2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

今度は幅木が登場しました♪

幅木とは??
壁の下のほう、フローリングに接する面についてる白いフチですよ。
一般的には、フローリングの色に合わせることが多いそうですが
この部屋はドアも白だし、壁全体の一体感を考えて白を選択しました。

コチラは寝室。
この部屋はシックな色でまとめようと床もダーク系なので
幅木はフローリングに合わせました。

寝室ニッチに棚板登場!!
このニッチは、私の本棚だな~(すみません、オヤジギャグ)

1Fに降りてくると、
トイレの間接照明の造作が。
この飛び出てる部分の向こうに間接照明ですよ♪

久しぶりに外観を公開!!
もうすぐ足場が外れる予定♪
この景色も見納めです。
--------------------------------------
今週は1日休んだら仕事がめちゃ忙しかったです。
金曜まで来るとぐったり。
明日はゆっくりしよっと。
時間があれば面白い絵でも書こうかな、久しぶりに。
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
ポチっとよろしく♪
お願い!!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
幅木とは??
壁の下のほう、フローリングに接する面についてる白いフチですよ。
一般的には、フローリングの色に合わせることが多いそうですが
この部屋はドアも白だし、壁全体の一体感を考えて白を選択しました。
コチラは寝室。
この部屋はシックな色でまとめようと床もダーク系なので
幅木はフローリングに合わせました。
寝室ニッチに棚板登場!!
このニッチは、私の本棚だな~(すみません、オヤジギャグ)
1Fに降りてくると、
トイレの間接照明の造作が。
この飛び出てる部分の向こうに間接照明ですよ♪
久しぶりに外観を公開!!
もうすぐ足場が外れる予定♪
この景色も見納めです。
--------------------------------------
今週は1日休んだら仕事がめちゃ忙しかったです。
金曜まで来るとぐったり。
明日はゆっくりしよっと。
時間があれば面白い絵でも書こうかな、久しぶりに。
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
ポチっとよろしく♪
お願い!!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
PR

リビングの玄関側に石膏ボードが張られ
リビングのベストショットが撮れましたよ♪

・・・・・・・・・。
建具の背が高いのでこの写真では部屋が狭く見えます(汗)
も、もちょっと広いんだけどな。
ちなみに昨日と違うのは壁だけじゃなくて
梁にも、石膏ボードが貼られてますよ。
梁にもクロスを巻いてもらう予定なのです♪
配線ダクトも埋め込みにしてくださる予定♪
すっきりしそうですねーー
この絵のショットのはず(汗)
↓↓↓↓↓↓↓↓(やっぱり妄想が入って広めの絵・・・)


これは階段途中のニッチ。
下に棚板が入りました。
上と左右の白いのは、石膏ボードの断面です。
ここは普通にクロスの予定です。

じゃ~ん!!
トイレのニッチ出来てましたよ^^

私の要望どおりになってます♪
若干大きくなりましたけど(汗)
トイレットペーパーを縦に2個置けるサイズ、と
リクエストしました。
--------------------------------------
今日はいつもよりすこ~しだけ早く行けたので
明るい写真が撮れました^^
明日も張り切っていこ~♪
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
ポチっとよろしくお願いします^^お願い!!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
リビングのベストショットが撮れましたよ♪
・・・・・・・・・。
建具の背が高いのでこの写真では部屋が狭く見えます(汗)
も、もちょっと広いんだけどな。
ちなみに昨日と違うのは壁だけじゃなくて
梁にも、石膏ボードが貼られてますよ。
梁にもクロスを巻いてもらう予定なのです♪
配線ダクトも埋め込みにしてくださる予定♪
すっきりしそうですねーー
この絵のショットのはず(汗)
↓↓↓↓↓↓↓↓(やっぱり妄想が入って広めの絵・・・)
これは階段途中のニッチ。
下に棚板が入りました。
上と左右の白いのは、石膏ボードの断面です。
ここは普通にクロスの予定です。
じゃ~ん!!
トイレのニッチ出来てましたよ^^
私の要望どおりになってます♪
若干大きくなりましたけど(汗)
トイレットペーパーを縦に2個置けるサイズ、と
リクエストしました。
--------------------------------------
今日はいつもよりすこ~しだけ早く行けたので
明るい写真が撮れました^^
明日も張り切っていこ~♪
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
ポチっとよろしくお願いします^^お願い!!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

玄関ニッチが姿を現しましたよ♪

どうでしょう♪

リビングから梁を見上げたら
照明の配線ダクト(って言うんでしたっけ)がついてました。
細部がどんどん出来ていってます♪
他にも
2Fローカから階段を見下ろす部分の笠木がついてたり
階段途中のニッチが追加されてましたよ。
どうもいい写真が撮れてなくて・・(汗)
リベンジしておきます♪
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
日が短くなってきたので
夕方の偵察もあまり遅い時間に行くと
暗くてよく見えません・・・(泣)
秋ですな・・・

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
どうでしょう♪
リビングから梁を見上げたら
照明の配線ダクト(って言うんでしたっけ)がついてました。
細部がどんどん出来ていってます♪
他にも
2Fローカから階段を見下ろす部分の笠木がついてたり
階段途中のニッチが追加されてましたよ。
どうもいい写真が撮れてなくて・・(汗)
リベンジしておきます♪
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
日が短くなってきたので
夕方の偵察もあまり遅い時間に行くと
暗くてよく見えません・・・(泣)
秋ですな・・・

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

結局夕方に偵察に行きました・・。
薄暗かったのでフラッシュ撮影です。
写真のよさが出てるでしょうか・・・。

玄関の例のダイクロイックがつくニッチですよ♪

2Fローカ、室内窓の下につけてもらったニッチ♪
友人宅を参考にさせてもらいました♪
写真送ってもらってありがとう♪

クローゼットにポールと棚がついてましたよ♪

またまた、室内窓から見下ろした一枚。
写真左の壁にヒョロリと伸びているのはブラケット(壁付け照明)の配線ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
大工工事があと1ヶ月弱と聞いてますが
シロウトにはもうすぐ出来そうに感じてます(汗)
ち、ちがうんかな???
まだ何かと作業があるのかなあ・・・。
でもでも。
おウチが出来ていってますよ・・・(当たり前ですが・・・)
応援クリックお願いします^^
更新の励みになっています。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪
薄暗かったのでフラッシュ撮影です。
写真のよさが出てるでしょうか・・・。
玄関の例のダイクロイックがつくニッチですよ♪
2Fローカ、室内窓の下につけてもらったニッチ♪
友人宅を参考にさせてもらいました♪
写真送ってもらってありがとう♪
クローゼットにポールと棚がついてましたよ♪
またまた、室内窓から見下ろした一枚。
写真左の壁にヒョロリと伸びているのはブラケット(壁付け照明)の配線ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
大工工事があと1ヶ月弱と聞いてますが
シロウトにはもうすぐ出来そうに感じてます(汗)
ち、ちがうんかな???
まだ何かと作業があるのかなあ・・・。
でもでも。
おウチが出来ていってますよ・・・(当たり前ですが・・・)
応援クリックお願いします^^
更新の励みになっています。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪

昨日の夕方の進捗チェックをUPします♪

3枚引き戸の全景です♪
いい感じ♪

さて、これは何でしょう??
ダイニングの勾配天井です。
先日変更したとおり、
ペンダント2個+ダウンライト3個 に変更されてました♪
うき~♪

これはキッチン横にある、ニッチde操作パネル(←名づけて見ました)
ニッチ部分にいろんなスイッチや操作パネル系を集約したんです。
ニッチなので、壁から飛び出さず、すっきりする予定。
ちなみに、向こう側に見えてる白いのはお風呂ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
家具屋とかニトリとかに、またまた行ってきました。
ダイニングテーブルは家具屋サンによさげのがあったのでそれにする予定。テレビボードは・・・まだ、悩んでますが、とりあえず、「家具屋購入」に、決定しようと思います。
ランキングに、参加中♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪
3枚引き戸の全景です♪
いい感じ♪
さて、これは何でしょう??
ダイニングの勾配天井です。
先日変更したとおり、
ペンダント2個+ダウンライト3個 に変更されてました♪
うき~♪
これはキッチン横にある、ニッチde操作パネル(←名づけて見ました)
ニッチ部分にいろんなスイッチや操作パネル系を集約したんです。
ニッチなので、壁から飛び出さず、すっきりする予定。
ちなみに、向こう側に見えてる白いのはお風呂ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
家具屋とかニトリとかに、またまた行ってきました。
ダイニングテーブルは家具屋サンによさげのがあったのでそれにする予定。テレビボードは・・・まだ、悩んでますが、とりあえず、「家具屋購入」に、決定しようと思います。
ランキングに、参加中♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪