2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

お引き渡し自体は結構淡々としていた私ですが・・・
酔っ払ってくると結構ぐるぐるしてきました。
ん?ただの酒のせい??
なので、直接お伝えするとこっぱずかしいですが
ブログを通じて、お礼をさせてくださいね。
(たぶん明日の朝起きて、
あ~酔っぱらった勢いでこんなこっぱずかしいののUPしてるよ、
とか思うんだろう・・・)
え~と、お名前を書くのはどうかと思うんで職名で(汗)
まずは設計さま
今日はお会いできなくて残念でした。
そうそう、何度も図面を書き直していただいてすみませんでした!
契約後にコレだけ仕様が変わるのも珍しかったのでは?
契約前にも何度も直していただきましたよね。。。。そういえば(汗)
手直しをしていく度に、理想に近づいていく間取りに
わくわくしっぱなしでした。
おかげさまで、本当に理想のおウチになりました。
とってもとっても大満足してます♪
本当にありがとうございました^^
コーディネーターさま
実は私、契約前の商談中の「どこにお願いしようかな?」状態のとき、
初面談をしてお名刺をいただいたとき、
直感で「この人と打ち合わせしたら楽しそう♪ステキな提案してくれそう♪」
と思ったのですヨ^^
女性の感性も、取り入れたいので
スタッフの中に女性がいるというもの心強かったのです^^
実は契約に至るポイントの一つだったりしたのです^^(ホントですよ~)
実際、おウチが出来て、本当にお世話になってよかったなと思っています♪
ありがとうございました。
あ、タッセル見ました♪かわいい!ありがとうございました。
監督さま
ニッチを突然追加したり、最後の最後にコンセント追加したり
やりたい放題の施主でしたね、ご迷惑をおかけしました。
監督さんからの定時連絡も楽しみでしたし、何といってもラッシュネタで盛り上がったのにびっくり!またゆっくりラッシュの話、しましょう。
あれ、おウチのこととずれてしまった。
冗談抜きでラッシュの石鹸持参でお風呂に入りに来てくださいね。
一応、回りの誤解をなくすために、旦那がいる時でお願いします(爆)
営業さま
酔っ払っているので本音トークで行きますが
本当に、契約の一週間前まで、いつお断りしようかなんて思って心を痛めてました。
(古いハナシだ)
でもご契約させていただいてから、今日まで、本当にコウエイハウジングさんでおねがいしてよかったなと、思いっぱなしですよ(ヨイショじゃないですよ)
指?を物差し替わりにするところとか、興奮するとつばを飛ばしながら語るところなど(爆)私と共通点があるので、お話しててとっても楽しかったですが、無駄話ばっかりで打ち合わせが進まないこともしばしば・・・ご迷惑をおかけしました。
本当にありがとうございました♪
おっと、ようこさん(ここだけ名前だけど)
我が家の長男次男は、今でも次いつ行くの?と言ってます・・。
新しい事務所ができたら一度遊びに行かせてくださいね~♪
それから
我が家担当の大工さんにも最後のお礼を伝えられてないのですが
もう会えないのかしら?
本当にありがとうございました。
いろいろと無理難題をいってしまいましたが
おかげさまで大満足のおウチになりました。
それと社長さま
今日はうちの次男が「おっちゃん」とか呼んですみません(爆)
それにしてもえらい懐いてました・・。
先日のブログUPはあれでよかったでしょうか・・・(汗)
・・・こんなアホなことばっかり書いていてはいけませんね。
御社のますますのご発展をお祈りしています。
もし私が職にあぶれて路頭に迷った時はぜひ拾ってください(結構本気)
本当にありがとうございました。
アフター等でお会いすることもあるとはいえ、
もうお打合せができないのが、とってもさみしいです。
旦那にも「家ができて、さみしいだろ?」なんて言われてしまいました。
ば、ばれてる?
イエイエ、今日やっと、実感がわいてきましたので
落ち着いたら、我が家で鍋でもご馳走しますのでぜひお越しくださいね^^
本当にありがとうございました♪
酔っ払ってくると結構ぐるぐるしてきました。
ん?ただの酒のせい??
なので、直接お伝えするとこっぱずかしいですが
ブログを通じて、お礼をさせてくださいね。
(たぶん明日の朝起きて、
あ~酔っぱらった勢いでこんなこっぱずかしいののUPしてるよ、
とか思うんだろう・・・)
え~と、お名前を書くのはどうかと思うんで職名で(汗)
まずは設計さま
今日はお会いできなくて残念でした。
そうそう、何度も図面を書き直していただいてすみませんでした!
契約後にコレだけ仕様が変わるのも珍しかったのでは?
契約前にも何度も直していただきましたよね。。。。そういえば(汗)
手直しをしていく度に、理想に近づいていく間取りに
わくわくしっぱなしでした。
おかげさまで、本当に理想のおウチになりました。
とってもとっても大満足してます♪
本当にありがとうございました^^
コーディネーターさま
実は私、契約前の商談中の「どこにお願いしようかな?」状態のとき、
初面談をしてお名刺をいただいたとき、
直感で「この人と打ち合わせしたら楽しそう♪ステキな提案してくれそう♪」
と思ったのですヨ^^
女性の感性も、取り入れたいので
スタッフの中に女性がいるというもの心強かったのです^^
実は契約に至るポイントの一つだったりしたのです^^(ホントですよ~)
実際、おウチが出来て、本当にお世話になってよかったなと思っています♪
ありがとうございました。
あ、タッセル見ました♪かわいい!ありがとうございました。
監督さま
ニッチを突然追加したり、最後の最後にコンセント追加したり
やりたい放題の施主でしたね、ご迷惑をおかけしました。
監督さんからの定時連絡も楽しみでしたし、何といってもラッシュネタで盛り上がったのにびっくり!またゆっくりラッシュの話、しましょう。
あれ、おウチのこととずれてしまった。
冗談抜きでラッシュの石鹸持参でお風呂に入りに来てくださいね。
一応、回りの誤解をなくすために、旦那がいる時でお願いします(爆)
営業さま
酔っ払っているので本音トークで行きますが
本当に、契約の一週間前まで、いつお断りしようかなんて思って心を痛めてました。
(古いハナシだ)
でもご契約させていただいてから、今日まで、本当にコウエイハウジングさんでおねがいしてよかったなと、思いっぱなしですよ(ヨイショじゃないですよ)
指?を物差し替わりにするところとか、興奮するとつばを飛ばしながら語るところなど(爆)私と共通点があるので、お話しててとっても楽しかったですが、無駄話ばっかりで打ち合わせが進まないこともしばしば・・・ご迷惑をおかけしました。
本当にありがとうございました♪
おっと、ようこさん(ここだけ名前だけど)
我が家の長男次男は、今でも次いつ行くの?と言ってます・・。
新しい事務所ができたら一度遊びに行かせてくださいね~♪
それから
我が家担当の大工さんにも最後のお礼を伝えられてないのですが
もう会えないのかしら?
本当にありがとうございました。
いろいろと無理難題をいってしまいましたが
おかげさまで大満足のおウチになりました。
それと社長さま
今日はうちの次男が「おっちゃん」とか呼んですみません(爆)
それにしてもえらい懐いてました・・。
先日のブログUPはあれでよかったでしょうか・・・(汗)
・・・こんなアホなことばっかり書いていてはいけませんね。
御社のますますのご発展をお祈りしています。
もし私が職にあぶれて路頭に迷った時はぜひ拾ってください(結構本気)
本当にありがとうございました。
アフター等でお会いすることもあるとはいえ、
もうお打合せができないのが、とってもさみしいです。
旦那にも「家ができて、さみしいだろ?」なんて言われてしまいました。
ば、ばれてる?
イエイエ、今日やっと、実感がわいてきましたので
落ち着いたら、我が家で鍋でもご馳走しますのでぜひお越しくださいね^^
本当にありがとうございました♪
PR
この記事にコメントする

おめでとうございました(^v^)
そして、お疲れ様。
お家の事以外にもいろいろ頑張っていたんやね~(*_*)尊敬します!!
先日お邪魔した時、もっとしゃべりたかったんだけど、娘がお痛をしたら大変と焦りまくりだったんで、お家のソフトの面が完成したら是非招待してねん(*^_^*)ちなみにウチの娘はプチスキップフロアをいたく気に入っていたよ(^○^)
そして、お疲れ様。
お家の事以外にもいろいろ頑張っていたんやね~(*_*)尊敬します!!
先日お邪魔した時、もっとしゃべりたかったんだけど、娘がお痛をしたら大変と焦りまくりだったんで、お家のソフトの面が完成したら是非招待してねん(*^_^*)ちなみにウチの娘はプチスキップフロアをいたく気に入っていたよ(^○^)

コメントありがとう♪
そーなんよ。まさに暴走中。旦那が呆れてます。
取りあえず、14日を過ぎたら超特急で整備するから来てねん♪
プチスキップフロアは・・・年配の人には不評でしたわ・・(汗)あはは・・・
そーなんよ。まさに暴走中。旦那が呆れてます。
取りあえず、14日を過ぎたら超特急で整備するから来てねん♪
プチスキップフロアは・・・年配の人には不評でしたわ・・(汗)あはは・・・

お引渡し、おめでとうございます♪
読んでると、なんか卒業?の言葉みたいで泣けてきそうでした(:_;)
でもまだまだこれから作業は盛りだくさんですね♪
…と、ひとつ気になる事が。。
おうちが出来上がってしまったらこのブログは…?続行してくれるのかな?
いつもとっても楽しく読ませていただいてるので(^_^;)
読んでると、なんか卒業?の言葉みたいで泣けてきそうでした(:_;)
でもまだまだこれから作業は盛りだくさんですね♪
…と、ひとつ気になる事が。。
おうちが出来上がってしまったらこのブログは…?続行してくれるのかな?
いつもとっても楽しく読ませていただいてるので(^_^;)

お久しぶりです。(^-^)
お引渡しの時には伺えず残念でした。(*_*)コーディネーターから楽しそうにツリーを飾っている二人の姿やご家族の写真を見せてもらいました。すごく楽しそうでその場に行きたかったです。
それから、インテリアコーディネーター試験合格おめでとうございます。(^-^)
また、南に引っ越した時は是非ご家族でお越し下さい。美味しい(?)コーヒーをいれてお待ちしております。
お引渡しの時には伺えず残念でした。(*_*)コーディネーターから楽しそうにツリーを飾っている二人の姿やご家族の写真を見せてもらいました。すごく楽しそうでその場に行きたかったです。
それから、インテリアコーディネーター試験合格おめでとうございます。(^-^)
また、南に引っ越した時は是非ご家族でお越し下さい。美味しい(?)コーヒーをいれてお待ちしております。

安心してね♪
燃え尽きるまでは頑張りますから(爆)
とりあえず、今は引っ越しと勉強に燃えているので大丈夫・・・と思う。
まだまだ、家具家電、インテリア、その他もろもろ続けていきますのでお付き合いくださいね♪
燃え尽きるまでは頑張りますから(爆)
とりあえず、今は引っ越しと勉強に燃えているので大丈夫・・・と思う。
まだまだ、家具家電、インテリア、その他もろもろ続けていきますのでお付き合いくださいね♪

わ~ご無沙汰してます。
コメントありがとうございます♪
我が家の長男は事務所に行きたいといいつつ・・・同じ学童のあやねちゃん(←仮名)が最近は好きなようで(爆)す、すみません(笑)
試験の件はびっくりさせてすみません。
3か月くらい、こっそりと勉強していたので、皆様にお逢いするたびびくびくしてました(何で?)
たとえば「小口」とか・・・勉強してコトバ走ってるけど「その横の部分」とか言い換えたり・・・。
監督さん提案のエコカラットが偶然今年の問題に出たり、まぐれも大きいと思います(汗)
2次試験も頑張りたいのですが、ぜひ誰か~作図を添削して~!
ま、また南支店ができたら、お邪魔させてくださいね♪
ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
我が家の長男は事務所に行きたいといいつつ・・・同じ学童のあやねちゃん(←仮名)が最近は好きなようで(爆)す、すみません(笑)
試験の件はびっくりさせてすみません。
3か月くらい、こっそりと勉強していたので、皆様にお逢いするたびびくびくしてました(何で?)
たとえば「小口」とか・・・勉強してコトバ走ってるけど「その横の部分」とか言い換えたり・・・。
監督さん提案のエコカラットが偶然今年の問題に出たり、まぐれも大きいと思います(汗)
2次試験も頑張りたいのですが、ぜひ誰か~作図を添削して~!
ま、また南支店ができたら、お邪魔させてくださいね♪
ありがとうございました♪