2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

2Fの間取りです^^

どど~んと大きな吹き抜けが、自慢です♪
3500×4000の、リビングとほぼ同じ大きさです。
大きいので梁が2本つくそうですので
クロスで巻いて、ダウンライトをお願いしようと思ってます。
暖房効率を考えて、
廊下と吹き抜けの間は、腰壁ではなく普通の壁に室内窓をつけました。
開けることも出来るので、換気も十分です。
子供部屋は、男の子2人なので
取り合えず続きの部屋です。将来仕切れるように
壁に補強をしていただけるそうです。
ただ、
当初は家具で簡易的に仕切ることも考慮して
ドアとドアの間が柱のみ、という間取りはさけてもらっています。
そうしないと、仕切る=リフォームになってしまいますからね^^
それからそれから・・・・
旦那の書斎は、3つしかない、旦那の要望のうちのひとつ。
コレが無いと新築する意味が無いそうです(苦笑)
述べ床面積を減らし、予算に収めるために
かなり狭くなってしまったけど、本人は満足している様子です。


どど~んと大きな吹き抜けが、自慢です♪
3500×4000の、リビングとほぼ同じ大きさです。
大きいので梁が2本つくそうですので
クロスで巻いて、ダウンライトをお願いしようと思ってます。
暖房効率を考えて、
廊下と吹き抜けの間は、腰壁ではなく普通の壁に室内窓をつけました。
開けることも出来るので、換気も十分です。
子供部屋は、男の子2人なので
取り合えず続きの部屋です。将来仕切れるように
壁に補強をしていただけるそうです。
ただ、
当初は家具で簡易的に仕切ることも考慮して
ドアとドアの間が柱のみ、という間取りはさけてもらっています。
そうしないと、仕切る=リフォームになってしまいますからね^^
それからそれから・・・・
旦那の書斎は、3つしかない、旦那の要望のうちのひとつ。
コレが無いと新築する意味が無いそうです(苦笑)
述べ床面積を減らし、予算に収めるために
かなり狭くなってしまったけど、本人は満足している様子です。


PR
この記事にコメントする