2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

とうとう、来ました♪
インテリアコーディネーター証書♪
写真写りがもう一つですが(爆)
しょうがないですねw
----------------------------------------
応援ありがとうございます♪
職場近くの川?用水路に
大量のサカナ!
これは何のサカナ???
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
PR

玄関のポストの壁部分の下に
細長く、何か植物を植えたいなと、妄想中です^^
て、こんな記事にするなら写真UPしないとね、また後ほどしておきます。
地植えすると、植え替えたいときに面倒なので
プランターを置こうかな、と思っているのですが・・・
長さ120cmの細長いプランターて・・・ないですか???
とりあえず得意のダイソーで
30cmのプランターを4つ買ってきましたが、ちょっと安っぽいですもんね。
(当たり前)
で、思いついたのがDIY!
木製なら何とかなるのでは?
木と釘、かなづちがあれば出来るよね?
耐久性はとりあえず二の次でいいから、作ってみようかな?
大きさは、
幅、120cm、奥行き 10cm、高さ20cmくらいがいいんです。
で、砂利を少しのけて、埋め込む、と。
早速、コーナンへgo♪
今日の夕方にでもいってみようかな??
またまた、レポートしますよ♪
----------------------------------------
応援ありがとうございます♪
旦那が第二弾の製作を開始した模様です。
今度は色も塗ってますよ。

応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
細長く、何か植物を植えたいなと、妄想中です^^
て、こんな記事にするなら写真UPしないとね、また後ほどしておきます。
地植えすると、植え替えたいときに面倒なので
プランターを置こうかな、と思っているのですが・・・
長さ120cmの細長いプランターて・・・ないですか???
とりあえず得意のダイソーで
30cmのプランターを4つ買ってきましたが、ちょっと安っぽいですもんね。
(当たり前)
で、思いついたのがDIY!
木製なら何とかなるのでは?
木と釘、かなづちがあれば出来るよね?
耐久性はとりあえず二の次でいいから、作ってみようかな?
大きさは、
幅、120cm、奥行き 10cm、高さ20cmくらいがいいんです。
で、砂利を少しのけて、埋め込む、と。
早速、コーナンへgo♪
今日の夕方にでもいってみようかな??
またまた、レポートしますよ♪
----------------------------------------
応援ありがとうございます♪
旦那が第二弾の製作を開始した模様です。
今度は色も塗ってますよ。
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪

記事にしたものの、ずぼらなにゃん太郎♪は
しないだろうと思っていた、そこのあなた!
やりましたとも!
じゃ~~ん♪

絵の中身と、カフェカーテンの刺繍
そしてプリザーブドフラワー。
額縁に入っていたポストカードはプリザーブドの横へ移動♪

最終的にはアクリル絵の具とかで
本格的に絵を描きたかったのですが
取りあえずは得意分野の、パソコンでデザインしたものを。

ヘタクソな刺繍ですが
針も糸も、ダイソーです^^

このプリザーブドフラワーはなぜ我が家にあるのか・・
というのも、
これ、数年前に、私が母の日に、母に贈った物なのです。
が、
それをすっかり忘れた母が
ウチの長男に「これ新しい部屋で飾り~」とくれたのでした(爆)
やりがちなミスですが、小さい頃からこういうこと多かったわ(汗)
ま、この空間にマッチしているのでよしとします^^
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪
額縁の絵?デザインの文字は
何となくかっこよさそう、というだけで
フランス語です^^
意味?
いいのが思いつかなくてね・・・
「トイレはどこですか?」て意味、です(爆)
ここトイレやん!っていうギャグがこの絵には含まれてます♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪
しないだろうと思っていた、そこのあなた!
やりましたとも!
じゃ~~ん♪
絵の中身と、カフェカーテンの刺繍
そしてプリザーブドフラワー。
額縁に入っていたポストカードはプリザーブドの横へ移動♪
最終的にはアクリル絵の具とかで
本格的に絵を描きたかったのですが
取りあえずは得意分野の、パソコンでデザインしたものを。
ヘタクソな刺繍ですが
針も糸も、ダイソーです^^
このプリザーブドフラワーはなぜ我が家にあるのか・・
というのも、
これ、数年前に、私が母の日に、母に贈った物なのです。
が、
それをすっかり忘れた母が
ウチの長男に「これ新しい部屋で飾り~」とくれたのでした(爆)
やりがちなミスですが、小さい頃からこういうこと多かったわ(汗)
ま、この空間にマッチしているのでよしとします^^
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪
額縁の絵?デザインの文字は
何となくかっこよさそう、というだけで
フランス語です^^
意味?
いいのが思いつかなくてね・・・
「トイレはどこですか?」て意味、です(爆)
ここトイレやん!っていうギャグがこの絵には含まれてます♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪

活力鍋とグリル大活躍♪

手前:スペアリブの煮込み!!
ネットで検索したらマーマレードで煮込んでいるのが多かったですが
我が家にはなかったので
グレープフルーツ果汁+蜂蜜で代用しました。
他、しょうゆ、にんにくで味付け。
玉ねぎ・キヌサヤも一緒に煮ましたがゲキウマでしたよ♪
これは活力なべで作りました。
ゆで汁?も置いてあるので明日スープにします。
真ん中:手羽先+サラダ!
母やんさんの記事見て早速やりました。
これもウマ~~~~~~^^
グリルさまさま
奥:餃子(ただし、市販品)
・・・・・手作り餃子に比べると、ね。
餃子作る前に買ってあったのが賞味期限が迫っていたの。
これからは手作りだな。
これはオールパンで焼きました。
焼き加減はgoodでしたよ。

牛スジ煮込み!
こんにゃくと卵も一緒に。
これも活力鍋♪
ごちそうさま♪
て、ヘビーな、メニューばかりですね(汗)
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪
仕事辞めるので少し時間ができると思い、
保育園や学童保育の役員をごっそり引き受けてきました♪
(転職活動するので両方辞めませんよ♪求職中でも預けるのは可の地域です♪)
いろいろと仕事が多い半面、和気あいあいと作業できて交流ももてて楽しいです。
(今までは仕事を言い訳に他のママさんとの交流をほとんどもってなかったので・・・汗。)
思えば、次男出産後仕事復帰してから4年、
チームで仕事てのをしてなかったのです。
最初は煩わしい人間関係よりも楽、と思ったけど
さすがに4年間、ほとんど一人ってのはつらかったし
つらいと思う自分が弱い人間なのかと思って自分を責めたりしてましたが
仕方ないことだったな、と思えてきました。
次の職場では
チームプレイの醍醐味を味わいたいです♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪
手前:スペアリブの煮込み!!
ネットで検索したらマーマレードで煮込んでいるのが多かったですが
我が家にはなかったので
グレープフルーツ果汁+蜂蜜で代用しました。
他、しょうゆ、にんにくで味付け。
玉ねぎ・キヌサヤも一緒に煮ましたがゲキウマでしたよ♪
これは活力なべで作りました。
ゆで汁?も置いてあるので明日スープにします。
真ん中:手羽先+サラダ!
母やんさんの記事見て早速やりました。
これもウマ~~~~~~^^
グリルさまさま
奥:餃子(ただし、市販品)
・・・・・手作り餃子に比べると、ね。
餃子作る前に買ってあったのが賞味期限が迫っていたの。
これからは手作りだな。
これはオールパンで焼きました。
焼き加減はgoodでしたよ。
牛スジ煮込み!
こんにゃくと卵も一緒に。
これも活力鍋♪
ごちそうさま♪
て、ヘビーな、メニューばかりですね(汗)
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪
仕事辞めるので少し時間ができると思い、
保育園や学童保育の役員をごっそり引き受けてきました♪
(転職活動するので両方辞めませんよ♪求職中でも預けるのは可の地域です♪)
いろいろと仕事が多い半面、和気あいあいと作業できて交流ももてて楽しいです。
(今までは仕事を言い訳に他のママさんとの交流をほとんどもってなかったので・・・汗。)
思えば、次男出産後仕事復帰してから4年、
チームで仕事てのをしてなかったのです。
最初は煩わしい人間関係よりも楽、と思ったけど
さすがに4年間、ほとんど一人ってのはつらかったし
つらいと思う自分が弱い人間なのかと思って自分を責めたりしてましたが
仕方ないことだったな、と思えてきました。
次の職場では
チームプレイの醍醐味を味わいたいです♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪

昨日の目地埋めの前に、ガーデニングもやりました。
といっても・・・枯れてしまったかわいそうな植物さんを処分したり・・(爆)

ウッドデッキがあると、お庭いじりが進みます^^
楽しい♪うふふ~~♪
でもね・・・
適当なので、どうもうまくいかないのです。
ちゃんとガーデニングの本とか、買って、植物の特性を知るべきなんでしょうね。むむむ。
・・・本とか読んではまると、私の場合暴走するしな・・・(爆)
・・・・・・・

以前からうちにいたヘデラさんは
玄関横のシンボルツリー植栽予定地(保留中)に
移動させました^^
生い茂ってくれるといいのですが・・・
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪

餃子!!!
いつもはスーパーの、12個入り128円とかを買うのですが
たまには手作りしてみました^^
ゲキウマ!!!
(たまには自分でほめても許して~~♪)
50個作って残りは冷凍しましたよ♪
よかったら食べに来て~♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪
といっても・・・枯れてしまったかわいそうな植物さんを処分したり・・(爆)
ウッドデッキがあると、お庭いじりが進みます^^
楽しい♪うふふ~~♪
でもね・・・
適当なので、どうもうまくいかないのです。
ちゃんとガーデニングの本とか、買って、植物の特性を知るべきなんでしょうね。むむむ。
・・・本とか読んではまると、私の場合暴走するしな・・・(爆)
・・・・・・・
以前からうちにいたヘデラさんは
玄関横のシンボルツリー植栽予定地(保留中)に
移動させました^^
生い茂ってくれるといいのですが・・・
-----------------------------------
応援ありがとうございます♪
餃子!!!
いつもはスーパーの、12個入り128円とかを買うのですが
たまには手作りしてみました^^
ゲキウマ!!!
(たまには自分でほめても許して~~♪)
50個作って残りは冷凍しましたよ♪
よかったら食べに来て~♪
ランキングに参加しています♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうもありがとう♪感謝♪