2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

たくさんのお祝いコメント本当にありがとうございました。
とっても嬉しいです♪
やっと、実感がわいてきましたよ^^
さて、インテリアコーディネータ試験ですが
受かっただけでは資格取得とはいかないのです。
どうも腑に落ちません。
い、いやわかっていて受けたのですが。

こんな封筒で届くのですが

申請手続き方法が・・・・

登録料13650円!!
で

写真を貼って送ったら

こんな登録証が届きます。
バッジはどうなの?いるの?
付けて仕事してんの?世の中のICさんて。
しかもこの申請、5年間有効。
5年たったら講習を受けてまた13650円払うんだそうです。
5年以内に、このバッジをつけるのを目標にしましょか?
いや、ホンマこのバッジどうしたらいいんでしょ?
ズボラな私はソッコー失くしそうな予感がします(爆)
----------------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます。
合格~と浮かれていますがその横でブルーな人が一人・・・
俺はこの家には長く住めないから・・・とぶつぶつ言ってる人。
合格をあまり祝ってくれてません(爆)
・・・しょうがないか。
応援ありがとう^^
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪
とっても嬉しいです♪
やっと、実感がわいてきましたよ^^
さて、インテリアコーディネータ試験ですが
受かっただけでは資格取得とはいかないのです。
どうも腑に落ちません。
い、いやわかっていて受けたのですが。
こんな封筒で届くのですが
申請手続き方法が・・・・
登録料13650円!!
で
写真を貼って送ったら
こんな登録証が届きます。
バッジはどうなの?いるの?
付けて仕事してんの?世の中のICさんて。
しかもこの申請、5年間有効。
5年たったら講習を受けてまた13650円払うんだそうです。
5年以内に、このバッジをつけるのを目標にしましょか?
いや、ホンマこのバッジどうしたらいいんでしょ?
ズボラな私はソッコー失くしそうな予感がします(爆)
----------------------------------------
ご覧頂いてありがとうございます。
合格~と浮かれていますがその横でブルーな人が一人・・・
俺はこの家には長く住めないから・・・とぶつぶつ言ってる人。
合格をあまり祝ってくれてません(爆)
・・・しょうがないか。
応援ありがとう^^
更新の励みになっていますよ♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪
PR
この記事にコメントする

えーっ!
登録料13650円ってけっこうお高いですね…
しかも、5年更新とは!
バッチ付けてるコーディネーターさんっているんですかねぇ?
でもバッチ付けてる人って仕事が出来る感じが
します!(←あくまで、私の主観です…)
私のICさんは付けてなかったような…
でもぜひ、5年の間に資格を生かして下さいね!
なんならウチのコーディネートからお願いします(笑)
登録料13650円ってけっこうお高いですね…
しかも、5年更新とは!
バッチ付けてるコーディネーターさんっているんですかねぇ?
でもバッチ付けてる人って仕事が出来る感じが
します!(←あくまで、私の主観です…)
私のICさんは付けてなかったような…
でもぜひ、5年の間に資格を生かして下さいね!
なんならウチのコーディネートからお願いします(笑)

登録とか、看護師も取られていましたよ。毎年看護協会に1万。病院が押している議員に応援の・・・とか。なんだか、色々とられていた気がします。
旦那様、本決まりなのですか?でも、色んなところに移動があってこそ、出世があると思いますよ。実家の父がそうでした。1年おきとかに引越しでしたよ。県内でしたが。
ヒーコちゃんは、都合で実家に帰っているんですよ。私が話していいかわかりませんが・・・。なので、私も話し相手がいなくて、寂しいんです。
旦那様、本決まりなのですか?でも、色んなところに移動があってこそ、出世があると思いますよ。実家の父がそうでした。1年おきとかに引越しでしたよ。県内でしたが。
ヒーコちゃんは、都合で実家に帰っているんですよ。私が話していいかわかりませんが・・・。なので、私も話し相手がいなくて、寂しいんです。