2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

単身赴任生活・・・それはズバリ!
家事育児をするのは一人。
ということに尽きると思います。
いや、まあ主婦としては当然のこと?
いやいや、そんなことないですよね(笑)
で、
私にはどうしてもキライな家事があって
どうにかならないかと思ってますが
どうにも自動化できないのですよ。
キライな家事ベスト(ワースト?)5
1.洗濯ものをたたんでしまう
2.水筒を洗う
3.お弁当箱を洗う
4.上靴を洗う
5.食洗器の中の出来上がった食器をしまう
↑つくづく、私ってズボラですね(呆)
お弁当箱って子供のとか私のとか
カバンに入ってるでしょ?
食洗器にセットし終わってから思い出したりとか・・・
水筒も同じ。
しかも洗いにくいし、ヒモ外さないと濡れるし・・・ああ面倒。
ていうか次の日の朝あわてて洗うのが多いです。私。
冬は子供たち、水筒持っていかないんでちょっと嬉しい♪
キライか家事だけでは私のイメージにダメージがあるので(爆)
好きな家事も!
1.料理♪(←ほ、ほんとですよ)
2.クイックルワイパー
・・・・
3.花を飾る(←これは家事か・・・・?)
スミマセン・・・・3つしか思いつかない。
2つか?
料理ゆうても最近は手抜きですが、
前職がSEだったりお花関係習ったり絵を描いたりと、
(上手下手は別として)私はクリエーター気質なんですよね。
何かを作り上げることが大好きなんです。
だから「何でもいいから作って」的は料理は好きじゃない・・・
子供と食べるための料理は
いかに栄養バランスに気をつけながら
文句言われない献立にするか、ってのがテーマだから面白くないっす。
面白くないから手抜きなんだろな。きっと。
そういう意味では
旦那が帰ってきたときにごちそうを作るのが楽しかったりします。
普段外食&コンビニで飽き飽きしてるせいか
手料理が(普通よりも)おいしく感じるんだそうで
感謝されると作りがいがありますもんね^^
酒飲み用献立ってのもたのしいし^^
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
今日は寒かったな~~~
ファンヒーターの調子が悪くてエラーで止まったりして困ってます。
でも買い替えないと、
一酸化炭素中毒なったらいやだしな・・・
そんなことないか\\\
応援ありがとうございます♪

家事育児をするのは一人。
ということに尽きると思います。
いや、まあ主婦としては当然のこと?
いやいや、そんなことないですよね(笑)
で、
私にはどうしてもキライな家事があって
どうにかならないかと思ってますが
どうにも自動化できないのですよ。
キライな家事ベスト(ワースト?)5
1.洗濯ものをたたんでしまう
2.水筒を洗う
3.お弁当箱を洗う
4.上靴を洗う
5.食洗器の中の出来上がった食器をしまう
↑つくづく、私ってズボラですね(呆)
お弁当箱って子供のとか私のとか
カバンに入ってるでしょ?
食洗器にセットし終わってから思い出したりとか・・・
水筒も同じ。
しかも洗いにくいし、ヒモ外さないと濡れるし・・・ああ面倒。
ていうか次の日の朝あわてて洗うのが多いです。私。
冬は子供たち、水筒持っていかないんでちょっと嬉しい♪
キライか家事だけでは私のイメージにダメージがあるので(爆)
好きな家事も!
1.料理♪(←ほ、ほんとですよ)
2.クイックルワイパー
・・・・
3.花を飾る(←これは家事か・・・・?)
スミマセン・・・・3つしか思いつかない。
2つか?
料理ゆうても最近は手抜きですが、
前職がSEだったりお花関係習ったり絵を描いたりと、
(上手下手は別として)私はクリエーター気質なんですよね。
何かを作り上げることが大好きなんです。
だから「何でもいいから作って」的は料理は好きじゃない・・・
子供と食べるための料理は
いかに栄養バランスに気をつけながら
文句言われない献立にするか、ってのがテーマだから面白くないっす。
面白くないから手抜きなんだろな。きっと。
そういう意味では
旦那が帰ってきたときにごちそうを作るのが楽しかったりします。
普段外食&コンビニで飽き飽きしてるせいか
手料理が(普通よりも)おいしく感じるんだそうで
感謝されると作りがいがありますもんね^^
酒飲み用献立ってのもたのしいし^^
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
今日は寒かったな~~~
ファンヒーターの調子が悪くてエラーで止まったりして困ってます。
でも買い替えないと、
一酸化炭素中毒なったらいやだしな・・・
そんなことないか\\\
応援ありがとうございます♪


PR
この記事にコメントする