2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

10月の上京に向けていろいろ頑張っていたので
燃え尽きてしまいました。
今回は・・・・・
1日目 朝1便の飛行機で東京へ。
旦那のマンションへ荷物お気に行った後、
有楽町までプラプラと歩き・・・
無印良品でランチ
昼から旦那は仕事だったので
ビックカメラとかで子供と暇をつぶし
疲れた~と子供がいうのでマンションへ。
私もなぜかすっごく眠くて昼寝・・・・
東京まで来て昼寝?もったいない・・・・
夜は、
恒例のむささびっさんと飲み会♪
いつもありがとうね^^付き合ってくれて。
2日目 私だけ別行動でした。
旦那と子供は、葛西海浜公園の水族館へ。
結構楽しかったみたいです^^
夜は居酒屋!
3日目 てくてくと歩いて、銀座のはずれの定食屋で朝ご飯。
またまた近くの公園で子供と暇をつぶし
ジブリ美術館へGO
三鷹駅でランチのはずが
朝ご飯を食べすぎて無理!だったので
ジブリ美術館までついてから
コンビニで軽食を買って、隣の井の頭公園で食べました^^
ジブリ美術館はやっぱりなんといっても
ラピュタのロボットが迫力満点でした♪
東京駅まで帰ってきたのが夕方5時過ぎ。
一度マンションへ帰ってもよかったのだけど
子供たちが足が痛い~とギブしたので
東京駅の地下でちょっと早い晩御飯。
お寿司食べたんだけど・・・・・・ちょっと失敗。
東京って接客がすんばらしいイメージだったんだけど
ここははずれでした。
さび抜きって言ってあったのに入ってたから
子供が大変な目にあったのに
「さび抜きって言いましたか?」なんて言われる始末。
4日目 子供は秋休みなのですが
世間は普通に平日なので、旦那もシゴトです。
行ってきました。六本木ヒルズ。
ドラゴンクエスト展。
高所恐怖症なので心配してましたが
エレベーターもあっという間だったし、意外と大丈夫でした^^
ルイーズの酒場でランチも食べたし満足満足。
なんといっても、すいてました^^
平日で大正解!!
思ったより早く終わったので
先に羽田空港に移動。
夕方の便だったのですが、ついたら2時間以上ある・・・・・
とにかく大変な、スーツケースを預けてから気づいたのですが
1便早いのが、空席あり。
あ~~~~~!!!!
でもすでに30分切っていたし
チケット交換や荷物預け替えとか無理やなとあきらめました。
帰りの飛行機・・・・・
離陸はだいぶ慣れたので怖くなくなったのですが
離陸してから5分くらいの頃
ぐらぐらっと揺れました。
いや。飛行機乗りなれてる人はふつうなんだと思うけど
怖い~~~~~~~~
しかもシートベルトマーク消えた後
機長からのアナウンス・・・・・・・
「降下中に揺れが予想されます」
イヤ~~~~~
実際は、ほとんど揺れなかったんですけどね。
着陸後・・・いつもよりもスピードが出てたのか
いつもよりも急ブレーキ&止まるまでの時間が長かった気がする。
気のせいかなあ?
まあ、飛行機は、乗れるようにはなってきたけど
苦手なのは変わりないようです。
次の上京は・・・・・・・・・・・・
来年の4月くらいかなあ?
半年先ですね^^


燃え尽きてしまいました。
今回は・・・・・
1日目 朝1便の飛行機で東京へ。
旦那のマンションへ荷物お気に行った後、
有楽町までプラプラと歩き・・・
無印良品でランチ
昼から旦那は仕事だったので
ビックカメラとかで子供と暇をつぶし
疲れた~と子供がいうのでマンションへ。
私もなぜかすっごく眠くて昼寝・・・・
東京まで来て昼寝?もったいない・・・・
夜は、
恒例のむささびっさんと飲み会♪
いつもありがとうね^^付き合ってくれて。
2日目 私だけ別行動でした。
旦那と子供は、葛西海浜公園の水族館へ。
結構楽しかったみたいです^^
夜は居酒屋!
3日目 てくてくと歩いて、銀座のはずれの定食屋で朝ご飯。
またまた近くの公園で子供と暇をつぶし
ジブリ美術館へGO
三鷹駅でランチのはずが
朝ご飯を食べすぎて無理!だったので
ジブリ美術館までついてから
コンビニで軽食を買って、隣の井の頭公園で食べました^^
ジブリ美術館はやっぱりなんといっても
ラピュタのロボットが迫力満点でした♪
東京駅まで帰ってきたのが夕方5時過ぎ。
一度マンションへ帰ってもよかったのだけど
子供たちが足が痛い~とギブしたので
東京駅の地下でちょっと早い晩御飯。
お寿司食べたんだけど・・・・・・ちょっと失敗。
東京って接客がすんばらしいイメージだったんだけど
ここははずれでした。
さび抜きって言ってあったのに入ってたから
子供が大変な目にあったのに
「さび抜きって言いましたか?」なんて言われる始末。
4日目 子供は秋休みなのですが
世間は普通に平日なので、旦那もシゴトです。
行ってきました。六本木ヒルズ。
ドラゴンクエスト展。
高所恐怖症なので心配してましたが
エレベーターもあっという間だったし、意外と大丈夫でした^^
ルイーズの酒場でランチも食べたし満足満足。
なんといっても、すいてました^^
平日で大正解!!
思ったより早く終わったので
先に羽田空港に移動。
夕方の便だったのですが、ついたら2時間以上ある・・・・・
とにかく大変な、スーツケースを預けてから気づいたのですが
1便早いのが、空席あり。
あ~~~~~!!!!
でもすでに30分切っていたし
チケット交換や荷物預け替えとか無理やなとあきらめました。
帰りの飛行機・・・・・
離陸はだいぶ慣れたので怖くなくなったのですが
離陸してから5分くらいの頃
ぐらぐらっと揺れました。
いや。飛行機乗りなれてる人はふつうなんだと思うけど
怖い~~~~~~~~
しかもシートベルトマーク消えた後
機長からのアナウンス・・・・・・・
「降下中に揺れが予想されます」
イヤ~~~~~
実際は、ほとんど揺れなかったんですけどね。
着陸後・・・いつもよりもスピードが出てたのか
いつもよりも急ブレーキ&止まるまでの時間が長かった気がする。
気のせいかなあ?
まあ、飛行機は、乗れるようにはなってきたけど
苦手なのは変わりないようです。
次の上京は・・・・・・・・・・・・
来年の4月くらいかなあ?
半年先ですね^^


PR
この記事にコメントする