2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

新居に引っ越して1年余り。
最新のおウチ情報に疎くなった私だけど、
住宅エコポイントの話を聞いたので少し調べてみました。
リフォームが来年3月31日まで。
新築は来年の6月末まで。
ただし、予算使い切ったら終わり・・・・・かあ・・・・・
太陽光発電の補助金と同じで
早いもの勝ちなのねえ。まあそりゃそうか・・・
新築もリフォームも対象のようですねー
窓を断熱窓に取り換えるとか、2重窓にするとかでも
対象らしいけど、一つの窓だけではだめで
一部屋とか丸ごとやらないとだめらしい。
外壁や屋根とかの断熱リフォームも対象なのかあ・・・・
そして
窓や外壁のリフォームと一緒にする
バリアフリー工事も対象になるんだって・・・
なので、
バリアフリー工事を考えていた人が
断熱と絡めてエコポイントの恩恵を受けるというのもありなのね^^
新築の場合は30万ポイントつくみたいですし、
リフォームも内容によって最大30万ポイントまでつくそうです。
へえ~~~。
今30万ポイントあったら・・・・・
ってわが家は関係ないですね(汗)
旦那の実家とか
私の実家とか、断熱とかあまりよくなさそうなので
検討の余地があるかもですね^^
これから新築って人は使わない手はないな、って感じ。
うらやまし~♪
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
最近あまりにも
おウチブログじゃなくなってきていたので
ちょっとウンチクを・・・(笑)
ふふ。
応援ありがとうございます♪

最新のおウチ情報に疎くなった私だけど、
住宅エコポイントの話を聞いたので少し調べてみました。
リフォームが来年3月31日まで。
新築は来年の6月末まで。
ただし、予算使い切ったら終わり・・・・・かあ・・・・・
太陽光発電の補助金と同じで
早いもの勝ちなのねえ。まあそりゃそうか・・・
新築もリフォームも対象のようですねー
窓を断熱窓に取り換えるとか、2重窓にするとかでも
対象らしいけど、一つの窓だけではだめで
一部屋とか丸ごとやらないとだめらしい。
外壁や屋根とかの断熱リフォームも対象なのかあ・・・・
そして
窓や外壁のリフォームと一緒にする
バリアフリー工事も対象になるんだって・・・
なので、
バリアフリー工事を考えていた人が
断熱と絡めてエコポイントの恩恵を受けるというのもありなのね^^
新築の場合は30万ポイントつくみたいですし、
リフォームも内容によって最大30万ポイントまでつくそうです。
へえ~~~。
今30万ポイントあったら・・・・・
ってわが家は関係ないですね(汗)
旦那の実家とか
私の実家とか、断熱とかあまりよくなさそうなので
検討の余地があるかもですね^^
これから新築って人は使わない手はないな、って感じ。
うらやまし~♪
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
最近あまりにも
おウチブログじゃなくなってきていたので
ちょっとウンチクを・・・(笑)
ふふ。
応援ありがとうございます♪


PR
この記事にコメントする