忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]

 2025/05/16 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2009/03/23 (Mon)
先週木曜日に参加してきた、
ICセミナーのレポを一応!
ん?興味ない?ごめん。


場所は高松駅の前のサンポート高松。
お昼14時から2時間の予定でした。

参加者は全部で24名。
年齢層は・・・20歳代少数、30歳代たくさん、40歳代もちらほら?と言った感じでしょうか。私の勝手な推測ですが・・・

もっと合格者がいたはずなので、参加率は低かったです。

(後で聞いたところによると昨年度合格者さんもいたそうなので
 最初思ってたよりも、もっと、参加率低いのか?)


さて、研修の内容ですが・・・・




ずばり!接客マナー!




言葉遣い、会釈の仕方、名刺交換、案内の仕方等々。



新人研修やね。これ(笑)
むっちゃ新鮮な気分になれました^^
講師の方の説明では、
後輩に教えるときにも役立ちますよ、とのこと。なるほど!



そして、
とっても勉強になったのを一つ紹介!
初見のお客様にきちんとした印象を与えるあいさつ方法とは

1.言葉(いらっしゃいませ等)と、会釈は分ける

2.相手の黒目を見る

3.会釈のときは、手を前で組む

4.頭を下げて戻るときは一度ためる

5.会釈が終わったら、相手の黒目に戻る

これで、とっても高感度のUPするあいさつになるのだそうです。
2人1組でやりましたが、
私と一緒にしてくださった方と「おお~すごい!ほんとに印象が変わる!」
と感動しましたよ^^


ほら一応、アラフォーに入る私ですから(爆)
無料で初心に戻れたのは収穫でしたわ^^
転職活動にも役立つことでしょう。ふふふ。
-----------------------------------------
いつもごらんいただいてありがとうございます♪

数人の方とお話をさせていただいて
「今年の問題難しかったね」等の話題が出たりして
とても楽しかったです♪
定期的にこんなセミナーないかしらん??
とりあえず、今度の祝賀会が楽しみです^^



ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

どうもありがとう♪感謝♪
PR

 2009/03/22 (Sun)
いろいろ大変なこともあるのですが
まずはこちらの記事から!



確定申告に行ったことを記事にし忘れてますが
ちょっと前に行ってきたんスよ。
で、還付金振り込まれましたよ♪
うれし~~~~~~~~~♪


だからというわけではないのですが、
以前から行きたかった串揚げ?串カツ?も~どっちでもいいから行きたいということで・・・行ってきました。徳島駅前です♪
汽車+徒歩で行ったわよん♪




なかなか美味でした♪
今朝は若干、二日酔いでした(爆)

-----------------------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます。

大変なこととは・・・
1.子供部屋の窓をあけっぱなしてて
  強風でカーテンがひらひらしていた。
2.なぜかドアの部品が取れてしまった・・・
  子供部屋なので↑のとおり・・・風が原因?
3.シェード・・・
  夜中に強風になった場合はどうしたらいいんでしょ?
  ばねが大変なことになってしまいました・・・

↑言葉だけでは意味がわかりませんね・・
また詳しくUPします^^

4.大変なハナシではないけど・・・
  見学会も行ってきました~~♪うっとり♪
5.外構さんがやってるお店でクローバーを買ったり
  コーナンで苺の苗を買ったり・・・

6.あ、大変なことがもう一つ
  強風のせいで、ハニワがまた一人御臨終に・・・

ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

どうもありがとう♪感謝♪

 2009/03/20 (Fri)
じゃ~~~~~ん♪



シェードが付きましたよ^^
こんな感じになりました!


フックを付けて取り付けてありますので
強風のときには外すようになります。
脚立を買いに行かねば!!

遠目ではこんな感じ





これで、外構さん全部終了です♪
お世話になりました&ありがとうございました♪

先日、新築仲間に外構のこと質問されたので
紹介しておきましたのでもしかしたら
「にゃん太郎♪さんの紹介で」と問い合わせがあるかもしれません^^

「にゃん太郎の紹介、というときっと負けてくれるよ」と
勝手に言ってあるので(爆)それなりにお願いします(笑)

って勝手に言うなよ~~~って?
-----------------------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます。

昨日のセミナーの途中で寄った
津田の松原SAで食べたうどん♪


サービスエリアのくせに?
なかなか美味なんです。ここのうどん^^
セルフのうどんで、ちくわ天乗っけて390円でした^^



セミナーの件はまた詳しく記事にしますが、
ICとは関係ないセミナー?でしたが
私的にはとっても!よかったです♪



ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

どうもありがとう♪感謝♪

 2009/03/19 (Thu)
ひっさしぶりの有給休暇^^



なので
いつもより念入りに掃除できました^^

どうしても「子供のいる家」から抜け出せませんが
おひさまの光がはいって自慢のリビングです^^


今日は午後からICの研修会に参加してきます♪
そろそろ出掛けようかな?
(早くついて、買い物するのが目的なのさっ!)


-----------------------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます。

ウッドデッキの上に移動してきた
ヘデラさん・・
飾りとかは全部ダイソーですよ(汗)





ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

どうもありがとう♪感謝♪

 2009/03/18 (Wed)
昨日の記事で
----------------------------------
不況も悪くない?
旦那の帰りが早いので毎日宴会状態っす♪
----------------------------------
と書きましたが、撤回していいですか・・・


毎日早く帰ってくる=残業してない。

残業してない=残業手当がつかない。


「ショッキンぐ~~~な給与明細見る?」と
旦那に渡された給与明細見て愕然(!!)


私の給与振込み額より少ないやん(爆)


いや、一応旦那の名誉?のために説明すると
団体割引用の生命保険とかいろいろ天引きされてるんスよ。
なので「差引支給額」は、モチロン??旦那のほうが多いんですよ^^




・・・・退職早まった?????(爆)
いや、コレ自体は後悔してませんから、大丈夫!



と、とりあえず
退職後~3ヶ月の失業保険給付までをどうやって乗り切ろう?
ソファ代が生活費に化けるような気がしています(爆)

-----------------------------------------------
応援ありがとうございます♪
よいこの皆さんは、真似せずにもっと計画的に転職しましょうね(爆)
って、笑いを取るために・・・多少大げさです^^大丈夫ですよ、多分。多分なのか・・?


ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

どうもありがとう♪感謝♪
忍者ブログ [PR]