2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

土曜日に鳥取に日帰り旅行して
日曜はマニアックな?イベントに参加してました。
どんだけ遊ぶんだ?私。
水木しげるロード、楽しかったです♪
記念館には入らなかったんですが(時間がなくて)
それでも十分楽しかった。
もっと時間かけて、ゆっくり見たかったです♪
その後は、メインの青山剛昌記念館♪
コナン君を堪能してきました、が、こちらも時間がなさすぎ!!
もう一回来るぞ!いや、何回も来るぞ!と心に誓ったのでした^^
お土産コーナーが思ったよりも充実していたのがうれしかったなー^^
ふふ。
で
もうひとつ、岡山県の新見市ってところでやってる
イベントに行きたいんですが
29日までしかやってなくてですね、
週末は忙しいので水曜当たりに行こうかと思ってたんですが
車で行くと一人で運転で疲れるし
JRだと結構お値段も張るし時間もかかる。
高速バスで岡山まで行って、そこからJR?
などなどといろいろ考えてるんですが
あまりにも遊び過ぎなので自重しようかなとかいろいろ悩んでます。
はい、贅沢な悩みってヤツですね。
まあ、宝くじでも買ってみようかしらん???(←現実逃避)


日曜はマニアックな?イベントに参加してました。
どんだけ遊ぶんだ?私。
水木しげるロード、楽しかったです♪
記念館には入らなかったんですが(時間がなくて)
それでも十分楽しかった。
もっと時間かけて、ゆっくり見たかったです♪
その後は、メインの青山剛昌記念館♪
コナン君を堪能してきました、が、こちらも時間がなさすぎ!!
もう一回来るぞ!いや、何回も来るぞ!と心に誓ったのでした^^
お土産コーナーが思ったよりも充実していたのがうれしかったなー^^
ふふ。
で
もうひとつ、岡山県の新見市ってところでやってる
イベントに行きたいんですが
29日までしかやってなくてですね、
週末は忙しいので水曜当たりに行こうかと思ってたんですが
車で行くと一人で運転で疲れるし
JRだと結構お値段も張るし時間もかかる。
高速バスで岡山まで行って、そこからJR?
などなどといろいろ考えてるんですが
あまりにも遊び過ぎなので自重しようかなとかいろいろ悩んでます。
はい、贅沢な悩みってヤツですね。
まあ、宝くじでも買ってみようかしらん???(←現実逃避)


PR
この記事にコメントする