2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析

再見積もりをいただきましたよ♪

(↑の写真を編集してて、うっかり消費税を消し忘れてUPしそうになりました。まるわかりっちゅ~の!!)
再見積もりとは?
といわれてもなんのこっちゃ、という感じですよねーー^^
簡単に説明しておきます。
大体の間取り、設備やドアの仕様等を
決めたり提案いただいたりしていただいた見積額を元に、
3月に契約させていただいたのですが、
契約後、詳細を詰めていくとやっぱりグレードが上がったり
イロイロ変更があるわけです(汗)
で、再見積もり→再契約、となるそうです。
少々の変更であれば、追加契約等でいいと思うんですが、
ウチの場合、
契約後に間取りを変えたり、
設備をグレードアップしたり、
屋根形状を変えてみたり、
勾配天井が増えてみたり、
やりたい放題だったので、
実は再見積もりが怖かったのですヨ・・・。
(それで、見積もりが飛び交う夢を見たりして・・・汗)
でも、
先日いただいた見積もりでは、
契約時より、少しだけ、さがっておりました!!
びっくり!!
間取りの変更時に、述べ床面積を減らす努力をしたこと、
勝手口をやめたこと等で、
設備との差し引きでこういう結果になったようです^^
あ、
グランピアッセ・リュクスと、ヤマハのお風呂は入ってません・・・
グランピアッセについては、
差額で普及品のキッチン買えそうなくらいだったので、即却下!!
ヤマハのお風呂は頑張れそう!なので、思い切って採用することに。
↑こうなると、結局は少しUPに落ち着くのですけどね。
満足なのでうれしいです♪
-------------------------------------------
こういったお金の話は
どこまで詳しく書いていいものか、
難しいですけど、
おウチ計画の初心者の方には、とっても気になる分野でしょうから
恥ずかしくない程度に、
載せていこうと思います^^
だからといって、○○はナンボ?とかストレートなのはやめてちょ♪
特に関係者の方もご覧いただいてるので
多少照れくさいですが(汗)
もし書いてはいけないことがあれば
先に言っておいてくださいませ♪
--------------------------------
それからスミマセン。
年齢クイズでウソをつきました。
本当は、想像した年齢より5歳ほど若く言ってしまいました
ら、当たってしまいました・・・
ごめんなさいごめんなさい!!

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ
(↑の写真を編集してて、うっかり消費税を消し忘れてUPしそうになりました。まるわかりっちゅ~の!!)
再見積もりとは?
といわれてもなんのこっちゃ、という感じですよねーー^^
簡単に説明しておきます。
大体の間取り、設備やドアの仕様等を
決めたり提案いただいたりしていただいた見積額を元に、
3月に契約させていただいたのですが、
契約後、詳細を詰めていくとやっぱりグレードが上がったり
イロイロ変更があるわけです(汗)
で、再見積もり→再契約、となるそうです。
少々の変更であれば、追加契約等でいいと思うんですが、
ウチの場合、
契約後に間取りを変えたり、
設備をグレードアップしたり、
屋根形状を変えてみたり、
勾配天井が増えてみたり、
やりたい放題だったので、
実は再見積もりが怖かったのですヨ・・・。
(それで、見積もりが飛び交う夢を見たりして・・・汗)
でも、
先日いただいた見積もりでは、
契約時より、少しだけ、さがっておりました!!
びっくり!!
間取りの変更時に、述べ床面積を減らす努力をしたこと、
勝手口をやめたこと等で、
設備との差し引きでこういう結果になったようです^^
あ、
グランピアッセ・リュクスと、ヤマハのお風呂は入ってません・・・
グランピアッセについては、
差額で普及品のキッチン買えそうなくらいだったので、即却下!!
ヤマハのお風呂は頑張れそう!なので、思い切って採用することに。
↑こうなると、結局は少しUPに落ち着くのですけどね。
満足なのでうれしいです♪
-------------------------------------------
こういったお金の話は
どこまで詳しく書いていいものか、
難しいですけど、
おウチ計画の初心者の方には、とっても気になる分野でしょうから
恥ずかしくない程度に、
載せていこうと思います^^
だからといって、○○はナンボ?とかストレートなのはやめてちょ♪
特に関係者の方もご覧いただいてるので
多少照れくさいですが(汗)
もし書いてはいけないことがあれば
先に言っておいてくださいませ♪
--------------------------------
それからスミマセン。
年齢クイズでウソをつきました。
本当は、想像した年齢より5歳ほど若く言ってしまいました
ら、当たってしまいました・・・
ごめんなさいごめんなさい!!

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ
PR

とうとうカウントダウンが始まったような気分ですが、
その前に大事な用件がありますよ。
着工金のお支払です。
定期預金を解約しなきゃいけないので、
銀行窓口に行かなきゃ行けない。
実は私は、何を隠そう、
昔キティラーでしたので、
キティちゃん目当てで、旧第一勧銀に口座を持ってるんです。
徳島県にはみずほ銀行は市内中心部1箇所しかないので
(ああ、田舎だ)
そこまで行かなきゃなのです。
ちょうどシゴトで、金曜日に近くまで行く予定が出来たので
ちょうどいい♪と金曜日にお振込みすることに決めました。
お昼過ぎにみずほ銀行で挙動不審な若作りの女をみかけたら・・・
私かもしれません(爆)
↓応援ありがとうございます。
更新の励みになってます。

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ
その前に大事な用件がありますよ。
着工金のお支払です。
定期預金を解約しなきゃいけないので、
銀行窓口に行かなきゃ行けない。
実は私は、何を隠そう、
昔キティラーでしたので、
キティちゃん目当てで、旧第一勧銀に口座を持ってるんです。
徳島県にはみずほ銀行は市内中心部1箇所しかないので
(ああ、田舎だ)
そこまで行かなきゃなのです。
ちょうどシゴトで、金曜日に近くまで行く予定が出来たので
ちょうどいい♪と金曜日にお振込みすることに決めました。
お昼過ぎにみずほ銀行で挙動不審な若作りの女をみかけたら・・・
私かもしれません(爆)
↓応援ありがとうございます。
更新の励みになってます。

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ

そろそろ、ローンの事を考えないといけない時期がきましたね。
(ブルーの一因)
徳島県の場合、
地方銀行として、阿波銀行(あわぎん)、徳島銀行(とくぎん)、四国銀行等があります。
住宅ローンの場合、様々な優遇金利を用意されている銀行さんが多いのですが
旦那の職場の給与振込みの指定銀行が、あわぎんさんととくぎんさん、なので
優遇を受ける場合は、その二つから、になります。
後述しますが、
都市銀行はイロイロ条件が厳しく、
私の中ではあまり考えていない状態です。
ローンの仮審査は、
実は3月にあわぎんさんで、OKいただいています♪
い、いつまで有効なんだろう?
って、仮審査通ってからの間に、不審な行動は取ってないつもりですが(汗)
(多少浮かれて、顔がニヤついているのはご勘弁を!!)
ただ、せっかくなので、
いろんな条件を比べて、有利なローンを組みたいものです!!
私の中での有利な条件!!
○金利が低い!(当たり前か・・)
○諸費用が安い!(これも当たり前)
○繰り上げ返済の手数料が安い!
○給与振込み等の優遇を使わない場合、
確実にお金の移動が出来るよう、便利な場所にATMがあること
(なので都市銀行は候補になりにくいかな、と)
○繰上げ返済の方法が楽な事!!
(契約者=旦那が行かないと返せないとか、本店じゃないとダメとかあるみたい)
中には、繰上げ返済の手続きをややこしくして
返しにくくしてるのか?と疑ってしまうようなところもあるそうですヨーー
ここだけのハナシですが、
仕事やめたい病が時々襲ってくるので、
(転職病のときもアリ)
早く繰り上げ返済して、ローン完済=シゴトいつやめてもいいぞ~!!
となりたいわけです^^
なので、繰上げ返済頑張りたいけど、
なかなか手続きが出来ないと、ついついずるずる、となってしまいますものね。
取り合えず、
TOTOBIGでも買ってみましょうか?
(↑現実逃避)
※この話題に合うイラストが思いつきません。
真面目なハナシに弱い私。
↓応援ありがとうございます。
更新の励みになってます。

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ
(ブルーの一因)
徳島県の場合、
地方銀行として、阿波銀行(あわぎん)、徳島銀行(とくぎん)、四国銀行等があります。
住宅ローンの場合、様々な優遇金利を用意されている銀行さんが多いのですが
旦那の職場の給与振込みの指定銀行が、あわぎんさんととくぎんさん、なので
優遇を受ける場合は、その二つから、になります。
後述しますが、
都市銀行はイロイロ条件が厳しく、
私の中ではあまり考えていない状態です。
ローンの仮審査は、
実は3月にあわぎんさんで、OKいただいています♪
い、いつまで有効なんだろう?
って、仮審査通ってからの間に、不審な行動は取ってないつもりですが(汗)
(多少浮かれて、顔がニヤついているのはご勘弁を!!)
ただ、せっかくなので、
いろんな条件を比べて、有利なローンを組みたいものです!!
私の中での有利な条件!!
○金利が低い!(当たり前か・・)
○諸費用が安い!(これも当たり前)
○繰り上げ返済の手数料が安い!
○給与振込み等の優遇を使わない場合、
確実にお金の移動が出来るよう、便利な場所にATMがあること
(なので都市銀行は候補になりにくいかな、と)
○繰上げ返済の方法が楽な事!!
(契約者=旦那が行かないと返せないとか、本店じゃないとダメとかあるみたい)
中には、繰上げ返済の手続きをややこしくして
返しにくくしてるのか?と疑ってしまうようなところもあるそうですヨーー
ここだけのハナシですが、
仕事やめたい病が時々襲ってくるので、
(転職病のときもアリ)
早く繰り上げ返済して、ローン完済=シゴトいつやめてもいいぞ~!!
となりたいわけです^^
なので、繰上げ返済頑張りたいけど、
なかなか手続きが出来ないと、ついついずるずる、となってしまいますものね。
取り合えず、
TOTOBIGでも買ってみましょうか?
(↑現実逃避)
※この話題に合うイラストが思いつきません。
真面目なハナシに弱い私。
↓応援ありがとうございます。
更新の励みになってます。

↓コチラも、ワンポチ、よろしくお願いします^^
人気ブログランキングへ