忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]

 2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2009/10/19 (Mon)
酔っ払いなにゃん太郎なので、
変な変換だったらごめん・・・


日付が変わってしまいましたが
18日はハードな一日でした。


朝6時に起きて、運動会のお弁当を作り、

運動会で観戦し、


11時からJRで宅建試験会場に向かい


宅建試験を受けた後、


宅建試験会場の徳島大学工学部から徳島駅まで歩き、


そごうとかで買い物をし、


同じくJRでやってきた旦那と待ち合わせして


夫婦で送別会^^


居酒屋1件、バー2件をハシゴし、

最終のJRで帰りついたところ^^



-----------------------------------------------
子供たちは、ばあちゃんのおウチにお泊りーー^^




さて。


宅建試験ですが、

各社講座サイトHPで速報が出ています。
それによると!!

今のところ私の採点は38点のようです。
合格点予想が35点±1点のようなので、
そのサイトを信じたら、合格のはず・・・・・・・・。


正式発表は、12月2日ですが・・・・

-------------------------------------------

今年の試験の感想。


過去問を数年分やった感触からすると、
昨年度に比べると簡単な印象ですが、
私自身の知識の穴をつつかれたような印象をうけました。

少し気になったのは、
一つの講座(私の場合、ユーキャン)の教材だけをやっていたのですが
試験期間は、
いろんな民間の講座の教材を分析して
載っていない問題を出してるのでは?
と思ったこと。

ユーキャンの教材には一つも出てこなかったことが
問9、問46 に出てきたりしたので^^

夕方、18:30に出た速報で取りあえず受かってそう、というのがわかった私は、
旦那の送別会から、私の祝賀会に移行して
呑みすぎたかも(爆)




------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。

まだ、結果はわかりませんが、
取り合えず、今日びっくりしたのは
徳島県で900人も受験生がいるのにもかかわらず、
前後の席だった、Kさん^^
その後の打ち合わせはうまくいきましたでしょうか(--
ふふ^^


最近ハマってるあるものがあるんで
しばらく、それにどっぷりつかる予定^^
ちょっとヲタな内容なんで、またおいおい(爆)




応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

↓カテゴリー分けてみました
にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ


↓こんなカテゴリーにも登録(爆)
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ


コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
感謝です♪
PR

 2009/10/16 (Fri)
※早めに寝たらなんだか体調よくなりました^^
 よかったーー



火曜日に空港まで送っていきましたが、
子供たちは感傷に浸るわけでもなく/////
どちらかというと、飛行機に興奮(笑)







ま、今週末は、準備もあるし、帰って来るんですけどね。


で、
来週の水曜日くらいまでは
コチラで引っ越し準備をするようです。
と言っても、
東京での準備のほうが多そうな気がするんだけどなあ・・・



冷蔵庫+洗濯機は、旦那と入れ替えで徳島に帰ってくる人から
譲っていただけるのだそうで、ラッキー♪

テレビは秋葉原で買うと行っていたので、
後は布団とかかな?

ほら、車社会の徳島に住んでると
結構大きい荷物でも、自力で持って帰るじゃないですか?
でも東京の人ってどうしてるん?
旦那は車持っていかないし?


布団はネットで買おうということになり
私が物色中。
テレビもネットで注文したほうが
手っ取り早い気もしますが・・(汗)


個人的には、ポットや、電子レンジとかもいる気がします。

今使ってるのを東京に持って行って
私はヘルシオ欲しい(爆)



・・・今気づいたけど、ヘルシオって、減る塩をもじったの?
   きゃ~知らんかった!!!!

------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。

捻挫した足もまだ完治してないし
風邪も大したことなさそうですが油断大敵。
今日明日はおとなしく過ごしますーー




応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

↓カテゴリー分けてみました
にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ


↓こんなカテゴリーにも登録(爆)
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ


コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
感謝です♪

 2009/10/15 (Thu)
長男の小学校でインフルエンザ患者が出たりしたので
気を付けていたつもりなんですが




なんだか私風邪ひいたかも?





インフルではなさそうですけど、
悪化しないように養生します^^



------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。

単身赴任生活が始まっていますよ。
今のところ平穏無事です(笑)

私の体調を除けば・・・・



応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

↓カテゴリー分けてみました
にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ


↓こんなカテゴリーにも登録(爆)
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ


コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
感謝です♪

 2009/10/12 (Mon)
③連休♪でしたね。


でも実は、我が家の長男の小学校は明日までお休み。
2学期制なので、秋休みなのです。




取りあえず、連休は結構遊びましたよ^^

1日目。

  いろいろお買いものをした後、
  鳴門ウチノ海総合公園へ。

  

  なかなか広くてよかったです^^


  その後、びんび屋で昼ごはんを食べて

  しつこいくらい参加してますが、見学会に行き、
  夜は近所の秋祭りの花火を堪能しました♪

  (その帰りに捻挫したんだけどね・・・だいぶましになりました)
   
2日目!

  旦那の両親+うちの親を呼んで、バーベキュー♪
  写真を撮ると意気込んでいたのに、肉を見たとたん忘れました(爆)


  で、そのあとは、変な時間から昼寝して・・・


3日目!今日ですね^^


  久し振りにのんびりとおウチを堪能。
  午後からは近所の公園でまったり~~~♪
  こういう一日もいいですね^^



さて、明日もお休みといえばお休みですが、
家族で早起きの予定です^^

旦那がアサイチの飛行機で東京へ旅立ちます

なので空港まで送っていくのだ。
7:10の飛行機なので、家を出るのは・・・6時前、かな?


ま、今週はホテル住まいで、
週末帰っては来るのですが、とうとう転勤だなという気分になってきました。


------------------------------------
いつも読んでくださって
ありがとうございます。

おウチの写真がないので・・・
ずっとお伝えできてませんが



ブロック塀は進んでます^^
ふふふ♪
ウッドデッキも、シルバーグレーに変色していい感じになってきましたよ。手入れはそろそろしたほうがいいのかしらん?



応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

↓カテゴリー分けてみました
にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ


↓こんなカテゴリーにも登録(爆)
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ


コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
感謝です♪

 2009/10/11 (Sun)
※今回宅建の話だけで
 かなりマニアックですので、興味ない方はスルーしてください。


宅建の本試験が、あと一週間になりました。

勉強の進捗ですが・・・・


何と!
過去問や模試で、40点代を出すことができるようになりましたよ♪

ただですね、

平成20年度(去年ですね)の過去問やったら35点・・・
昨年の合格点は33点だったらしいので受かるといえば受かりますが
去年の過去問は、テキストでも出てきてたので
白紙の状態で解いたら、もっと点数は低いはず。

ネットで調べたところ
平成20年度の試験は、かなり難しかったそうです。
見たことない問題がいっぱい、と書いてる人もいたし、
私もそう感じました。
税金の問題は、宅建とはあまり関係ない総合課税が出てたり・・・


今年は、出題分野の問題数に変更があったので
さて、どんな問題になるのやら・・・

取りあえず、あと一週間、やれるだけのことはやりたいです。


・・・・といいながら、
3連休+秋休み中・・・・・子供と出かけたりバーベキューしたり、
こんな時間に起きているのは
昼間のバーベキューのあと、寝てしまって変な時間に目が覚めたから(爆)

------------------------------------
いつも読んでくださってありがとうございます。


昨日は秋祭りの花火がありまして、
歩いて出かけてまして、
ビールを飲みながら花火・・・

帰り・・・
何もないところで、こけそうになって・・・・

捻挫しました(爆)

結構腫れてます・・・・イタイ\\\\





応援ありがとうございます♪
いろいろと、励みになってますよ♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

カテゴリー分けてみました↓
にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ
にほんブログ村


コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます♪
忍者ブログ [PR]