2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

昨日の夜は
痛くて眠れないという息子、鎮痛剤を飲んで寝ました。
で、
今朝なんですが、昨日よりはましになってるみたい。
でもなんかすごい腫れている気が。
なんだか熱っぽい気もして検温してみましたが、36.1度
ないのか~~。
悩んだ挙句、
念のために別の病院に行ってみました。
最近できた整形外科が、車で20分位のところにあるんだ~
気になっていたので。
すごい混んでいたので2時間待ちでした。
一度買い物に出たりと2時間潰して再度病院へ。
結果、
リンパが4つも腫れているそうです。
(首の片方にリンパってそんなにあるん?)
レントゲン取ってもらいました。
2番目と3番目のけい骨の間に少し隙間があるそうですが
痛みのせいで姿勢がおかしいからかもしれないとの事。
骨の付近に炎症はないようだ、とのことでした。
で、
やっぱり?というとアレなんですが
今回の場合は冷やしたほうがいいように思う、と今回の先生には言われました。
まあ、結局、鎮痛剤貰って終わりだったんですけどね、
アトピーもあるんで塗り薬や湿布系は
やめておいたほうがいいとか気遣ってもくれましたよ。
今回の病院は当たりのようなので
今後なんか会った時も頼りにできそうです♪
※色々コメントいただいててありがとうございました。
次男を迎えに行く時間なので後でお返事します^^


痛くて眠れないという息子、鎮痛剤を飲んで寝ました。
で、
今朝なんですが、昨日よりはましになってるみたい。
でもなんかすごい腫れている気が。
なんだか熱っぽい気もして検温してみましたが、36.1度
ないのか~~。
悩んだ挙句、
念のために別の病院に行ってみました。
最近できた整形外科が、車で20分位のところにあるんだ~
気になっていたので。
すごい混んでいたので2時間待ちでした。
一度買い物に出たりと2時間潰して再度病院へ。
結果、
リンパが4つも腫れているそうです。
(首の片方にリンパってそんなにあるん?)
レントゲン取ってもらいました。
2番目と3番目のけい骨の間に少し隙間があるそうですが
痛みのせいで姿勢がおかしいからかもしれないとの事。
骨の付近に炎症はないようだ、とのことでした。
で、
やっぱり?というとアレなんですが
今回の場合は冷やしたほうがいいように思う、と今回の先生には言われました。
まあ、結局、鎮痛剤貰って終わりだったんですけどね、
アトピーもあるんで塗り薬や湿布系は
やめておいたほうがいいとか気遣ってもくれましたよ。
今回の病院は当たりのようなので
今後なんか会った時も頼りにできそうです♪
※色々コメントいただいててありがとうございました。
次男を迎えに行く時間なので後でお返事します^^



今朝長男が泣きながら痛い~といいながら目覚めました。
どうも首を寝違えたようなんですけど
起き上がるのも一苦労の状態。
で、
あまりに泣くので
外科に連れて行ってきたんですけど
「寝違えた位で・・・・」って態度見え見えの医師。
感じ悪~
まあ、
息子の精神的に楽になったらいいか~って感じでの診察だったので
まあいいんですが
幹部を温めて、ゆっくり動かしてくださいと言われました。
アンメルツみたいな塗り薬も貰った。
でも痛くて、動かすとか無理っぽい。
夕方じっくりと見てみると、
すごい腫れてる気がするんで、ネットで検索したら
冷やすほうがいい。温めるのは厳禁と書いてあった!!
どっちが正解ですか?
今朝かかった病院に電話してみたんですが
ネットでは逆のことが書いてると言ったんですが
まあ、ネットのことを鵜呑みにする、面倒な患者と思われたようで(汗)
「私が見た限りでは温めたほうがいいと思いました」
とのこと。
でも腫れてるように見えるんだけどな~
腫れてるなら温めないほうがいいんじゃないの?

↑まっすぐ立ってるつもりの長男。
左側腫れてません?


どうも首を寝違えたようなんですけど
起き上がるのも一苦労の状態。
で、
あまりに泣くので
外科に連れて行ってきたんですけど
「寝違えた位で・・・・」って態度見え見えの医師。
感じ悪~
まあ、
息子の精神的に楽になったらいいか~って感じでの診察だったので
まあいいんですが
幹部を温めて、ゆっくり動かしてくださいと言われました。
アンメルツみたいな塗り薬も貰った。
でも痛くて、動かすとか無理っぽい。
夕方じっくりと見てみると、
すごい腫れてる気がするんで、ネットで検索したら
冷やすほうがいい。温めるのは厳禁と書いてあった!!
どっちが正解ですか?
今朝かかった病院に電話してみたんですが
ネットでは逆のことが書いてると言ったんですが
まあ、ネットのことを鵜呑みにする、面倒な患者と思われたようで(汗)
「私が見た限りでは温めたほうがいいと思いました」
とのこと。
でも腫れてるように見えるんだけどな~
腫れてるなら温めないほうがいいんじゃないの?
↑まっすぐ立ってるつもりの長男。
左側腫れてません?



土曜日に鳥取に日帰り旅行して
日曜はマニアックな?イベントに参加してました。
どんだけ遊ぶんだ?私。
水木しげるロード、楽しかったです♪
記念館には入らなかったんですが(時間がなくて)
それでも十分楽しかった。
もっと時間かけて、ゆっくり見たかったです♪
その後は、メインの青山剛昌記念館♪
コナン君を堪能してきました、が、こちらも時間がなさすぎ!!
もう一回来るぞ!いや、何回も来るぞ!と心に誓ったのでした^^
お土産コーナーが思ったよりも充実していたのがうれしかったなー^^
ふふ。
で
もうひとつ、岡山県の新見市ってところでやってる
イベントに行きたいんですが
29日までしかやってなくてですね、
週末は忙しいので水曜当たりに行こうかと思ってたんですが
車で行くと一人で運転で疲れるし
JRだと結構お値段も張るし時間もかかる。
高速バスで岡山まで行って、そこからJR?
などなどといろいろ考えてるんですが
あまりにも遊び過ぎなので自重しようかなとかいろいろ悩んでます。
はい、贅沢な悩みってヤツですね。
まあ、宝くじでも買ってみようかしらん???(←現実逃避)

日曜はマニアックな?イベントに参加してました。
どんだけ遊ぶんだ?私。
水木しげるロード、楽しかったです♪
記念館には入らなかったんですが(時間がなくて)
それでも十分楽しかった。
もっと時間かけて、ゆっくり見たかったです♪
その後は、メインの青山剛昌記念館♪
コナン君を堪能してきました、が、こちらも時間がなさすぎ!!
もう一回来るぞ!いや、何回も来るぞ!と心に誓ったのでした^^
お土産コーナーが思ったよりも充実していたのがうれしかったなー^^
ふふ。
で
もうひとつ、岡山県の新見市ってところでやってる
イベントに行きたいんですが
29日までしかやってなくてですね、
週末は忙しいので水曜当たりに行こうかと思ってたんですが
車で行くと一人で運転で疲れるし
JRだと結構お値段も張るし時間もかかる。
高速バスで岡山まで行って、そこからJR?
などなどといろいろ考えてるんですが
あまりにも遊び過ぎなので自重しようかなとかいろいろ悩んでます。
はい、贅沢な悩みってヤツですね。
まあ、宝くじでも買ってみようかしらん???(←現実逃避)

