2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

冷蔵庫のハナシを書いてるときは、
三菱に偏りながら記事かいてたんですが
調べてるうちに日立に軍配が上がってきました。
が、コメントいただいてやっぱり三菱か?と思ったり・・・。
まだ、エアコンも炊飯器もエコキュートも
メーカー選定しなきゃ!!
とりあえず今日は洗濯機の話。
洗濯機は、既に日立が候補です♪

BD-V2 という、ドラム型です♪

上位機種に風アイロンの、BV-V2000てのがあるんですが
お値段がね~(汗)
3~4万高いようです(汗)
3~4万でアイロンのない生活を買うか・・・共稼ぎ夫婦にはその方がいいのかも?
---------------------------------------------
って、日立しか比較してませんが
ドラム式の評判も一部気になってるのでどんなもんかな、と思ったりもしています。
が、私は乾燥機を使ったことないんで(汗)
比べようがないからどちらでもいいかも?
あはは^^
この記事書いてたら
「電気屋で買うとき値引きしてもらったら、乾燥機も買えるかな?」って。
いやいや、洗濯乾燥機ですよ♪
あはは^^
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
三菱に偏りながら記事かいてたんですが
調べてるうちに日立に軍配が上がってきました。
が、コメントいただいてやっぱり三菱か?と思ったり・・・。
まだ、エアコンも炊飯器もエコキュートも
メーカー選定しなきゃ!!
とりあえず今日は洗濯機の話。
洗濯機は、既に日立が候補です♪

BD-V2 という、ドラム型です♪

上位機種に風アイロンの、BV-V2000てのがあるんですが
お値段がね~(汗)
3~4万高いようです(汗)
3~4万でアイロンのない生活を買うか・・・共稼ぎ夫婦にはその方がいいのかも?
---------------------------------------------
って、日立しか比較してませんが
ドラム式の評判も一部気になってるのでどんなもんかな、と思ったりもしています。
が、私は乾燥機を使ったことないんで(汗)
比べようがないからどちらでもいいかも?
あはは^^
この記事書いてたら
「電気屋で買うとき値引きしてもらったら、乾燥機も買えるかな?」って。
いやいや、洗濯乾燥機ですよ♪
あはは^^
--------------------------------------
応援ありがとう!!
更新の励みになってます♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR

母やんさんのブログで紹介されていた
ブログ通信簿をやってみました♪
ちょっと前にチャレンジしたら、ping送信が出来てないとやらで
設定して、そのままになってたの~

お遊びとはいえ。
大工を目指せと言われても(汗)
私、高所恐怖症なんですけど(汗)
もっと目立ってもいい???
いや十分です(汗)
この通信簿はココでできますよ♪
-------------------------------------
今日は一歩も家から出てません。
ず~っとダラダラ・・・
ヘンな体調でなんだかな~
明日はどっかに出掛けようかな~。
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
ランキングに、参加中♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪
ブログ通信簿をやってみました♪
ちょっと前にチャレンジしたら、ping送信が出来てないとやらで
設定して、そのままになってたの~
お遊びとはいえ。
大工を目指せと言われても(汗)
私、高所恐怖症なんですけど(汗)
もっと目立ってもいい???
いや十分です(汗)
この通信簿はココでできますよ♪
-------------------------------------
今日は一歩も家から出てません。
ず~っとダラダラ・・・
ヘンな体調でなんだかな~
明日はどっかに出掛けようかな~。
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
ランキングに、参加中♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪

コドモ関係の用事があり、
仕事帰りではなくて用事に出掛ける前の偵察。
日が短くなってきましたね。
7時前ですが薄暗い・・・
おウチの中はもっと薄暗い・・・。
危ないので、適当???にフラッシュ撮影してきました。

スキップフロア、写真では伝わってますでしょうか??
一応、上がったり降りたり、してみました。
踏み台昇降ダイエットにつかえそうですよ(爆)
とよく写真を見てみると・・・・・・
あれ??
これは・・・???????

建具が入ってるじゃないですか!!!!
きゃ~!!
ココは、ダイニングの収納なのですが、
椅子の後ろに位置しているため、折り戸では不便かな?と
3枚引き戸にしています。
中は空洞。
スチールラックを買って入れるもよし、
DIYで棚をつけるのもよし(壁に補強済み)、
中でかくれんぼするのもよし、
あ~楽しみです^^
昨日気付いてたら
閉めたり開けたりしたのにな。
-------------------------------------
昨日は仕事帰りの運転中に
見覚えのあるトラックを発見!!
あ~監督さんだ~と思って
手を振ってみたり、イサイくんを振ってみたりしたのですが
気付いてもらえず(汗)
ってか、運転中に危ないですね。すみません・・・。
(定時連絡の時に聞きましたが、気付いていただいてたそうです)
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
ランキングに、参加してます♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪
仕事帰りではなくて用事に出掛ける前の偵察。
日が短くなってきましたね。
7時前ですが薄暗い・・・
おウチの中はもっと薄暗い・・・。
危ないので、適当???にフラッシュ撮影してきました。
スキップフロア、写真では伝わってますでしょうか??
一応、上がったり降りたり、してみました。
踏み台昇降ダイエットにつかえそうですよ(爆)
とよく写真を見てみると・・・・・・
あれ??
これは・・・???????
建具が入ってるじゃないですか!!!!
きゃ~!!
ココは、ダイニングの収納なのですが、
椅子の後ろに位置しているため、折り戸では不便かな?と
3枚引き戸にしています。
中は空洞。
スチールラックを買って入れるもよし、
DIYで棚をつけるのもよし(壁に補強済み)、
中でかくれんぼするのもよし、
あ~楽しみです^^
昨日気付いてたら
閉めたり開けたりしたのにな。
-------------------------------------
昨日は仕事帰りの運転中に
見覚えのあるトラックを発見!!
あ~監督さんだ~と思って
手を振ってみたり、イサイくんを振ってみたりしたのですが
気付いてもらえず(汗)
ってか、運転中に危ないですね。すみません・・・。
(定時連絡の時に聞きましたが、気付いていただいてたそうです)
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
ランキングに、参加してます♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪

現在使っている冷蔵庫は結婚する時に買ったのですが、
狭いマンション(1LDK)住まいを考慮して小さめなのです。
ま、今も、ミニキッチン付②世帯なのでちょうどいいサイズですけどね。
----------------------------------------------
ってか、結婚したの1999年3月なのでもうすぐ10年だよ(爆)
私は貴金属に興味がないのですが
(というか金属アレルギーなので無理)
冗談半分で旦那に「来年はスイートテンダイヤモンドやね」と言ったら
「スイートテン『家』あるやん」と言われた・・・。
家は、そういうものですか???
----------------------------------------------
おっとハナシがずれました。冷蔵庫です♪
私の希望は・・・・・
① 幅68.5センチのタイプがいいかなあ・・・
コレは食器棚との兼ね合いで先日決めました^^
② フレンチドア(両開き)か、
片開きなら、壁が左なので右から左にあけるタイプ
③ もちろんイマドキ当たり前ですが
氷が自動で出来て、氷部屋が独立しているタイプ
開き戸を開けて、引き出すを出すタイプは却下です。
(こんな説明で分かるかしらん)
④ 出来たら、野菜室が一番下、冷凍は真ん中がいいな♪
これは先日ヤマダデンキさんが教えてくれましたが
2メーカーしかやってないそうです。
聞いたのに忘れたので調べたら、日立と・・・もうひとつが探せない・・
⑤ 色は、白い内装にあわせて白!といいたいところですが
真っ白の冷蔵庫って若干安っぽく見えるのは私だけ?
グレーとかシルバーにしようかな???
⑥ シャープのは保温機能があるけど・・・これはいらんかな??
----------------------------------
実は、電気屋で見た三菱が気になってますが、
ちょっと過大広告気味なので、ドウだろうと斜め目線で様子見てます。
④の要望のメーカーじゃないし。
三菱ならMR-G47Nかなあ?

動くん棚と、瞬冷凍ってヤツが気になってるんです^^
動くん棚は、食品を入れたままで高さ調節できる機能。
背の高いものを入れたいとき、いちいち全部出して棚変えて・・
なんてしないですからね。便利かも♪
瞬冷凍はお弁当作るのに向いてる?肉じゃがもおいしく冷凍できるらしい・・
ムムム・・。
価格.comで見てみると、日立のR-SF45XMが人気みたいですよ♪
奥行きも60cmと浅いし、④のメーカーでもあるし♪

コレですコレ。
ウチの内装にはクールグレーが合いそう。
-----------------------------------------
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪
狭いマンション(1LDK)住まいを考慮して小さめなのです。
ま、今も、ミニキッチン付②世帯なのでちょうどいいサイズですけどね。
----------------------------------------------
ってか、結婚したの1999年3月なのでもうすぐ10年だよ(爆)
私は貴金属に興味がないのですが
(というか金属アレルギーなので無理)
冗談半分で旦那に「来年はスイートテンダイヤモンドやね」と言ったら
「スイートテン『家』あるやん」と言われた・・・。
家は、そういうものですか???
----------------------------------------------
おっとハナシがずれました。冷蔵庫です♪
私の希望は・・・・・
① 幅68.5センチのタイプがいいかなあ・・・
コレは食器棚との兼ね合いで先日決めました^^
② フレンチドア(両開き)か、
片開きなら、壁が左なので右から左にあけるタイプ
③ もちろんイマドキ当たり前ですが
氷が自動で出来て、氷部屋が独立しているタイプ
開き戸を開けて、引き出すを出すタイプは却下です。
(こんな説明で分かるかしらん)
④ 出来たら、野菜室が一番下、冷凍は真ん中がいいな♪
これは先日ヤマダデンキさんが教えてくれましたが
2メーカーしかやってないそうです。
聞いたのに忘れたので調べたら、日立と・・・もうひとつが探せない・・
⑤ 色は、白い内装にあわせて白!といいたいところですが
真っ白の冷蔵庫って若干安っぽく見えるのは私だけ?
グレーとかシルバーにしようかな???
⑥ シャープのは保温機能があるけど・・・これはいらんかな??
----------------------------------
実は、電気屋で見た三菱が気になってますが、
ちょっと過大広告気味なので、ドウだろうと斜め目線で様子見てます。
④の要望のメーカーじゃないし。
三菱ならMR-G47Nかなあ?

動くん棚と、瞬冷凍ってヤツが気になってるんです^^
動くん棚は、食品を入れたままで高さ調節できる機能。
背の高いものを入れたいとき、いちいち全部出して棚変えて・・
なんてしないですからね。便利かも♪
瞬冷凍はお弁当作るのに向いてる?肉じゃがもおいしく冷凍できるらしい・・
ムムム・・。
価格.comで見てみると、日立のR-SF45XMが人気みたいですよ♪
奥行きも60cmと浅いし、④のメーカーでもあるし♪

コレですコレ。
ウチの内装にはクールグレーが合いそう。
-----------------------------------------
ランキングに参加しています♪
応援していただけるととってもうれしいです♪
クリックよろしくお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう♪

とうとうつきましたよ♪

コドモが落ちないように、高めの位置につけていただきました♪

スキップフロアの階段部分も完成、ってこの写真ではわかりにくいですね(汗)
木材は、なにやら、天井に張った石膏ボードを支えてるように
見えたりもしたのですが、さて。

今度は室内窓を2Fから撮った写真。

吹き抜けを見下ろしたカンジ。
足場が取れたので雰囲気バッチリ♪
2本の梁は、クロスを巻いて、
スポットライトをつける予定ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
ランキングに、参加してます♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪
コドモが落ちないように、高めの位置につけていただきました♪
スキップフロアの階段部分も完成、ってこの写真ではわかりにくいですね(汗)
木材は、なにやら、天井に張った石膏ボードを支えてるように
見えたりもしたのですが、さて。
今度は室内窓を2Fから撮った写真。
吹き抜けを見下ろしたカンジ。
足場が取れたので雰囲気バッチリ♪
2本の梁は、クロスを巻いて、
スポットライトをつける予定ですよ♪
--------------------------------------
応援ありがとうございます♪
更新の励みになっています。
ランキングに、参加してます♪
クリックお願いします^^

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
ありがとう~♪