忍者ブログ
2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・ 旦那は東京で単身赴任中(汗) 最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け

2008年11月
  新居に入居。
2009年10月~
  単身赴任開始(東京よん)
応援クリックありがとう♪
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つぶやいてます
メール待ってます♪
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
バーコード
アクセス解析
アクセス解析
[156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]

 2025/05/18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 2008/07/20 (Sun)
3家族、総勢9名で押しかけたのでこんな状態。。。


おウチ


とってもステキなおウチでうっとり♪
特に照明とクロスを見まくってきました。

間取りも考えられてて、すごいな~と思ったり。

作りつけのリビング収納も
私が考えてるようなものを採用しててうらやまし~!!!
(しかも、ウチが考えてたトステムじゃなくてナショナルの)


クッキーちゃん、おウチ見せてくれてありがと~♪
ウチも出来たら、遊びに来てね♪





いつも、応援ありがとうございます。
今日は、お打ち合わせと完成見学会にお邪魔する予定♪
あ、暑そうですけど頑張ります^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
PR

 2008/07/20 (Sun)
どうせ混んでるんだろうな?
行っても駐車場に入れなかったり
えらい遠い臨時駐車場に止めたりするんだろうな
と、半ばあきらめ状態で向かったニトリ。


あれ、普通に車止めれました。
アサイチ、オススメです。

ニトリ

夏の青空とニトリ・・・


ニトリ

1Fは食器に調理器具、ファブリック系でした。
きゃ~ステキ♪



2Fは家具。
種類別に陳列してる場所とは別に
コーディネートしてる場所もありましたよ^^

ニトリ

ニトリ

ニトリ

とってもステキでした♪



お目当ての、食器棚とテレビ台については。。。。

お値段と見た目・使い勝手は当たり前だけど比例してるな~と。

食器棚は、3万円台のものはやはり残念ながら
少し安っぽく感じてしまいました。
だんだん、グレードアップしていくとそれなりに・・・

あ、キレイ!と思って駆け寄った食器棚は
パモウナでした(爆)
ニトリとパモウナで悩んでいたのですが
ニトリにもパモウナおいてるのねえ。。




とりあえず、広告の品の
フライパン、299円を買いました^^




いつも、応援ありがとうございます。
脱線ばかりでごめんなさい!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

 2008/07/18 (Fri)
長男の歯医者の帰りに寄ったので
いつもよりは若干遅めの現場チェック。







現場

我慢できない長男がこんなことをしちゃいました^^
ちなみに私は高所恐怖症なのでむり!


その他、イロイロと眺めたりして
そろそろ帰ろうかな?と思って道路を見たその時、
一人の見学者が・・・・



どうもご近所さんのよう・・・


と思って会釈をしたら、
「ちょっと見せてね~」と声をかけられ
「コノ家は何坪あるの?」と聞かれ、

ココまではよかったんですけどね^^


さあ帰ろうと、車に乗り込んだら、
また戻ってこられて、運転席の横にいらっしゃったので
窓を開けたら、


「この家、坪ナンボ?」



ええええ???
あまりの大胆な質問に一瞬コトバを失ったあたし。



「いや~恥ずかしいです~」とその場を取り繕ったのですが、




あ~びっくりした!
こんな対応でよかったんかな????




-------------------------------------
ニトリのオープンですが、
夕方5時半頃に前を通りかかったら
車は満車ぽかったです。
明日乗り込もうと思ってたけど・・・・
挫折するかも?
-------------------------------------


いつも、応援ありがとうございます。
脱線ばかりでごめんなさい!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ

 2008/07/18 (Fri)
元々私が想像していたスキップフロアは、
立ち上がりの部分にクロスを貼っていたものです。
おウチ関連の本で見てから、すごい気になってたんですよ♪








でも、クロスだと汚れが心配・・。
(シロウトには気付かないこんなことも指摘してくれて感謝♪)







紆余曲折ありましたが
コレを使うことになりましたよ。

框
トステムさんのサイトから
画像お借りしてます♪

・・・ドウ見ても玄関ですが、これです。コレなんです。




「上がり框(かまち)」というのだそうです♪
コレを使って、10cm×2段、嵩上げをします。




こういう部材なんですって。
框

見てのとおり、ハーモニアスの素材タイプは、
トラバーチン・ホワイトマーブル・ダークマーブル の3種にしか
対応してないそうです。
以前気に入ってた、ホワイトテラコッタを断念した理由です。



それにしてもおウチを建てるのって
ホントにたくさんの部材が必要ですね・・・・。



-------------------------------------
今日はニトリのオープンですね♪
有給とって行きたいくらいだけど
来週の火曜日に長男の学校のプール当番が当たってて
有給休暇をとってるので無理だ。
既に4連休だモノ♪うふふ♪
-------------------------------------
素朴なギモンですが
模型をいただいたのに、ナゼ私はまだ模型を作っているのでしょうか。
どうも面白くなってきてワクワクしているからです。
・・・・・・・・長男の夏休みの宿題に作らせようかな?あはは^^
-------------------------------------


応援ありがとうございます。
更新の励みになってます♪
脱線しまくりのブログですが、これからも、ヨロシク願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラもよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ

 2008/07/17 (Thu)
窓枠たちがやってきましたよ♪




というか、いきなりコレ!

現場
玄関の枠です。
ウチは両袖タイプを選んでみました♪
柿渋調ってどんな色だろと思ったけどいいカンジです♪





現場

昨日と同じアングルで撮った吹き抜けのFIXですが
窓枠がついてます♪





現場

脱衣場の窓。
面格子がついてますよ。


現場

プチスキップフロア

写真と絵が似てきましたでしょうか
hana**さんのアドバイスどおり、撮ってみました。
もう少し広角のレンズじゃないとちょっと厳しいなあ・・・。
一眼レフがほしい。





応援ありがとうございます♪
-------------------------------------
先日、テレビでキッチンのCMが流れ・・・
私が「コレはクリナップかな?」と言うと
当たってました!
旦那が呆れてます・・・・・
-------------------------------------
旦那の車が・・・・
当てられました(汗)
駐車中のことなので怪我等なありませんのでご安心を♪
修理代も(モチロン)アチラ持ちですが、
同じ場所で2回も車が凹むなんて・・・
(前回は台風で、飛んできたものが当たって凹んだ・・・)



更新の励みになってます♪
クリックよろしくお願いします^^
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

コチラもよろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ
忍者ブログ [PR]