2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

ま、タイトルに「♪」をつける余裕があるので
まだ、本当の意味では切羽詰ってないのかもしれません。
が、やはりあせってきましたとも。
今日はいっぱい打ち合わせをしてイロイロ決めてきましたよ。
① エコキュートのメーカー
やっぱり当初のままナショナルで。
② カーテン♪
どこにどんなカーテンをつけるか、
カーテンレールやバーチカルブラインドを選んできました。
③ 引越し準備
まずは住民票の移動や印鑑証明等の手続きの説明
浄化槽の点検業者の選定
火災保険を早く決めなければ・・・
④ 外構
ウッドデッキのカタチを何となく決め
それ以外の駐車場などの詳細を何となく決め
(何となくばっかりですが)
提案いただけることになりました♪
⑤ 玄関ニッチ♪
クロスを張りわけようかと相談していたところ
エコカラットを提案していただきました♪
が、結構お値段が張る商品なので
お見積もりをいただくことに^^
お~こうやって見ると結構話し合いましたね。
とりあえず私は、引越し準備に向けて
浄化槽の点検業者と、火災保険を考えることにします。
あ、今日は朝の偵察で
水道屋さんが、キッチンの配管工事をしてくれてましたよ♪
----------------------------------------
今日はちょっと冒険したらちょっと失敗して凹み中。
どんな冒険かはココにはかけないので
知りたい人はこっそりメールください。
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
まだ、本当の意味では切羽詰ってないのかもしれません。
が、やはりあせってきましたとも。
今日はいっぱい打ち合わせをしてイロイロ決めてきましたよ。
① エコキュートのメーカー
やっぱり当初のままナショナルで。
② カーテン♪
どこにどんなカーテンをつけるか、
カーテンレールやバーチカルブラインドを選んできました。
③ 引越し準備
まずは住民票の移動や印鑑証明等の手続きの説明
浄化槽の点検業者の選定
火災保険を早く決めなければ・・・
④ 外構
ウッドデッキのカタチを何となく決め
それ以外の駐車場などの詳細を何となく決め
(何となくばっかりですが)
提案いただけることになりました♪
⑤ 玄関ニッチ♪
クロスを張りわけようかと相談していたところ
エコカラットを提案していただきました♪
が、結構お値段が張る商品なので
お見積もりをいただくことに^^
お~こうやって見ると結構話し合いましたね。
とりあえず私は、引越し準備に向けて
浄化槽の点検業者と、火災保険を考えることにします。
あ、今日は朝の偵察で
水道屋さんが、キッチンの配管工事をしてくれてましたよ♪
----------------------------------------
今日はちょっと冒険したらちょっと失敗して凹み中。
どんな冒険かはココにはかけないので
知りたい人はこっそりメールください。
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
PR

昨日に引き続き、速報です^^
竣工検査予定→→10月25日
見学会→→→→→11月最初の土日(月・祝 もかな??)
引渡し→→→→→11月8日
お電話で確認をもらって、この日程で調整をするとのことでしたよ♪
きゃ~!!!!!
で、
「そろそろ引越しのことも考えないと!」といわれ
軽くパニックに。
そそそそそうですよね、分かってたけど分かってなかったのかも。
え~と、何をしなきゃいけないんだっけ?
家具買って、
家電買って、
登記の準備して、
あ、外構も!
カーテンもまだだし、
ケーブルテレビも!
エアコンも買って、
電気や水道は??
電話は引くの?
施主支給の照明も買わなきゃ!
IH用鍋もいるな・・・
それからそれから・・・・・
ネタ切れ、_| ̄|○
と、とりあえず、速報その2でした♪
--------------------------
応援ありがとうございます。
更新の励みになってます^^
今日はシゴトで打ち合わせへ。
へとへとで、現場見にいけず。
明日は樋がつき、あさっては足場解体だそうです。
フフフ。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
竣工検査予定→→10月25日
見学会→→→→→11月最初の土日(月・祝 もかな??)
引渡し→→→→→11月8日
お電話で確認をもらって、この日程で調整をするとのことでしたよ♪
きゃ~!!!!!
で、
「そろそろ引越しのことも考えないと!」といわれ
軽くパニックに。
そそそそそうですよね、分かってたけど分かってなかったのかも。
え~と、何をしなきゃいけないんだっけ?
家具買って、
家電買って、
登記の準備して、
あ、外構も!
カーテンもまだだし、
ケーブルテレビも!
エアコンも買って、
電気や水道は??
電話は引くの?
施主支給の照明も買わなきゃ!
IH用鍋もいるな・・・
それからそれから・・・・・
ネタ切れ、_| ̄|○
と、とりあえず、速報その2でした♪
--------------------------
応援ありがとうございます。
更新の励みになってます^^
今日はシゴトで打ち合わせへ。
へとへとで、現場見にいけず。
明日は樋がつき、あさっては足場解体だそうです。
フフフ。

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ