなんです♪
ちょっとちょっとちょっと、
夕方以降・・・19時からって夕方以降ですよね^^
憧れの異性って誰?
もしかして私の転職に大きな第一歩があるんじゃないでしょうか!
妄想しまくりです^^
とりあえず、
異性なんで、男性ですよ男性。
お名刺をいろんな人にねだりましょうか(爆)
会話が弾むんですって!
猛アタックって書いてます。頑張ります♪
めざまし占いのサイトはコチラ
朝チェックできなかった人はドウゾ
----------------------------------------
あほな記事ですみません。
て、本来の占いの意味って恋愛の話ですよね・・・。
あはは~~
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
私、いて座なんです。
今日の占い、1位!!
--------------------------------
憧れの異性との距離が急接近!
会話も弾んで信頼できる関係に。
自信に満ちた態度で猛アタック。
アドバイス:夕方以降に食事へ行く
ラッキーポイント:カフェオレ
ラッキーパーソン:名刺をくれる人
--------------------------------
きゃ~憧れの異性って?誰?誰?誰?
何でこんなに興奮しているかというと、
今日は、徳島インテリアコーディネータ-協会主催の
祝賀会に行くからなんです♪
ちょっとちょっとちょっと、
夕方以降・・・19時からって夕方以降ですよね^^
憧れの異性って誰?
もしかして私の転職に大きな第一歩があるんじゃないでしょうか!
妄想しまくりです^^
とりあえず、
異性なんで、男性ですよ男性。
お名刺をいろんな人にねだりましょうか(爆)
会話が弾むんですって!
猛アタックって書いてます。頑張ります♪
めざまし占いのサイトはコチラ
朝チェックできなかった人はドウゾ
----------------------------------------
あほな記事ですみません。
て、本来の占いの意味って恋愛の話ですよね・・・。
あはは~~
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪

とうとう、来ました♪
インテリアコーディネーター証書♪
写真写りがもう一つですが(爆)
しょうがないですねw
----------------------------------------
応援ありがとうございます♪
職場近くの川?用水路に
大量のサカナ!
これは何のサカナ???
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪

先週木曜日に参加してきた、
ICセミナーのレポを一応!
ん?興味ない?ごめん。
場所は高松駅の前のサンポート高松。
お昼14時から2時間の予定でした。
参加者は全部で24名。
年齢層は・・・20歳代少数、30歳代たくさん、40歳代もちらほら?と言った感じでしょうか。私の勝手な推測ですが・・・
もっと合格者がいたはずなので、参加率は低かったです。
(後で聞いたところによると昨年度合格者さんもいたそうなので
最初思ってたよりも、もっと、参加率低いのか?)
さて、研修の内容ですが・・・・
ずばり!接客マナー!
言葉遣い、会釈の仕方、名刺交換、案内の仕方等々。
新人研修やね。これ(笑)
むっちゃ新鮮な気分になれました^^
講師の方の説明では、
後輩に教えるときにも役立ちますよ、とのこと。なるほど!
そして、
とっても勉強になったのを一つ紹介!
初見のお客様にきちんとした印象を与えるあいさつ方法とは
1.言葉(いらっしゃいませ等)と、会釈は分ける
2.相手の黒目を見る
3.会釈のときは、手を前で組む
4.頭を下げて戻るときは一度ためる
5.会釈が終わったら、相手の黒目に戻る
これで、とっても高感度のUPするあいさつになるのだそうです。
2人1組でやりましたが、
私と一緒にしてくださった方と「おお~すごい!ほんとに印象が変わる!」
と感動しましたよ^^
ほら一応、アラフォーに入る私ですから(爆)
無料で初心に戻れたのは収穫でしたわ^^
転職活動にも役立つことでしょう。ふふふ。
-----------------------------------------
いつもごらんいただいてありがとうございます♪
数人の方とお話をさせていただいて
「今年の問題難しかったね」等の話題が出たりして
とても楽しかったです♪
定期的にこんなセミナーないかしらん??
とりあえず、今度の祝賀会が楽しみです^^
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪
ICセミナーのレポを一応!
ん?興味ない?ごめん。
場所は高松駅の前のサンポート高松。
お昼14時から2時間の予定でした。
参加者は全部で24名。
年齢層は・・・20歳代少数、30歳代たくさん、40歳代もちらほら?と言った感じでしょうか。私の勝手な推測ですが・・・
もっと合格者がいたはずなので、参加率は低かったです。
(後で聞いたところによると昨年度合格者さんもいたそうなので
最初思ってたよりも、もっと、参加率低いのか?)
さて、研修の内容ですが・・・・
ずばり!接客マナー!
言葉遣い、会釈の仕方、名刺交換、案内の仕方等々。
新人研修やね。これ(笑)
むっちゃ新鮮な気分になれました^^
講師の方の説明では、
後輩に教えるときにも役立ちますよ、とのこと。なるほど!
そして、
とっても勉強になったのを一つ紹介!
初見のお客様にきちんとした印象を与えるあいさつ方法とは
1.言葉(いらっしゃいませ等)と、会釈は分ける
2.相手の黒目を見る
3.会釈のときは、手を前で組む
4.頭を下げて戻るときは一度ためる
5.会釈が終わったら、相手の黒目に戻る
これで、とっても高感度のUPするあいさつになるのだそうです。
2人1組でやりましたが、
私と一緒にしてくださった方と「おお~すごい!ほんとに印象が変わる!」
と感動しましたよ^^
ほら一応、アラフォーに入る私ですから(爆)
無料で初心に戻れたのは収穫でしたわ^^
転職活動にも役立つことでしょう。ふふふ。
-----------------------------------------
いつもごらんいただいてありがとうございます♪
数人の方とお話をさせていただいて
「今年の問題難しかったね」等の話題が出たりして
とても楽しかったです♪
定期的にこんなセミナーないかしらん??
とりあえず、今度の祝賀会が楽しみです^^
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪

ここ数日の間に
「インテリアコーディネーター私も挑戦します!」的な
メールを3人の方からいただいたので
やっぱり人気のある資格なんだな~と思っています^^
私なんかに報告いただいて・・・恐縮ですわ♪ふふ♪
なので
私が勉強中に参考にしていたサイトを紹介。
試験関係なく、おウチ検討中の人のヒントにもなるかも??
いんてりあ図鑑
用語だけでなくて写真付きなのでいいサイトです。
塗り絵、2次の着彩の練習によく使いましたわ^^
アイリスオーヤマインテリア用語辞典
あいうえお順とカテゴリ順に検索できるので便利
インテリアコーディネーター資格試験勉強法
古いサイトですけど、一応。
ユーキャンでインテリアコーディネーター資格
ユーキャンで勉強した人のサイト!
私はこんなにこまめな勉強ではなかったっす。
-----------------------------------------------
写真の少ない投稿ですみません。
次のお休みは、ICのセミナー参加のため
何と!!!4連休!
いろいろと写真を撮りましょ♪
高松にも行きますから、クオカや夢タウンにもいくぞ!ふふふ♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと励みになっていますよ♪

↑カテゴリ・・・
コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪
「インテリアコーディネーター私も挑戦します!」的な
メールを3人の方からいただいたので
やっぱり人気のある資格なんだな~と思っています^^
私なんかに報告いただいて・・・恐縮ですわ♪ふふ♪
なので
私が勉強中に参考にしていたサイトを紹介。
試験関係なく、おウチ検討中の人のヒントにもなるかも??
いんてりあ図鑑
用語だけでなくて写真付きなのでいいサイトです。
塗り絵、2次の着彩の練習によく使いましたわ^^
アイリスオーヤマインテリア用語辞典
あいうえお順とカテゴリ順に検索できるので便利
インテリアコーディネーター資格試験勉強法
古いサイトですけど、一応。
ユーキャンでインテリアコーディネーター資格
ユーキャンで勉強した人のサイト!
私はこんなにこまめな勉強ではなかったっす。
-----------------------------------------------
写真の少ない投稿ですみません。
次のお休みは、ICのセミナー参加のため
何と!!!4連休!
いろいろと写真を撮りましょ♪
高松にも行きますから、クオカや夢タウンにもいくぞ!ふふふ♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと励みになっていますよ♪

↑カテゴリ・・・
コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪