2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

ちょっと古い話ですが・・・
インフルエンザで寝込んでて必死で作った年賀状。
(もっと早く作ればいいだけだったんですが・・)
年賀状の中に
-------------------------
おウチを建てたのに転勤!!
パパは東京での
単身赴任中です(汗)
-------------------------
って書いたのですが、
同じ文面で全員に送ったので
旦那の転勤を決めた上司にも送ってしまった
先日会ったときチクリと厭味を言われたそうです(汗)
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
そろそろ
友達用とビジネス用に分けた年賀状作らないといけないかもですね。
来年こそ!!(笑)
応援ありがとうございます♪

インフルエンザで寝込んでて必死で作った年賀状。
(もっと早く作ればいいだけだったんですが・・)
年賀状の中に
-------------------------
おウチを建てたのに転勤!!
パパは東京での
単身赴任中です(汗)
-------------------------
って書いたのですが、
同じ文面で全員に送ったので
旦那の転勤を決めた上司にも送ってしまった
先日会ったときチクリと厭味を言われたそうです(汗)
----------------------------------------------
ブログに遊びに来てくださってありがとう♪
そろそろ
友達用とビジネス用に分けた年賀状作らないといけないかもですね。
来年こそ!!(笑)
応援ありがとうございます♪


PR
この記事にコメントする

あわわわわ。
コーヒー噴いちゃったじゃないですかぁ~!
いいなぁ~。そのオチ。(ネタじゃないって)
私も職場もプライベートも同じ内容で鬼嫁年賀状です。
おかげで夫の職場の人は皆さん敬語で話してくれます。
コーヒー噴いちゃったじゃないですかぁ~!
いいなぁ~。そのオチ。(ネタじゃないって)
私も職場もプライベートも同じ内容で鬼嫁年賀状です。
おかげで夫の職場の人は皆さん敬語で話してくれます。

こんばんわ~
我が家は上司や友人、後輩等関係なく統一しています。(子供の写真です。)言葉もそうゆうふうのを選んでしていて、個別に短文(コメント?)書いたりしていますよ。
さてさて、我が家も初の確定申告なのですが・・・なんか、めんどくなさそうでメンドイですね。(阿波弁でゴメンナサイ。)
我が家は上司や友人、後輩等関係なく統一しています。(子供の写真です。)言葉もそうゆうふうのを選んでしていて、個別に短文(コメント?)書いたりしていますよ。
さてさて、我が家も初の確定申告なのですが・・・なんか、めんどくなさそうでメンドイですね。(阿波弁でゴメンナサイ。)

お返事が遅すぎてごめんなさい。
ホンマ、いいかげんお遊び年賀状やめないといけませんね。以前は、すごろく年賀状とか、クロスワード年賀状とか(しかも次男誕生報告で、名前が答えになってた)、かるた年賀状とか、やってましたよ(笑)おかげでイラストレーター上達しました。
ちなみに私の前の職場メンバーには送ってませんよ(笑)そこはぬかりない・・・
ホンマ、いいかげんお遊び年賀状やめないといけませんね。以前は、すごろく年賀状とか、クロスワード年賀状とか(しかも次男誕生報告で、名前が答えになってた)、かるた年賀状とか、やってましたよ(笑)おかげでイラストレーター上達しました。
ちなみに私の前の職場メンバーには送ってませんよ(笑)そこはぬかりない・・・