2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

その1:ダイエット
部屋が散らかることで落ち込んでいた私ですが、
体系も本当にやばいことになってきたので
真剣にダイエットをすることにしました。
土曜日からなので偉そうなことは言えませんが
取りあえず、土曜から飲んでないんだぞ!(←そこかい!)
ご飯は1食、150グラムとか、
蛋白源は一種類とか、
地道なダイエットでございます。
元がすごいので(?)
早速1kg位減りました(笑)
でも、一番痩せてた時には程遠なので半年くらいかけてがんばります♪
その2:フラワーアレンジの・・・・
単身赴任の話が出る前におウチでフラワーアレンジメント教室するのとか
憧れているという事をここに書きこんでいたのですが
転勤ネタでそのまま忘れ去ってて。
ひょんなことから、またその話が浮上しています^^
ご近所さんとのコラボなんですけど、
ちょっとわくわくしてきました。
て、
本当に部屋を片付けなければ!あは~~
その3:来年取る資格の本頼んでみた。
気が早い、と言われそうですが、
またまた資格、それも、
なんで妙齢の女がそんな資格?ってのをチョイスしてみました。
コレあると家の中でも役立ちそうだし(笑)
アマゾンでさっき頼んだので
週末には届くかなあ?
挑戦してみよう!と思ったらユーキャンを申し込もうと思います^^
何の資格かって??
コレです^^
受験会場に女性、おるんかなあ??それだけが心配・・・・


部屋が散らかることで落ち込んでいた私ですが、
体系も本当にやばいことになってきたので
真剣にダイエットをすることにしました。
土曜日からなので偉そうなことは言えませんが
取りあえず、土曜から飲んでないんだぞ!(←そこかい!)
ご飯は1食、150グラムとか、
蛋白源は一種類とか、
地道なダイエットでございます。
元がすごいので(?)
早速1kg位減りました(笑)
でも、一番痩せてた時には程遠なので半年くらいかけてがんばります♪
その2:フラワーアレンジの・・・・
単身赴任の話が出る前におウチでフラワーアレンジメント教室するのとか
憧れているという事をここに書きこんでいたのですが
転勤ネタでそのまま忘れ去ってて。
ひょんなことから、またその話が浮上しています^^
ご近所さんとのコラボなんですけど、
ちょっとわくわくしてきました。
て、
本当に部屋を片付けなければ!あは~~
その3:来年取る資格の本頼んでみた。
気が早い、と言われそうですが、
またまた資格、それも、
なんで妙齢の女がそんな資格?ってのをチョイスしてみました。
コレあると家の中でも役立ちそうだし(笑)
アマゾンでさっき頼んだので
週末には届くかなあ?
挑戦してみよう!と思ったらユーキャンを申し込もうと思います^^
何の資格かって??
コレです^^
受験会場に女性、おるんかなあ??それだけが心配・・・・


PR
この記事にコメントする

いろいろ始めるのね!見習わんといか~ん(^^)
最近惰性で過ごしてるわ~。
来年度より5時くらいまで働くべく舌の子を今年度からぼちぼち慣らし保育に通わせるの。今年度中が私も「いろいろできる」チャンス!!
なのでいそがねば~~☆
そういってる間にきっと今年もすぐに終わっちゃうのよね。
私のおしり、たたいてね~!!
最近惰性で過ごしてるわ~。
来年度より5時くらいまで働くべく舌の子を今年度からぼちぼち慣らし保育に通わせるの。今年度中が私も「いろいろできる」チャンス!!
なのでいそがねば~~☆
そういってる間にきっと今年もすぐに終わっちゃうのよね。
私のおしり、たたいてね~!!

コメありがとう^^
いや~ダイエットのスイッチは入ったんだけどいつ切れるか・・・(爆)
お!来年度から5時まで勤務なんだ!取りあえずは、また定期的なアレ、お願いしなきゃ(笑)
今日本屋に行ったから
資格の本見てみたら。
無理かも(爆)
無謀過ぎたかも、です。
別の資格に変更かも。
そうよ、電気って物理だったっけ。
私商業高校出身だから、物理って高校でやってないわ(爆)
面白そうかも、と思った私がバカでした(笑)
いや~ダイエットのスイッチは入ったんだけどいつ切れるか・・・(爆)
お!来年度から5時まで勤務なんだ!取りあえずは、また定期的なアレ、お願いしなきゃ(笑)
今日本屋に行ったから
資格の本見てみたら。
無理かも(爆)
無謀過ぎたかも、です。
別の資格に変更かも。
そうよ、電気って物理だったっけ。
私商業高校出身だから、物理って高校でやってないわ(爆)
面白そうかも、と思った私がバカでした(笑)