2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

3歳と6歳のわが子と共に、
川の字に一本多い状態で寝ている現在の状態ですが
さて、新居ではどうしよう??
現在は、
畳の部屋に、ダブル布団を2枚敷いて、二人づつ寝る予定が
なぜか私とコドモ2人でひとつの布団、
もうひとつの布団で旦那はゆったり、という状態です・・・。
なんだか損している気分ですが(汗)
新居は、畳の部屋がありません!!
本来であればベッドがほしいのですが、
コドモと寝ることを考えると狭いし、
大きいのを買うとコドモがコドモ部屋で寝るようになったときに無駄。
やっぱりしばらくは、
布団敷いて寝るのがいいのかな?
その場合は、フローリングに布団なので
湿気対策をしないといけないですね^^
また、
主寝室は結構狭いんです。
寝るだけの部屋ってカンジで設定しているので(汗)
当初は、コドモ部屋を寝る部屋、
主寝室を子供の遊び場、にしてもいいかもしれません。
------------------------------
ちなみに、コドモが自室で寝るようになった後は
シングルベッドを二つ購入予定です♪
私は、とにかく揺れることが苦手なので
旦那の寝返りで目を覚まして眠れなく可能性が大きいのです!
------------------------------
応援ありがとうございます♪
あれだけカメラを忘れずに、と思っていたのに
忘れていった私。脳が退化しているのか・・・。
北側に、外壁がはられていましたので明日こそは写真に収めてきます♪
励みになります。クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
川の字に一本多い状態で寝ている現在の状態ですが
さて、新居ではどうしよう??
現在は、
畳の部屋に、ダブル布団を2枚敷いて、二人づつ寝る予定が
なぜか私とコドモ2人でひとつの布団、
もうひとつの布団で旦那はゆったり、という状態です・・・。
なんだか損している気分ですが(汗)
新居は、畳の部屋がありません!!
本来であればベッドがほしいのですが、
コドモと寝ることを考えると狭いし、
大きいのを買うとコドモがコドモ部屋で寝るようになったときに無駄。
やっぱりしばらくは、
布団敷いて寝るのがいいのかな?
その場合は、フローリングに布団なので
湿気対策をしないといけないですね^^
また、
主寝室は結構狭いんです。
寝るだけの部屋ってカンジで設定しているので(汗)
当初は、コドモ部屋を寝る部屋、
主寝室を子供の遊び場、にしてもいいかもしれません。
------------------------------
ちなみに、コドモが自室で寝るようになった後は
シングルベッドを二つ購入予定です♪
私は、とにかく揺れることが苦手なので
旦那の寝返りで目を覚まして眠れなく可能性が大きいのです!
------------------------------
応援ありがとうございます♪
あれだけカメラを忘れずに、と思っていたのに
忘れていった私。脳が退化しているのか・・・。
北側に、外壁がはられていましたので明日こそは写真に収めてきます♪
励みになります。クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR