2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

こんなサイト見つけました^^
全国の市町村の水道料金比較サイト!
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c01_02_water
1000あまりの地域中、我が家のある市町村は、
まあまあ安い地域のようですよ。
それにしても、
一番安い地域が、840円で、一番高い地域が12600円とは!!
すごすぎます・・・
そんなに違うのね・・・
これは上水道だけですので
もし下水道が通っている地域なら、もう少しかかる計算です。
といっても我が家は浄化槽なので、管理代がいりますけど、ね。
----------------------
ついでにこのサイト、水道代以外も比較できるので
転勤先での住居選びにも役立ちそうです♪
----------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みです^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪感謝♪
全国の市町村の水道料金比較サイト!
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c01_02_water
1000あまりの地域中、我が家のある市町村は、
まあまあ安い地域のようですよ。
それにしても、
一番安い地域が、840円で、一番高い地域が12600円とは!!
すごすぎます・・・
そんなに違うのね・・・
これは上水道だけですので
もし下水道が通っている地域なら、もう少しかかる計算です。
といっても我が家は浄化槽なので、管理代がいりますけど、ね。
----------------------
ついでにこのサイト、水道代以外も比較できるので
転勤先での住居選びにも役立ちそうです♪
----------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みです^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪感謝♪
PR
この記事にコメントする

こんにちは。ちょっとお久しぶりです。転勤と退職、正式に決まったんですね。(←すみません、今さらながらのコメントで)。。。長男君の涙に私ももらい泣きです…が、うちの子でも同じこと言うかも。平日朝も晩も顔あわせないことあるし。父親って切ないですね。
話変わりますがインテリアコーディネーター、フランス料理なんておっしゃれ!診断協会なんて会合は会場こそホテルですが料理すごい少ない(立食)なんですよ!しかも会費5000円。うらやますいです。。。
話変わりますがインテリアコーディネーター、フランス料理なんておっしゃれ!診断協会なんて会合は会場こそホテルですが料理すごい少ない(立食)なんですよ!しかも会費5000円。うらやますいです。。。

コメントありがとうございます♪
ええ決まりました^^どうなる事やら・・・。
転勤の話が出る前は、私の思い通りにインテリアできないことに少し不満でしたが(爆)旦那がヘンなところに漫画置いたりするので・・・ま大した悩みじゃなかったですね。
フランス料理、しかも無料なのは、多分祝賀会一回きりですよ。というのも、徳島インテリアコーディネーター協会自体は、会員を募っているので、これで加入してもらおうと思ってると思います。今回は転職に対する人脈作りということで、加入しようかなと思ってますけど^^
ウエディングもやってる、というかそちらがメインのお店なのでとっても楽しみです♪うしし♪
来年は、合格者に対して私も一部料理代負担なのかしら???爆
ええ決まりました^^どうなる事やら・・・。
転勤の話が出る前は、私の思い通りにインテリアできないことに少し不満でしたが(爆)旦那がヘンなところに漫画置いたりするので・・・ま大した悩みじゃなかったですね。
フランス料理、しかも無料なのは、多分祝賀会一回きりですよ。というのも、徳島インテリアコーディネーター協会自体は、会員を募っているので、これで加入してもらおうと思ってると思います。今回は転職に対する人脈作りということで、加入しようかなと思ってますけど^^
ウエディングもやってる、というかそちらがメインのお店なのでとっても楽しみです♪うしし♪
来年は、合格者に対して私も一部料理代負担なのかしら???爆