2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

今週末、東京へ行きます^^
少しは悩みましたが、私だけで行くのと
東京の人は普通に(って余震とか節電はしてるだろうけど)
生活してるから大丈夫かなあと。
余震が怖いですが・・・と書くと怒られそうですが
徳島県は長いこと地震がないんです。
数か月前に震度2があったかな?
今までの経験では、
阪神大震災のときの震度4が一番大きい地震でした。
東京の人は地震に慣れてきたらしいので(←そうでもない人もいるかもですが)
私ひとり大騒ぎしたらどうしよう、とか。
余計なことを考えたりしてます。
で、
飛行機なんですが、
旦那のマイレージがたまっているのでマイレージでとりました。
とったのはだいぶ前、震災のちょっと前。
11:45発の3便をとったのですが、
何と今週水曜日に旦那が帰ってきて金曜の2便で東京へ帰るとのこと。
空港まで結構遠いし、どうせなら一緒に行けたほうがいいなあと
私も2便に変更しました^^
JALの特典航空券専用の電話番号に連絡したらすぐにOKでした。
で、席はどうしましょうか?と聞かれ
「主人も一緒の便に乗ってるので近くを・・・・」と行ったら
「ご主人さまは、クラスJをお取りのようです」とのこと。
贅沢してるじゃん!
私はクラスJじゃなくてもいいんで、あきらめました(汗)
あ~でもまた飛行機乗らなきゃ。怖いよ。
------------------------------------------------
ちなみに旦那の近くがいいなと思ったのは
ラブラブとかではなく、
単に私が飛行機恐怖症なので何かあったら
助けてもらえるかなと。
(↑何か、ってなんだろ?)
あ~考えただけで怖くなってきた。ぶるぶる・・・・


少しは悩みましたが、私だけで行くのと
東京の人は普通に(って余震とか節電はしてるだろうけど)
生活してるから大丈夫かなあと。
余震が怖いですが・・・と書くと怒られそうですが
徳島県は長いこと地震がないんです。
数か月前に震度2があったかな?
今までの経験では、
阪神大震災のときの震度4が一番大きい地震でした。
東京の人は地震に慣れてきたらしいので(←そうでもない人もいるかもですが)
私ひとり大騒ぎしたらどうしよう、とか。
余計なことを考えたりしてます。
で、
飛行機なんですが、
旦那のマイレージがたまっているのでマイレージでとりました。
とったのはだいぶ前、震災のちょっと前。
11:45発の3便をとったのですが、
何と今週水曜日に旦那が帰ってきて金曜の2便で東京へ帰るとのこと。
空港まで結構遠いし、どうせなら一緒に行けたほうがいいなあと
私も2便に変更しました^^
JALの特典航空券専用の電話番号に連絡したらすぐにOKでした。
で、席はどうしましょうか?と聞かれ
「主人も一緒の便に乗ってるので近くを・・・・」と行ったら
「ご主人さまは、クラスJをお取りのようです」とのこと。
贅沢してるじゃん!
私はクラスJじゃなくてもいいんで、あきらめました(汗)
あ~でもまた飛行機乗らなきゃ。怖いよ。
------------------------------------------------
ちなみに旦那の近くがいいなと思ったのは
ラブラブとかではなく、
単に私が飛行機恐怖症なので何かあったら
助けてもらえるかなと。
(↑何か、ってなんだろ?)
あ~考えただけで怖くなってきた。ぶるぶる・・・・



※引き継ぎ無事終了しました。
ほっとしました。
---------------------------------------
さて、
気を取り直して旦那の行方。
行方不明ではありませんが、
連絡が取れないところに行っています。
なんか根性試す系の研修?に行ってるんです。
可能思考とか人間力開発とかそんな奴。
明日で終わりですが、
さて人格は変わって帰ってくるのでしょうか(笑)
ちなみに土曜日は次男の小学校入学式なので
終わった後徳島に向かう予定ですが、
なんでもその研修、
最後に社長が迎えに来て涙で締めくくるらしいので(爆)
予定通り帰ってこられるか微妙。
名古屋から夜行バス、ってのが一番現実的かな?
----------------------------------
そういえば、みずほ銀行のトラブル。
旦那も給与振込ができず困ったらしいです。
旦那の給与は、二つの口座に分かれて入ってるので
コチラの生活費は無事でした(笑)


ほっとしました。
---------------------------------------
さて、
気を取り直して旦那の行方。
行方不明ではありませんが、
連絡が取れないところに行っています。
なんか根性試す系の研修?に行ってるんです。
可能思考とか人間力開発とかそんな奴。
明日で終わりですが、
さて人格は変わって帰ってくるのでしょうか(笑)
ちなみに土曜日は次男の小学校入学式なので
終わった後徳島に向かう予定ですが、
なんでもその研修、
最後に社長が迎えに来て涙で締めくくるらしいので(爆)
予定通り帰ってこられるか微妙。
名古屋から夜行バス、ってのが一番現実的かな?
----------------------------------
そういえば、みずほ銀行のトラブル。
旦那も給与振込ができず困ったらしいです。
旦那の給与は、二つの口座に分かれて入ってるので
コチラの生活費は無事でした(笑)

