2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

久しぶりに今日、2件目の投稿です^^
今日は参観日だったの、小学校の。
参観日と言っても普通の授業の参観ではなく
体育館で学年ごとに発表する、学芸会の小型版というか。
わが子の3年生は2番目でした。
終わった後、隣のお母さんに聞いたら
下校まで1時間もあるとのこと。
実は
朝息子と、話しててですね、
学童に行くか、私と一緒に帰るか相談してて
一緒に帰ろうかという話になっていたのですが
1時間もあるなら、一回家帰ろうと。
私がいなければ学童に行くだろう・・・と思って。
ま、そのうち学童に迎えに行けばいいか、と思ったのさ。
が・・・・・
彼は何と、
下校してから1時間近く校内で私を探しまくって
泣きながら家まで帰ってきました(爆)
発表会の最中、
携帯をマナーモードにしてて解除わすれてたんだけど
なんと!!
学校や知り合いママから何度も着信が(汗)
いろんな人が私を探していたみたいです。
仕舞には、
担任の先生が心配になって家まで来てくれた・・・・
なんて迷惑なにゃん太郎♪なんでしょう。
二日酔いもそうですが、反省します。
でも3年生にもなって、
泣きながら帰ってくる長男もちょっと心配やな。


今日は参観日だったの、小学校の。
参観日と言っても普通の授業の参観ではなく
体育館で学年ごとに発表する、学芸会の小型版というか。
わが子の3年生は2番目でした。
終わった後、隣のお母さんに聞いたら
下校まで1時間もあるとのこと。
実は
朝息子と、話しててですね、
学童に行くか、私と一緒に帰るか相談してて
一緒に帰ろうかという話になっていたのですが
1時間もあるなら、一回家帰ろうと。
私がいなければ学童に行くだろう・・・と思って。
ま、そのうち学童に迎えに行けばいいか、と思ったのさ。
が・・・・・
彼は何と、
下校してから1時間近く校内で私を探しまくって
泣きながら家まで帰ってきました(爆)
発表会の最中、
携帯をマナーモードにしてて解除わすれてたんだけど
なんと!!
学校や知り合いママから何度も着信が(汗)
いろんな人が私を探していたみたいです。
仕舞には、
担任の先生が心配になって家まで来てくれた・・・・
なんて迷惑なにゃん太郎♪なんでしょう。
二日酔いもそうですが、反省します。
でも3年生にもなって、
泣きながら帰ってくる長男もちょっと心配やな。


PR
この記事にコメントする

日は変わりましたが二回目の投稿です。
子どもって約束を大事にしますね。三歳の長男でも覚えていて驚かされます。
どこでも第一子、長男はナイーブみたいですね。
子ども(子育て)って大変ですが、やめられませんね♪頑張ります!
さてさて「にゃん太郎♪」さん、知り合いがコウエイで建てるかもです(笑)先ほど、仕入れた情報です(笑)
子どもって約束を大事にしますね。三歳の長男でも覚えていて驚かされます。
どこでも第一子、長男はナイーブみたいですね。
子ども(子育て)って大変ですが、やめられませんね♪頑張ります!
さてさて「にゃん太郎♪」さん、知り合いがコウエイで建てるかもです(笑)先ほど、仕入れた情報です(笑)

あぁしんどかった(笑)
それにしてもこちらのエピソード(笑)長男くんにとっては大事件やね。きっと生涯忘れられない!?
一回り強くなったのでは☆
フラワーアレンジ、ほんとにすてき♪
花選びからしてセンスがいるよね。
臆病者(?)の私は「やりたい」と思ってもなかなか着手できないタイプ。ほんとレクチャーしてほしいわぁ。いつものメンバーでできたら最高ね☆昨日スーコちゃんに道で車同士すれ違いました(^0^)/
それにしてもこちらのエピソード(笑)長男くんにとっては大事件やね。きっと生涯忘れられない!?
一回り強くなったのでは☆
フラワーアレンジ、ほんとにすてき♪
花選びからしてセンスがいるよね。
臆病者(?)の私は「やりたい」と思ってもなかなか着手できないタイプ。ほんとレクチャーしてほしいわぁ。いつものメンバーでできたら最高ね☆昨日スーコちゃんに道で車同士すれ違いました(^0^)/

コメありがとうです。
長男はナイーブ、その通りです。
いけるんかいな。、この子。と思ったりもします・・・・・
さてさて、お知り合いの方がコウエイさんで建てる(かも)なんですね^^見学会するならぜひ行きたいなあ^^
長男はナイーブ、その通りです。
いけるんかいな。、この子。と思ったりもします・・・・・
さてさて、お知り合いの方がコウエイさんで建てる(かも)なんですね^^見学会するならぜひ行きたいなあ^^

コメありがとう!
元気になってよかったね^^
長男は、結構ヘタレなので、家まで歩いて帰ってくるだけで大事件です。もう3年生なのにね(汗)いつもは学童保育に行ってるでしょ?歩いて帰ってくることがほとんどないのよね。
でも担任の先生が「いい経験ができましたよ」と言ってくれる、気さくな先生なのでよかったです^^
フラワーアレンジほめていただいてありがとう♪どなたかのおウチをお借りできれば、出張アレンジレッスンやるよん♪もしよかったらぜひ♪
わが家レッスン、次はお正月だからどんなデザインにしようか考え中^^それが一番楽しいわ。といいつつ、次回は生花で行こうと思っているので、花を仕入れる前日に、買いにいてから安くてきれいな花を仕入れるということで、その場で考えないといけないから結構プレッシャーです(笑)
前にもコメントで書きましたが、赤字を出すと継続できないので、継続する資金位はねん出しないとだし。
3月にプリザのコサージュレッスンを計画中なのでよかったら、卒園・入学にどう?
元気になってよかったね^^
長男は、結構ヘタレなので、家まで歩いて帰ってくるだけで大事件です。もう3年生なのにね(汗)いつもは学童保育に行ってるでしょ?歩いて帰ってくることがほとんどないのよね。
でも担任の先生が「いい経験ができましたよ」と言ってくれる、気さくな先生なのでよかったです^^
フラワーアレンジほめていただいてありがとう♪どなたかのおウチをお借りできれば、出張アレンジレッスンやるよん♪もしよかったらぜひ♪
わが家レッスン、次はお正月だからどんなデザインにしようか考え中^^それが一番楽しいわ。といいつつ、次回は生花で行こうと思っているので、花を仕入れる前日に、買いにいてから安くてきれいな花を仕入れるということで、その場で考えないといけないから結構プレッシャーです(笑)
前にもコメントで書きましたが、赤字を出すと継続できないので、継続する資金位はねん出しないとだし。
3月にプリザのコサージュレッスンを計画中なのでよかったら、卒園・入学にどう?