2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

思い立ったらじっとしてられない性格の私。
早速、行ってきました。INAXさんのショールーム♪
グランピアッセ・リュクス。
やっぱりステキでした♪
旦那もかなり気に入った様子。
毎日、バーを開店してほしい?との事です。
なんのこっちゃ。
ただし問題があります。
○バータイプなので、プチスキップフロアでは危険なのでは?
プチスキップフロアの高い部分にバーカウンターの椅子が来るので
広さにも寄りますが、こける可能性があります・・・
○I型対面を選択しましたが、
やっぱりアイランドはないので、腰壁を追加する必要がありそうです。
○換気扇の問題
↑とかぶりますが、アイランド風に使用する場合
アイランド型の換気扇となりますが
プチスキップフロアの天井高によっては
高さが確保できないようです・・・・・
○人造大理石のカウンターがシンクと一体じゃない・・・
○お、お値段が・・・・
クレディアより高い・・・

え~と、結局プチスキップフロアって
どれくらいの高さだったっけ?
とにかく、天井高が換気扇に干渉するのは確かなようなので
確認をしないといけないですね。
また、キッチンの奥行きが
キッチン部650+カウンター部450で1100あります。
クレディアの1000より、10cm広いのも、悩ましいところです。
このキッチンを採用する場合は、
プチスキップフロアはあきらめたほうが無難なようです。
---------------------
余談
帰る時、車で発信する時に接客していただいたお姉さんに
バイバイを言いなさい、と息子たちに言うと・・・
次男がなんと「おばさんですね~」と叫びました(汗)
ごめんなさいごめんなさい!!
次男は現在「おばさん」が流行ってるだけです!
---------------------
↓今日は一時的に11位まで行きました。
皆様のおかげです^^いつもありがとうございます♪

↓コチラも登録してみました^^
人気ブログランキングへ
早速、行ってきました。INAXさんのショールーム♪
グランピアッセ・リュクス。
やっぱりステキでした♪
旦那もかなり気に入った様子。
毎日、バーを開店してほしい?との事です。
なんのこっちゃ。
ただし問題があります。
○バータイプなので、プチスキップフロアでは危険なのでは?
プチスキップフロアの高い部分にバーカウンターの椅子が来るので
広さにも寄りますが、こける可能性があります・・・
○I型対面を選択しましたが、
やっぱりアイランドはないので、腰壁を追加する必要がありそうです。
○換気扇の問題
↑とかぶりますが、アイランド風に使用する場合
アイランド型の換気扇となりますが
プチスキップフロアの天井高によっては
高さが確保できないようです・・・・・
○人造大理石のカウンターがシンクと一体じゃない・・・
○お、お値段が・・・・
クレディアより高い・・・
え~と、結局プチスキップフロアって
どれくらいの高さだったっけ?
とにかく、天井高が換気扇に干渉するのは確かなようなので
確認をしないといけないですね。
また、キッチンの奥行きが
キッチン部650+カウンター部450で1100あります。
クレディアの1000より、10cm広いのも、悩ましいところです。
このキッチンを採用する場合は、
プチスキップフロアはあきらめたほうが無難なようです。
---------------------
余談
帰る時、車で発信する時に接客していただいたお姉さんに
バイバイを言いなさい、と息子たちに言うと・・・
次男がなんと「おばさんですね~」と叫びました(汗)
ごめんなさいごめんなさい!!
次男は現在「おばさん」が流行ってるだけです!
---------------------
↓今日は一時的に11位まで行きました。
皆様のおかげです^^いつもありがとうございます♪

↓コチラも登録してみました^^
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする