忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]

 2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2009/05/27 (Wed)
すみません、おウチブログじゃなくて。

取り合えず、交渉難航中です。
どうも、私のやってることは「えげつない」んだそうです。

私がいかに常識はずれのことをしているか、というのを
厭味ったらしく言ってきましたけど
まあいろいろ大変で、という話をしてお茶を濁しまして、
社労士さんに相談をするそうで、その結果また話し合いを持つようです。

さて、
しばらくの間、胃が痛みそうですが
頑張って交渉します♪







------------------------------------
応援ありがとうございます♪
いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとう。感謝です♪
PR

 2009/05/24 (Sun)
先日UPした床の穴を補修に来てくださいまして、



こんな感じで作業してくださいました。




で・・・・
こんな感じ。
近くで見たら、もちろんわかってはしまうのですが
遠目ではこんな感じです^^
というか遠目の写真でお願いします、と言われてしまったので・・(爆)

いえいえ十分です♪ありがとうございます♪


これで怖いものなしだわ♪
穴あけ放題ね(爆)うそうそ(笑)
------------------------------------
↑補修をしていただいている間中
しゅぽしゅぽと、活力鍋を活躍して



またまたイカ飯を。
このイカ、小ぶりのするめいか、なのですが
何と!5杯で180円と、超お買い得!
今回は、お米からチャレンジしてみました。
活力鍋高圧で、10分。具は人参と干しシイタケ。

具+お米が余ったので
IHの炊飯機能を使って、炊き込みご飯風も作ってみました。
これも適当分量の割に?いいお味でしたよ^^




応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪

 2009/05/23 (Sat)
以前、家具屋さんめぐりをしていた時に
行きそびれていた、シャルドネ





というのも、我が家から少し遠いのもあるのですが、
気に行ってしまっても高くて買えないかも?
と思ってね、あえて行ってなかったというか(爆)
(なんて後ろ向きな・・・)

もうひとついうと、
以前、家具屋さんでやな思いをした事があって、
それも2件。2件とも高級家具店だったので、
シャルドネさんも高級家具店だし\\\とちょっとビビっていたのです。
が、杞憂に終わりました♪
よかった^^



昨日小児科で薬を変えてもらったらいい感じに元気な長男。
なのであすたむらんどに行くついでに寄ってきました。


いや~ん♪
素敵すぎるんですけど・・・・
我が家のテイストと合わない。
どうしましょう。


テイストが違うことは
店員さんにはすでに説明ずみ、
その上で我が家におけるのは、

ソファベッドかなあ?

ということも伝えて見せてもらいました。
って、その分の予算を先日繰り上げ返済したばかりでした・・・(汗)
でも素敵♪





今日の収穫♪

●シャルドネホームのモデルハウスを見せてもらいました^^
 うっとり♪

●ディスプレイされている壁が珪藻土の塗り壁だったのですが
 いかにもシロウトが塗った、って感じに仕上げたくて
 わざわざ、職人さんに素人が塗ったのをまねしてもらったのだとか。
 で、その塗り方を見て、今度のブロック塀のジョリパットへの
 モチベーションが。ふふふ、私、やりますよ!

●間取りを貰ったら、キチンとイメージして
 パースもおお作りしますよ、と言っていただけたので
 メモ書きでいいなら、とその場で間取りを説明^^
 寝室のベッドに至っては、その場ですらすらとパースを書き始めて
 その素早さに感動!
 私も早くそんなふうになりたいわ^^

●ベッドなのですが、
 もともと最終的には、シングル二つが理想だったの。
 というのは・・・ダブルだと、寝返りしたときの振動が嫌で。。
 でも、そういう話をしたら、このベッドは振動が響かないんですよ、
 と実験してくださいました^^
   
 私が座ってるベッドに、店員さんが、
 どん!と勢い付けて座ったのですが
 全然、振動が伝わらない!!
 すごい。すごいですう^^
 
 ボンネルコイル、ってのがミソなのだそうですよ。
 そういえば・・・ICの試験勉強で聞いたことあるような(爆)


●ソファもいいクッション?低反発のを使ったのに座ってみました。
 残念ながら、イイモノに普段触れていない私は
 とってもいい!とは感じることはできなかったのですが
 そのあと座ったソファと比べるとよくわかった!!
 あと、10年使っても、ヘタり具合が1%位なのだそうですよ。
 ん~すごい!!


●間取りの詳細を貰ったら
 キチンと提案書と見積もりという形にお作りしますとのことで
 思わず・・お願いしてしまいました。
 え~と、繰り上げ返済してしまったんですけど(汗)
 私仕事辞めるし・・・

 
 ・・・・


 失業保険もらってる場合じゃなく、すぐに働こうかな(爆)
 冗談抜きで誰か雇って~♪ 

------------------------------------
あまりに素敵すぎて
写真をまたまた取り損ねてしまったのですが、

ちゃんとした間取りを教えてもらいたいといわれ
このブログを紹介することになっています(爆)

旦那の東京転勤と、私がICの資格取ったことは
お話ししてないので、びっくりしてしまうかも。
すみません。
目の前で書いてくださったパース、感動でした^^
私もそれくらいかけるよう頑張ります。

ベッドは・・・・旦那が単身赴任することになったら
ダブルサイズを買って、子供と寝ようかなあ・・・(爆)



応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪

 2009/05/22 (Fri)
何を落としたのか・・・








床に穴・・・あいてます。
大きさは、直径で1.5cmくらい。
小さいといえば小さいのですけど・・・ね^^


※ホワイトマーブルという床ですので
 黒いのは模様ですよん♪汚れじゃないですよん♪

補修方法を調べてくださってます。
すんません・・・
------------------------------------
次男はあっという間に元気ですが、


またまた長男が微熱。



小学校の担任の先生も、
こんな時期ですから、ピリピリムードで・・(汗)
もう一度病院へ行ってきました。

レントゲンと血液検査の結果・・・
白血球が多いのでやっぱり何か細菌系にやられているようで・・
ウイルスではなくてよかったね。
あと、気管支炎になってるみたいでした。

抗生剤とか咳止め、もらってきました。
今度こそよくなりますように。

応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪

 2009/05/20 (Wed)
先日ヤマダ電機に行ったとき、
コドモでもできるかな~~?ということで次男がほしがって買った・・・









じゃ~~~~~~~~ん♪
どうでしょう^^
パーツを切り離したのは旦那だそうですが、
旦那の説明通りに、次男一人で組み立てたそうです。


------------------------------------
長男が元気になったと思ったら。
次男が今日、保育所で微熱があったそうです。
でも理由は・・・・・寝冷えです(断言)

今朝起きたら・・・
次男、上半身素っ裸で寝てました(爆)
どうも暑くて夜中に脱いでしまった模様・・・・
って、朝方は寒かったぞ!!
んん????



応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
忍者ブログ [PR]