2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

最近気づいたのですが・・・・
コドモの学校&保育園関係のママさんで、
「私、お酒好きなの!」
という人がめったにいないんです(爆)
あ、あれ?
この辺だけなのかしら?
旦那が単身赴任でいなくなったら
私は毎晩誰と晩酌すればいいのだ=~~!!
近所のママさんで晩酌仲間がほしいです。
あ、近くなくても、
よかったら布団と予備部屋、提供するわよ(笑)
------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。
しょうもないネタですみません(笑)
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

↓こんなカテゴリーにも登録(爆)

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪
コドモの学校&保育園関係のママさんで、
「私、お酒好きなの!」
という人がめったにいないんです(爆)
あ、あれ?
この辺だけなのかしら?
旦那が単身赴任でいなくなったら
私は毎晩誰と晩酌すればいいのだ=~~!!
近所のママさんで晩酌仲間がほしいです。
あ、近くなくても、
よかったら布団と予備部屋、提供するわよ(笑)
------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。
しょうもないネタですみません(笑)
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

↓こんなカテゴリーにも登録(爆)

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪
PR
この記事にコメントする

ダーリンが単身赴任になると
にゃん太郎さんが子連れオオカミになる訳で
そりゃ飲まなきゃやってらんないって話ですよね〜
私のまわり、のんべえママ多いです・・
みんな「消毒」「おはらい」とかいって日課にしてます♡
この間、娘の宿泊学習の説明会に行ったときに先生が「2日間はもしもの時に迎えに行くことも考えていつでも運転できる状態でいてください!」と飲酒をやんわりと禁止してましたが、みんな「タクシーがある!」と言いはってました。
消毒しすぎ!!
にゃん太郎さんが子連れオオカミになる訳で
そりゃ飲まなきゃやってらんないって話ですよね〜
私のまわり、のんべえママ多いです・・
みんな「消毒」「おはらい」とかいって日課にしてます♡
この間、娘の宿泊学習の説明会に行ったときに先生が「2日間はもしもの時に迎えに行くことも考えていつでも運転できる状態でいてください!」と飲酒をやんわりと禁止してましたが、みんな「タクシーがある!」と言いはってました。
消毒しすぎ!!

呼びました?
でも、家事と子どもの世話をしたら飲みに行く時間なんて無いですよねぇ。
子どもを9時に寝させるのが最大のミッションになって・・・。
普通に夕食を食べながらビールやワインを飲みます。
お酒の種類を充実させると食事に合わせて楽しめますよ♪
子どもが生まれる前は風呂場にビールを用意して長風呂を楽しみました。
一人酒も楽しいですよ。
飲み過ぎて溺れないように注意しないといけませんが(笑)
でも、家事と子どもの世話をしたら飲みに行く時間なんて無いですよねぇ。
子どもを9時に寝させるのが最大のミッションになって・・・。
普通に夕食を食べながらビールやワインを飲みます。
お酒の種類を充実させると食事に合わせて楽しめますよ♪
子どもが生まれる前は風呂場にビールを用意して長風呂を楽しみました。
一人酒も楽しいですよ。
飲み過ぎて溺れないように注意しないといけませんが(笑)

じゃなくて、うちの嫁やその友達はすでに「酒飲みのおばさん」ですが、時々夜近所の居酒屋に集まって酒飲んでるようです。
そういう日はあらかじめ、嫁は家族に「晩御飯はなし!!」と周知徹底させています。
お子さんが小さいうちは飲み歩くのも難しいでしょうから、フラストレーションが溜まるかも(笑
そういう日はあらかじめ、嫁は家族に「晩御飯はなし!!」と周知徹底させています。
お子さんが小さいうちは飲み歩くのも難しいでしょうから、フラストレーションが溜まるかも(笑

コメントありがとうございます。
そうそう、子連れオオカミね(汗)
わかってしまうと年ばれる。。
のんべえさん、まだ近所では見つかってないんですよ。
時道に探します♪
近くなくても、ぜひ。
お客様用布団、買ってありますよ^^うしし。
そうそう、子連れオオカミね(汗)
わかってしまうと年ばれる。。
のんべえさん、まだ近所では見つかってないんですよ。
時道に探します♪
近くなくても、ぜひ。
お客様用布団、買ってありますよ^^うしし。