忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190]

 2025/05/19 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2008/05/14 (Wed)
最初は、手洗いボール&造作棚を予定していたのですが
意外とお高いという噂を聞いて、
どうせお高いなら、コレはどうだ!とショールームで見積もりもらったのがこれ。


トステムのエルーラです。
エルーラ

↑この写真のはとってもいいお値段
間口2100もあるし、鏡も純正がついてるし・・(汗)
Webサイトのプランでは53万4600円と載ってますよ。


でも、引き出しもなく、幅も最小の750なら?と確認してみると
お定価でも20万を切るくらい。
お、これなら何とかなるんじゃないの?

と、だんだん豪華な設備になっていく、にゃん太郎家でした(汗)
再見積りが怖い。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

人気ブログランキングへ
PR

 2008/05/14 (Wed)
5月16日に決まりました!

ん?
あさってじゃないですか!

ななななな、なんだか緊張してきました^^;
今までは机上での打ち合わせとかばっかりだったので(汗)
なんだか、現場が動き出した感がありますね。
キモチを引き締めていきたいです(何で?)


16日は金曜日で、平日なので、仕事の私は立会いできません。
・・・ブログにUPする写真が取れない。残念。


さて、その地盤調査ですが、

「スウェーデン式サウンディング試験」

というものらしい。
名前は聞いたことありますが、なんのこっちゃ?
と思ってググッてみましたよ。

・・・読んでもよく分かりませんが(汗)
とにかく住宅建築の地盤調査では一般的な方法だそうです。
ま、調査の結果が、いい結果でありますように!!


応援ありがとうございます^^
着工までカウントダウンが始まったのか?
着工してないのに、熱いですよね、このブログ(苦笑)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

人気ブログランキングへ

 2008/05/13 (Tue)
クレディアだの、グランピアッセだの、書いてる私ですが、
そもそも設備についてはちょっとココでは書きにくい事情が(汗)

書きにくいだけなのでこっそり書いちゃうと・・・
↓の行をマウスでドラッグすると分かります。
お断りした競合他社さんと一緒に決めた仕様がほとんどだから・・・(汗)

キッチン以外は、実は適当に決めたので(汗)
価格を下げたり仕様を見直したりしようと思ったのですが・・・
逆に上がってしまったものもあったりして(汗)
適当に選んだのではやっぱりダメですね。



---------------------------
先日お邪魔した、INAXさんからお電話をいただきました。

元々検討していたクレディアより高いことも既にご存知のようで
もしよかったら再見積もりしますよ、との事。
全体を見てから、もし必要があればまたお邪魔します♪
とお伝えさせていただきました。

ついでに、次男の発言をお詫びしておきました(笑)


クレディアとグランピアッセリュクス、本当に悩ましいです。。。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

人気ブログランキングへ


 2008/05/13 (Tue)
実は、以前からヤマハのお風呂に惹かれていたのです。
以前、と言っても、3月くらいでしょうか。
元々お風呂は、旦那の希望の広め=1.25坪であればなんでもいいや、
くらいに思っていたのですが。

雑誌でヤマハのお風呂を見るたびにページをめくる手が止まる・・・
やっぱりキレイだなあ・・・

デモ高そうだなあ・・・


ヤマハのお風呂



と、あきらめつつあったのですが、
以前ちらっと「ヤマハのお風呂に未練が」という話をしておいたら
お打ち合わせの時に、カタログを用意していただいてました♪
きゃ~ん♪うれし~♪

ヤマハのバスのどこがいいかというと・・・

曲線のフォルム。
うっとりするような曲線で、私をとりこにしています^^
何でこんなに惹かれるんでしょう?

・・・それだけなんですよ。
見た目、だけ!



絵を描こうとしたけど、この美しい曲線は私ではあらわせません・・・挫折・・



ただ、
お風呂でゆったりと音楽を聴くなんて習慣のない私ですが、
サウンドシステムが標準装備。いらないから安くしてくれ~
ついてたら使うんだろうか。
現状は、子供と3人で入ってるから、アンパンマンのマーチとかかも?



取り合えず、お見積りをいただくことになりました。
見た瞬間、無理!となるかもしれませんが・・・・・・


応援いつもありがとうございます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

人気ブログランキングへ

 2008/05/11 (Sun)
今日は母の日ですね♪

母の日

普段、母の自覚が足りない私ですが、
息子たちがカーネーションをプレゼントしてくれました^^
というか会計したのは私ですが(汗)

それでもうれしい♪




お打ち合わせの詳細はまた明日♪
応援いつもありがとうございます^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

人気ブログランキングへ
忍者ブログ [PR]