2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

私は!!!
タオル地のホテル仕様のバスマットが好き~~~~~~~~♪
新居では絶対!!!!
というのも、
ウチの母は、カーペット状?のバスマットを
なぜか何枚も敷く習慣があるんですよ。
で、微妙に湿ってて、小さいころから脱衣場がキライだったんです。
なので新居では、
ホテルにあるようなタオルのバスマットを大量に買って
その都度洗うような形式にしたいな~と思ってます^^
でも、バスマットって結構びちゃびちゃになる?
イロイロ探してみたらこんなのありましたよ^^

コップ一杯の水も瞬時にサラリ
カビも生えにくい特殊3層マット
ん~結構いいお値段!
デモなんだかよさそう。
他にもイロイロあるのかなあ???
とイロイロ探してたんですが、
そこで旦那が一言。
新居の脱衣場はスノコを置く!!!!!
え?
ええええええ?
シックな雰囲気の我が家の脱衣場予定なのに
スノコ?
いや~ありえんでしょう?
脱衣場のクッションフロアは、
黒の大理石調なんですよ。
お風呂はヤマハなんですよ。
ちょうどその話をした日にあった友人にその話をしたら
スノコ柄のバスマット探したら?
と言われました(爆)
てか、スノコ柄バスマット、いやっす!!
-----------------------
応援いつもありがとうございます。
更新の励みになってます♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
タオル地のホテル仕様のバスマットが好き~~~~~~~~♪
新居では絶対!!!!
というのも、
ウチの母は、カーペット状?のバスマットを
なぜか何枚も敷く習慣があるんですよ。
で、微妙に湿ってて、小さいころから脱衣場がキライだったんです。
なので新居では、
ホテルにあるようなタオルのバスマットを大量に買って
その都度洗うような形式にしたいな~と思ってます^^
でも、バスマットって結構びちゃびちゃになる?
イロイロ探してみたらこんなのありましたよ^^

コップ一杯の水も瞬時にサラリ
カビも生えにくい特殊3層マット
ん~結構いいお値段!
デモなんだかよさそう。
他にもイロイロあるのかなあ???
とイロイロ探してたんですが、
そこで旦那が一言。
新居の脱衣場はスノコを置く!!!!!
え?
ええええええ?
シックな雰囲気の我が家の脱衣場予定なのに
スノコ?
いや~ありえんでしょう?
脱衣場のクッションフロアは、
黒の大理石調なんですよ。
お風呂はヤマハなんですよ。
ちょうどその話をした日にあった友人にその話をしたら
スノコ柄のバスマット探したら?
と言われました(爆)
てか、スノコ柄バスマット、いやっす!!
-----------------------
応援いつもありがとうございます。
更新の励みになってます♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR

現場での打ち合わせをしていただきましたよ♪
もっと、何か、打ち合わせっぽい写真を撮れればよかったのに
夢中になって忘れてました(汗)

玄関の配線です。
いっぱいありますね^^

外壁が貼られていました♪
これは玄関横。シューズクロークの窓付近ですよ^^
最後の最後に、外壁を変更した我が家ですが、
結構、いやかなり満足♪
わ~い!!
気になっていた釘打ちなのですが
この2枚の写真、わかります?


カメラ知識がなくてそもそもの写り方がちがいますが(汗)
上のは釘が目立ってますね?
これは釘を打っただけの状態。
その後、釘の頭に色を塗ってくれるんですって^^
下の写真がそうです。
模様と同化してほとんどわからないですよ。
この写真はマクロ機能で撮ってわかりやすくしています。
写真ありませんが・・・
内部的には
○断熱材は、ほぼ入ってましたーー
いつだったか、断熱材のキレイな施工とやらの
サイトを見たことがあるのですが
キレイ・普通・粗悪 の3つの施工例写真と比較しても
キレイの部類でしたので安心です♪
○2F天井に石膏ボードが張られてました。
○床暖房が届いてました^^
場所の確認をしましたよ♪
○コンセントの位置を確認!!
少々増やしてもらいました^^
○ニッチやら棚板やらの確認^^
例の玄関ニッチは、幅50cmに決定♪
まだまだあるんだけど
写真付でくわしく解説します^^
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
検討中のお客様がウチを見学されるそうです^^
もし良かったらこのブログも紹介してあげてください。
あ、こんなおバカなブログ見たら
商談がなしになったりして(苦笑)

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
もっと、何か、打ち合わせっぽい写真を撮れればよかったのに
夢中になって忘れてました(汗)
玄関の配線です。
いっぱいありますね^^
外壁が貼られていました♪
これは玄関横。シューズクロークの窓付近ですよ^^
最後の最後に、外壁を変更した我が家ですが、
結構、いやかなり満足♪
わ~い!!
気になっていた釘打ちなのですが
この2枚の写真、わかります?
カメラ知識がなくてそもそもの写り方がちがいますが(汗)
上のは釘が目立ってますね?
これは釘を打っただけの状態。
その後、釘の頭に色を塗ってくれるんですって^^
下の写真がそうです。
模様と同化してほとんどわからないですよ。
この写真はマクロ機能で撮ってわかりやすくしています。
写真ありませんが・・・
内部的には
○断熱材は、ほぼ入ってましたーー
いつだったか、断熱材のキレイな施工とやらの
サイトを見たことがあるのですが
キレイ・普通・粗悪 の3つの施工例写真と比較しても
キレイの部類でしたので安心です♪
○2F天井に石膏ボードが張られてました。
○床暖房が届いてました^^
場所の確認をしましたよ♪
○コンセントの位置を確認!!
少々増やしてもらいました^^
○ニッチやら棚板やらの確認^^
例の玄関ニッチは、幅50cmに決定♪
まだまだあるんだけど
写真付でくわしく解説します^^
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
検討中のお客様がウチを見学されるそうです^^
もし良かったらこのブログも紹介してあげてください。
あ、こんなおバカなブログ見たら
商談がなしになったりして(苦笑)

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

お茶碗とおわんを買いましたよ♪

新居でもモチロン使うのですが、
現在2世帯住宅の2Fについてるミニキッチンで
あまり置き場所がないのもあって
お茶碗なし、変に大きいおわんで代用していたので
既に大活躍^^
大きさも手ごろで扱いやすいのでとっても気に入りました。
お値段!840円。
ひとつじゃなくて、全部で、ですよ♪
だって~ダイソーなんだもん♪
ふふふ。
庶民派、にゃん太郎♪でした☆
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
現場の写真がないと寂しいので
写真を使った投稿をしてみました♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
新居でもモチロン使うのですが、
現在2世帯住宅の2Fについてるミニキッチンで
あまり置き場所がないのもあって
お茶碗なし、変に大きいおわんで代用していたので
既に大活躍^^
大きさも手ごろで扱いやすいのでとっても気に入りました。
お値段!840円。
ひとつじゃなくて、全部で、ですよ♪
だって~ダイソーなんだもん♪
ふふふ。
庶民派、にゃん太郎♪でした☆
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
現場の写真がないと寂しいので
写真を使った投稿をしてみました♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

3歳と6歳のわが子と共に、
川の字に一本多い状態で寝ている現在の状態ですが
さて、新居ではどうしよう??
現在は、
畳の部屋に、ダブル布団を2枚敷いて、二人づつ寝る予定が
なぜか私とコドモ2人でひとつの布団、
もうひとつの布団で旦那はゆったり、という状態です・・・。
なんだか損している気分ですが(汗)
新居は、畳の部屋がありません!!
本来であればベッドがほしいのですが、
コドモと寝ることを考えると狭いし、
大きいのを買うとコドモがコドモ部屋で寝るようになったときに無駄。
やっぱりしばらくは、
布団敷いて寝るのがいいのかな?
その場合は、フローリングに布団なので
湿気対策をしないといけないですね^^
また、
主寝室は結構狭いんです。
寝るだけの部屋ってカンジで設定しているので(汗)
当初は、コドモ部屋を寝る部屋、
主寝室を子供の遊び場、にしてもいいかもしれません。
------------------------------
ちなみに、コドモが自室で寝るようになった後は
シングルベッドを二つ購入予定です♪
私は、とにかく揺れることが苦手なので
旦那の寝返りで目を覚まして眠れなく可能性が大きいのです!
------------------------------
応援ありがとうございます♪
あれだけカメラを忘れずに、と思っていたのに
忘れていった私。脳が退化しているのか・・・。
北側に、外壁がはられていましたので明日こそは写真に収めてきます♪
励みになります。クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
川の字に一本多い状態で寝ている現在の状態ですが
さて、新居ではどうしよう??
現在は、
畳の部屋に、ダブル布団を2枚敷いて、二人づつ寝る予定が
なぜか私とコドモ2人でひとつの布団、
もうひとつの布団で旦那はゆったり、という状態です・・・。
なんだか損している気分ですが(汗)
新居は、畳の部屋がありません!!
本来であればベッドがほしいのですが、
コドモと寝ることを考えると狭いし、
大きいのを買うとコドモがコドモ部屋で寝るようになったときに無駄。
やっぱりしばらくは、
布団敷いて寝るのがいいのかな?
その場合は、フローリングに布団なので
湿気対策をしないといけないですね^^
また、
主寝室は結構狭いんです。
寝るだけの部屋ってカンジで設定しているので(汗)
当初は、コドモ部屋を寝る部屋、
主寝室を子供の遊び場、にしてもいいかもしれません。
------------------------------
ちなみに、コドモが自室で寝るようになった後は
シングルベッドを二つ購入予定です♪
私は、とにかく揺れることが苦手なので
旦那の寝返りで目を覚まして眠れなく可能性が大きいのです!
------------------------------
応援ありがとうございます♪
あれだけカメラを忘れずに、と思っていたのに
忘れていった私。脳が退化しているのか・・・。
北側に、外壁がはられていましたので明日こそは写真に収めてきます♪
励みになります。クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

思いのほか反響の多かったキッチンの幅。
キチンとカタログで確認確認!

ウチはシンクとコンロが逆のタイプですが(汗)
私が選択しているアイランドタイプでパールストーンシンクってのは
2250・2400・2550 の3パターンのサイズ展開。
一番大きいのと、真ん中ので悩んでます。
作業スペースが真ん中のでも80cmあるみたいで
何とかなるんじゃ?と思ったり、いや狭いだろう?と思ったり。
とり合えずは
今使ってるキッチンが、全部で180cmのだから
どれも選んでもおっきい!!!!と感じるんでしょう(笑)
今日中には決めたいと思います♪
IHは多分60cmのままかな?
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
あ~カメラやっぱり忘れてきた!
進捗がありそうなら一度取りに帰ります!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
キチンとカタログで確認確認!
ウチはシンクとコンロが逆のタイプですが(汗)
私が選択しているアイランドタイプでパールストーンシンクってのは
2250・2400・2550 の3パターンのサイズ展開。
一番大きいのと、真ん中ので悩んでます。
作業スペースが真ん中のでも80cmあるみたいで
何とかなるんじゃ?と思ったり、いや狭いだろう?と思ったり。
とり合えずは
今使ってるキッチンが、全部で180cmのだから
どれも選んでもおっきい!!!!と感じるんでしょう(笑)
今日中には決めたいと思います♪
IHは多分60cmのままかな?
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪
あ~カメラやっぱり忘れてきた!
進捗がありそうなら一度取りに帰ります!

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ