2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

悩シリーズです。
ブログに載せようか悩んだのですが
もしアドバイスいただけるのであれば・・・
と思って投稿してみました。
ちょっと消化不良なカンジの投稿です。
読んでて気分のいいものではないです。
すみません先に謝っておきます。
外構のプランをいただきました。
私が伝えたとおりの提案で予算どおり。
どこも突っ込みどころがありません。
基本的にはコレでいいですよ、という風に回答させていただきました。
・・・・・・・でも。
でもでも、なんですよ。
何かときめきが足りないような・・・
一目ぼれしないというか・・・
わくわくしたカンジがないんです。
↑このキモチはおウチに帰ってきてから考えをまとめたので
お打ち合わせのときはOKの返事をしてしまったのですが・・・。
できてみると満足♪
と思うものなんでしょうか。
その自信がないんです。
もし、これ以上凝ろうとした場合、
今で予算ピッタリなので当たり前ですが予算オーバーです。
モチロン予算も大事ですが
ワクワクする楽しい提案であれば若干の予算オーバーもありなのですが
い、いや、予算オーバーしてなくても大金だもんなあ。。。。
先日のカーテンのツートンを見つけたときや、
完璧な間取りを提示していただいたときや、
ヤマハのお風呂に決めたときの、
ワクワクしたカンジがないんですよねえ・・・・・
間取りにうっとりした時なんて、
うっとりしすぎて飲みすぎて二日酔いになったもんなあ・・
(↑それもどうかと思うけど)
エアコンの室外機問題もあるので
早く何とかしたいのですが・・・・。
そう!
ウッドデッキも、樹脂と木製で揺れているのでした。
・・・長くなったのでウッドデッキの素材はまた今度。
優柔不断なにゃん太郎♪ですみません。
しかもプランしていただいた方も読んでいただいてると言うのに。
申し訳ないです。

人気ブログランキングへ
ブログに載せようか悩んだのですが
もしアドバイスいただけるのであれば・・・
と思って投稿してみました。
ちょっと消化不良なカンジの投稿です。
読んでて気分のいいものではないです。
すみません先に謝っておきます。
外構のプランをいただきました。
私が伝えたとおりの提案で予算どおり。
どこも突っ込みどころがありません。
基本的にはコレでいいですよ、という風に回答させていただきました。
・・・・・・・でも。
でもでも、なんですよ。
何かときめきが足りないような・・・
一目ぼれしないというか・・・
わくわくしたカンジがないんです。
↑このキモチはおウチに帰ってきてから考えをまとめたので
お打ち合わせのときはOKの返事をしてしまったのですが・・・。
できてみると満足♪
と思うものなんでしょうか。
その自信がないんです。
もし、これ以上凝ろうとした場合、
今で予算ピッタリなので当たり前ですが予算オーバーです。
モチロン予算も大事ですが
ワクワクする楽しい提案であれば若干の予算オーバーもありなのですが
い、いや、予算オーバーしてなくても大金だもんなあ。。。。
先日のカーテンのツートンを見つけたときや、
完璧な間取りを提示していただいたときや、
ヤマハのお風呂に決めたときの、
ワクワクしたカンジがないんですよねえ・・・・・
間取りにうっとりした時なんて、
うっとりしすぎて飲みすぎて二日酔いになったもんなあ・・
(↑それもどうかと思うけど)
エアコンの室外機問題もあるので
早く何とかしたいのですが・・・・。
そう!
ウッドデッキも、樹脂と木製で揺れているのでした。
・・・長くなったのでウッドデッキの素材はまた今度。
優柔不断なにゃん太郎♪ですみません。
しかもプランしていただいた方も読んでいただいてると言うのに。
申し訳ないです。

人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする

わかります。。と言うのも、
ヒーコの場合は家に懲りすぎちゃって害外溝まで頭がまわらなった為にイメージ不足。。最初のプランからのデザインでOKを出したもののこれでよかったのか・・・
今すぐに作らなくてはいけませんか?
可能であればもっと先に伸ばしてはいかかでしょう。
うちは駐車場の関係上、すぐに作らなければいけないのでこのまま進みそうです。。。
せっかくなのにもったいないですよ!
ヒーコの場合は家に懲りすぎちゃって害外溝まで頭がまわらなった為にイメージ不足。。最初のプランからのデザインでOKを出したもののこれでよかったのか・・・
今すぐに作らなくてはいけませんか?
可能であればもっと先に伸ばしてはいかかでしょう。
うちは駐車場の関係上、すぐに作らなければいけないのでこのまま進みそうです。。。
せっかくなのにもったいないですよ!

外溝を専門のデザイナーにっていうのはありですか?
私がいいなあって思ったのはこんなとこ。7万で
http://blog.livedoor.jp/gardendesigner/archives/51270510.html
ほかにも、格安のがあるかもしれません。
私も余裕があったら、家のデザインが決まったときに
外溝を専門デザイナーにお願いしたいと思っています(あくまで希望)
いろいろ書いてあるので参考まで
私がいいなあって思ったのはこんなとこ。7万で
http://blog.livedoor.jp/gardendesigner/archives/51270510.html
ほかにも、格安のがあるかもしれません。
私も余裕があったら、家のデザインが決まったときに
外溝を専門デザイナーにお願いしたいと思っています(あくまで希望)
いろいろ書いてあるので参考まで

わわわ、こんなブルーな記事にコメントありがとうございます。そうなんですよね、おウチに重点を置きすぎてどうももう一つエクステリアに関してイメージできない私。
ウチはウッドデッキは急いでるんですよ。エアコン室外機の関係で(汗)逆に言えばウッドデッキ以外は時間かけてもいいんですが、コンクリ打つのとか、一緒のほうが効率がいいのかしらん?とかぐるぐるしてしまって。
でもヒーコさんのアドバイスでちょっと元気になりました。ありがとう♪
ウチはウッドデッキは急いでるんですよ。エアコン室外機の関係で(汗)逆に言えばウッドデッキ以外は時間かけてもいいんですが、コンクリ打つのとか、一緒のほうが効率がいいのかしらん?とかぐるぐるしてしまって。
でもヒーコさんのアドバイスでちょっと元気になりました。ありがとう♪

コメントありがとうございます。
紹介していただいたサイト拾い読みしてきました。
イロイロ参考になることを書いていてとてもよかったです。ありがとう♪
ただおウチ計画と同時に外構も相談せよ、とのアドバイスは既に遅し。でしたね(汗)
イロイロ前向きに考えて見ます♪
紹介していただいたサイト拾い読みしてきました。
イロイロ参考になることを書いていてとてもよかったです。ありがとう♪
ただおウチ計画と同時に外構も相談せよ、とのアドバイスは既に遅し。でしたね(汗)
イロイロ前向きに考えて見ます♪

私はやっと今月末から基礎工事がスタートする
ところなので外溝のことはちょっとまだよく
分からないのですが・・・
でも、これ~っていうトキメキが欲しい
気持ちって分かります!
そしてそれを味わうと、他のことでトキメキが
ないとなんか物足りないですよねぇ。
うちは家にお金をかけすぎて、外溝にまで
お金をかけれないと思うので外溝は至って
シンプル予定です。
考えたらこだわりたくなるので、あえて
考えない予定です・・・・
が、
やっぱり予算内で出来ること、あれこれ
考えてみたいなぁって思いなおしました。
トキメキはないかもしれないけど、住んでから
少しずつ手を加えてあげるのもいいかなって
思っています。
完璧な家なんてないですよね。
住んでいる人が完璧にしていくんですよね。
って、私自身にも言い聞かせてみました(笑
ところなので外溝のことはちょっとまだよく
分からないのですが・・・
でも、これ~っていうトキメキが欲しい
気持ちって分かります!
そしてそれを味わうと、他のことでトキメキが
ないとなんか物足りないですよねぇ。
うちは家にお金をかけすぎて、外溝にまで
お金をかけれないと思うので外溝は至って
シンプル予定です。
考えたらこだわりたくなるので、あえて
考えない予定です・・・・
が、
やっぱり予算内で出来ること、あれこれ
考えてみたいなぁって思いなおしました。
トキメキはないかもしれないけど、住んでから
少しずつ手を加えてあげるのもいいかなって
思っています。
完璧な家なんてないですよね。
住んでいる人が完璧にしていくんですよね。
って、私自身にも言い聞かせてみました(笑