忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]

 2025/05/17 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2008/12/13 (Sat)
写真撮り損ねたけど(汗)
今日、駐車場コンクリ部分と、ウッドデッキの下部分などなど
コンクリ打設、完了しました。



最大で1週間、たぶん水曜日くらいには
車を止めることができるようです。




これでお友達に来てもらえますね♪
うふふ~。



あ、ウッドデッキは年明けになるようです。
セランガンバツ人気で入荷待ちですって。
ま、ウッドデッキは、春までにできたらいいからね~(爆)

---------------------------------------
いつも応援ありがとうございます。

さ~て、とうとう明日試験です。
今日は午前中にパースの練習やってました。

・・・時間がかかる~~~~~。

もしパースが出題されたら、時間との戦いになることでしょう。
むむ。
それでもがんばってきます。
帰りに、ゆめタウンで買い物もしてきます。
途中帰りのパーキングでうどんも食べてきます。
(津田の松原パーキングエリアのうどんてメチャウマですよね~??知ってる人少ないかな???)




更新の励みになってます^^
応援ありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとう^^勉強頑張ります^^
PR

 2008/12/12 (Fri)
夕方家に帰りついた時はもう真っ暗。
なので今朝、携帯で撮った写真ですがUPさせていただきます^^


にゃん太郎♪おウチblog

アールの型枠さんが登場しています。
道路側にコンクリを打設、
家側は、枕木(風コンクリ)をアプローチに敷きつめて
砂利を敷き詰めます。

コンクリートより安価な砂利にすることでコストダウンを図ったわけですーー


全面コンクリが使いやすいのはやまやまですが
のっぺりした印象になるし、
コストとデザイン、そして使いやすさの3つのバランスが大事ですからね^^



-------------------------------------
応援ありがとうございます。

今日もまた・・・旦那は接待です。
明日は休みなので、一日最後の追い込み、
と思っていたのに旦那がゴルフ(=子守は私)です。



で、勉強のほうですが・・・
いろいろヤマを張ってみてですね、
作図は、平面図とパースが出るのでは???と思い
パースの練習をやってます♪
・・・やまが外れたらどうしよう???






ランキングに参加しています。
応援ありがとう♪更新の励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつも本当にありがとう♪

 2008/12/11 (Thu)
写真のない投稿でスミマセン。
写真さえなければ文字はすぐ打てるんで更新もしやすいんデス・・。


11月11日~12月9日の電気料金!

ズバリ!
13,909円



さて、高いのか、安いのか・・・。
水道代と合わせて、15000円をちょっと超える感じでしょうか。



我が家の条件は
 ○オール電化
 ○延べ床43坪
 ○エコキュート
 ○共稼ぎで昼はいない
 ○吹き抜けアリ
 ○洗濯は乾燥機に頼りっぱなし(でも深夜電力)
 ○エアコンまだない。床暖房を結構使用(ヒーター式)
 
こんな感じ。
ただですね、昼間460kwh、夜間350kwhくらいと
深夜電力を有効利用できてないんですよね、あまり。




床暖房は、
家に帰ってきてからの18時~寝るまでの22時~23時ごろに使ってますが
コレ、昼間の時間帯に該当してしまいます。
でも今のところエアコンないししょうがないですね。
というか、エアコンと床暖房、どちらかお得なんでしょ?


朝は、私が5時半に起きるので、タイマーで5時に作動するようにセット。
7時に切れるようにもしてます。
7時までが深夜電力の時間帯なのでこれは特に問題ないと思う^^


洗濯の乾燥
日立!風アイロン!ビッグドラムは、
夜タイマーセットして、朝仕上がるようにしてますので
基本的には、乾燥含めて深夜電力です。
ただ、お休みの日は、昼間も洗濯するし、
ついつい昼間も乾燥機使ったこともあったな(汗)

お風呂
お湯はエコキュートなのですが、旦那が浴室暖房を多用します。
いや、長時間ではないのでいいんですけどね(汗)


エコキュート
日によって、お湯の使用量にばらつきがあるため
たまに、深夜時間外以外に湧き増しをしているみたいです。
先日のお休みのことですが
夕方五時位に、ちょっと早いけどお風呂に入ったんですよ。
そしたら、その時点でお湯が少なくなったので湧き増し・・・。
お風呂入っちゃったら、その日はお湯が切れても問題ないし、自動で湧き増しされるのを止めたいんですが・・・どうしたらいいんだろ~。


というわけで、
これからの一か月、省エネを心がけてみて、次の電気料金楽しみにしてみます^^

と思った矢先、昨日初めてやっちゃいましたよ。
お風呂の栓忘れてお湯はり!ぎゃ~~~~~~~~~!!!!



---------------------------------------
いつも応援ありがとうございます。

外構さんも着々と進んでますよ。
今朝は出勤がちょっと遅れたのですが(遅刻はしてないですよ)
途中外構さんとすれ違いました!
もちょっと気付くの早ければ、挨拶出来たのに!


更新の励みになってます^^
応援ありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとう^^勉強頑張ります^^

 2008/12/10 (Wed)
旦那の面白い一言。第二弾ですよ♪



先日外構サンに
「ブログにはUPしてないんですけど、こんな面白い一言もあったんですよ」
と紹介するとえらいウケテくれたんで(爆)



ブログでも紹介します。
うふふ。



前にも書きましたが
おウチの契約は、旦那留守番、私一人でさせていただきました。
ていうのは、その日に契約する、と決まってたわけではなくて
その日の流れというかなんというか。
勢いですかね(爆)






(・・・こんなことを今更暴露して営業さんの立場は?)






私一人では決められないので(当たり前だ!)
おウチでビール飲んでくつろいでいた旦那に連絡。




「営業さんが契約どう?って聞いてきてるんだけど・・・」
というと、







「いいんちゃう?それより、お風呂ためてるから切るわ・・」







電話切られました(爆)



私自身、その返答にえらい受けてしまったので、
ええい、知らんぞ~とばかりに、契約させてもらったのでした(笑)



---------------------------------------
↑こんな旦那を持つにゃん太郎♪ですが、
いつも応援ありがとうございます。

今日は旦那は接待です。
「家事最低限宣言」発令中だったのですがいないとなると
私がしなきゃならないじゃないすか。
ていうか、ご飯が手抜きなだけで他は私がやってたような(汗)

掃除機→クイックルワイパー
ご飯→スーパーで買ってきたお惣菜
お風呂掃除→やってない
ごみ出し→もとから旦那のシゴト
旦那と私のお弁当→お休み中

ちょっとしかかわってないやん。


更新の励みになってます^^
応援ありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとう^^勉強頑張ります^^

 2008/12/08 (Mon)
スミマセン、更新が1日開いてしまいました(汗)
さっき急いで外構進捗UPしましたが。。

燃え尽きてたわけではありません~。
まだ、大丈夫♪








え~と、IC2次試験、今週末です。
実は・・・・あまり勉強は進んでません。
てか、引っ越しと仕事と、家事育児しながら勉強て無理ありましたか・・・(爆)


でも、ま、精一杯やろうと思ってます。
取りあえず、お昼休みに論文の練習やってます^^
最初のころから比べると、結構スラスラ書けるようになってきました。
ただ・・・・・・・・漢字がわから~ん!!
PCの普及で、漢字が書けなくなってません、皆さん?
わ、私だけ?
↑の「普及」も、いきなり書け!と言われたら書けません。。。



作図については
いろいろセットは買ったのです^^
色鉛筆、三角スケール、三角定規に、製図用シャーペン。
製図用ブラシも買ったのに、次男のおもちゃになったまま、どっか行ったな(爆)引っ越しのドタバタで紛失。。
また買いなおそうか・・。
一応、ユーキャンの勉強も、課題は全部やったんですが・・。
さてどうでしょう。


にゃん太郎♪おウチblog

にゃん太郎♪おウチblog

↑ユーキャンの添削。真赤に直されて帰ってきました。
部屋の名前の書き忘れや、動線の確保・・難しいです。
でも家具スケッチはほめられてうれし~。





取りあえず
14日までは、勉強とシゴト最優先にしますので
ブログの更新がちょっとだけ、ゆっくりになるかもです^^
で、
試験終わったらモチロン!夢タウンに行く予定ですので
夢タウンで買い物してきます♪
そうそう監督さんお勧めのrushのソープは「えん」というやつだそうです♪
それは買ったことないな~楽しみ♪
ほか、夢タウンでお勧めのお店やモノあったらコメントよろしく♪
(そんなこと考えずに勉強しろ~)

-------------------------------------
応援ありがとうございます。
さっき旦那に「家事は最低限しかしない」宣言をしました^^
1週間だけの限定です。


更新の励みになってます^^
応援ありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとう^^勉強頑張ります^^
忍者ブログ [PR]