2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

まだ迷っています。
やりたい派は
○旦那の母
○私の母
やらなくていい派は
○旦那
○旦那の父
好きにしていいよ、と言ったけど多分やりたいのが
○私の父
で、私はというと、とっても悩んでます。
今朝、やっぱりやろう!と旦那に言うと、
「俺の反対を押し切ってやる気やな・・・」と・・・・
なんでこんなところだけ主張するんだ!!
「お金勿体無いから、俺が拝むよ」
とまで言い出しました・・・オイオイ。
施主が拝む、地鎮祭・・・・ありえんでしょう????
もしするとしたらこんな状態?

ああ、絵心がないから、変な絵だけど
旦那が似てる~
地鎮祭は結局するのか?しないのか?
明日中には決めます。
(旦那拝む案はモチロン却下)
早く決められるように?応援よろしくお願いします^^テヘ
ナント、初めての10位内へ!現在9位です^^

人気ブログランキングへ
やりたい派は
○旦那の母
○私の母
やらなくていい派は
○旦那
○旦那の父
好きにしていいよ、と言ったけど多分やりたいのが
○私の父
で、私はというと、とっても悩んでます。
今朝、やっぱりやろう!と旦那に言うと、
「俺の反対を押し切ってやる気やな・・・」と・・・・
なんでこんなところだけ主張するんだ!!
「お金勿体無いから、俺が拝むよ」
とまで言い出しました・・・オイオイ。
施主が拝む、地鎮祭・・・・ありえんでしょう????
もしするとしたらこんな状態?
ああ、絵心がないから、変な絵だけど
旦那が似てる~
地鎮祭は結局するのか?しないのか?
明日中には決めます。
(旦那拝む案はモチロン却下)
早く決められるように?応援よろしくお願いします^^テヘ
ナント、初めての10位内へ!現在9位です^^

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

はじめまして、通りすがりです。こんにちは^^
うちは今、家を建ててる途中ですが
地鎮祭やりませんでした^^;
非常に高かったことと
うちも記念行事に拘らないというとこでしょうか(結婚式も披露宴もしていませんw)。
うちは大きな住宅地で
開発が始まったときに全体の地鎮祭はしていると言われたので
自分達(夫婦と営業さん)で簡単に神社で貰ったお神酒とお砂を撒きました。
うちもお互いの両親はやった方が良いという感じでしたが、
やっぱり決めるのはにゃん太郎さんと
ご主人だと思いますよ。
もう決まってたらごめんなさい。
頑張ってくださいね!
うちは今、家を建ててる途中ですが
地鎮祭やりませんでした^^;
非常に高かったことと
うちも記念行事に拘らないというとこでしょうか(結婚式も披露宴もしていませんw)。
うちは大きな住宅地で
開発が始まったときに全体の地鎮祭はしていると言われたので
自分達(夫婦と営業さん)で簡単に神社で貰ったお神酒とお砂を撒きました。
うちもお互いの両親はやった方が良いという感じでしたが、
やっぱり決めるのはにゃん太郎さんと
ご主人だと思いますよ。
もう決まってたらごめんなさい。
頑張ってくださいね!