忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

 2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2010/12/07 (Tue)
昨日の新聞に太陽光発電の広告が載っていました。

シャープ製、3.2kw位、スレート屋根だったかな?
kwあたりの単価を計算すると、
わが家でもらっている単価よりもだいぶ高いみたい(笑)

まあ、値引き交渉とかあるでしょうから
高めに載せているのかな?

でもシャープって多結晶だから
A社の説明で行くと、単結晶よりも安い単価じゃないと
割に合わない見たいですけどね。

------------------------------------------
日曜日のお花の教室後、
またまた例の居酒屋で飲み過ぎて
昨日は1日大変でした(汗)
もんのすごく忙しい日で、キャンセルもできない予定だったの
途中。液キャベ買って飲んだよ(爆)

飲み過ぎには注意・・・・・・・・
ホンマ反省します。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
PR

 2010/12/05 (Sun)
今日はフラワーアレンジ教室!
クリスマスアレンジでした。

今回は、クリスマス当日までもつように
プリザーブドフラワーを選択♪

お花

教室の風景!
お花


コチラは皆様の作品♪


午前・午後で16名の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました^-^


次回は、12月26日、お正月アレンジです♪
やっぱり楽しいな^^お花って!




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ

 2010/12/02 (Thu)
その④と言っても
④社目、ではないんです。

C社が、前回の見積では、
私が提示した予算に合わせたキロ数でしか
見積もってこなかったので、
予算オーバーでも、めいいっぱい乗せられるだけ乗せたい、と言うことを伝えておいたら
めいいっぱいの容量で再見積してくださいました。


ん~~~~~~~。
A社と同じ、東芝製で、
A社と、2万違い(笑)
ちなみにA社が2万安いです(笑)

ちなみに・・・・・

A社に見積もらったときは競合のことを伝えてなくて
C社に見積もらった時は、何となく競合がいることをにおわせておきましたので
そこを考えると、A社が最初からがんばってくれていたのでは?と思ったりもします。


サンヨーの納期が遅いってのもあるけど
東芝に気持ちが傾いてます。


ウチのテレビも東芝やし。ってそれは関係ないか(笑)

---------------------------------
京セラのB社はお断りしました。ごめんなさい。
多結晶というのもありますし、
京セラのサムライは寄棟にこそ向いてるパネルだと思うので(笑)




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ

 2010/11/30 (Tue)
届きました!見積。
C社とします。
A社から来ていた見積と同じ東芝製です。
(A社はサンヨーと東芝)

ただ、
屋根にめいいっぱい載せるのではなく、
私の提示した予算額に合わせて、枚数を調正してきています。
1Kw当たりの単価で考えると
C社のほうが若干安いかな?
価格交渉とか苦手なんですが
もうちょっとA社とB社で競ってもらおうかな?


ただですね・・・・
C社の営業さんがですね・・・・
私の嫌いな「ご主人さまは・・・」を連発するタイプでして(汗)


今回の太陽光発電設置計画は
私主体で進んでまして、旦那に一応報告したけど
「あっそう」って感じなんですよ。


※このブログを初期からご覧いただいてるかたはご存じかもですが
 おウチ建てるときも興味なし!な旦那。
 この辺とかみるとわかります。


基本的に放任な旦那なので
許可とかもらわなくても「一人で契約できるもん♪」ですが、
なんだか信用されてないカンジ~。女一人で決断できないって決めつけてるというか。
むう~~。


※おウチの契約のときもお断りした競合さんは
 最後まで旦那が主導権を握ってるかのような対応で
 打ち合わせとかほぼ私がやってたのに、なぜ?と思ったわ。
 

-----------------------------------------------------------

お誕生日は何事もなく過ぎ去りました(笑)
まあ、今更ね~~(笑)
9越え第一弾は、太陽光の見積の熟読か(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ

 2010/11/28 (Sun)
以前、運転中にラジオで聞いたことのある言葉です。

19歳、29歳、39歳 という
×9歳の1年というのは、次の年代になるための試練の年で
もうすぐ●●台になる~~~と嘆いて1年過ごすよりも
●●台になるためのステップアップだと考えたほうがいいとかなんとか・・・・



当時30代前半だったと思うんですよ。そのラジオ聞いたの。



でも確かに19歳のときも29歳の時も
何かしら、悩んでたような気がします。
って、29歳のときは、体型に悩んでダイエットして
わ~い今年の夏はビキニ着るぞ!と思ったらおめでた!
という悩みと言うよりは人生のターニングポイントというか。



明日から1年が、私、また苦越えの一年です。



取りあえずここ3年くらいの目標を決めましたので(←気が早い!)
ガンバロ~と思います。
あまり具体的に書くと家計暴露になっちゃいますが、
要は、太陽光をつけるから家計を引き締めて
ちょっとでもローンの繰り上げ返済をして
でもせっかくの(?)単身赴任中だから
東京旅行もエンジョイしたいし、
資格取得も、年ひとつを継続していこうかなあと。
で、で、
ダイエットも頑張って、コナン君への愛も忘れずに(爆)
もちろん家族が元気で楽しく過ごすことも大事♪
まあ、総合的にバランスをとることを覚えようということです。


家建ててた時って、脳内の98%位が、家のことだったもんな~~~
あ、去年の今頃も98%位コナン君のことを考えていましたが。



ダイエット中なので明日はケーキやめておこうと。
というのは、冗談で、コナン君お絵かきケーキを注文し忘れたので
週末に繰り越します(笑)




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
忍者ブログ [PR]