2008年に徳島でおウチを建てました♪でも・・・・よくありがちなことに!!すぐに転勤・・
旦那は東京で単身赴任中(汗)
最近はおウチブログというよりは、日常生活ブログになっていますが・・・よろしくお願いします♪
プロフィール
にゃん太郎♪
職業:今は契約社員だよ♪3月まで♪
趣味:何をやってもすぐ飽きる
妙齢の2児の母
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
得意な事は、ネコの鳴きまね
苦手な事は、部屋の片付け
2008年11月
新居に入居。
2009年10月~
単身赴任開始(東京よん)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つぶやいてます
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新記事
(03/26)
(04/25)
(04/17)
(03/12)
(03/04)
最新CM
[06/05 イスタンブール]
[05/02 ヒーロ]
[03/11 にゃん太郎♪]
[03/11 ヒーロー]
[02/28 にゃん太郎♪]
お友達blog
お世話になっています
コウエイハウジング
お世話になっている建築会社です
お世話になっている建築会社です
PLUS GARDENS
お世話になっている外構業者さんです
お世話になっている外構業者さんです
住まいブログ
ブログがいっぱい♪私も登録しています
ブログがいっぱい♪私も登録しています
家づくりブログ紹介サイト『建築日記Plus』
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
建築主のブログ登録サイトです♪私も登録しています
ieLinks(いえリンク)
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
家づくりの登録サイトです♪私も登録しています
Howpa
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
住まいと生活の総合コミュニティサイト ♪私も登録しています
暮らしのデザイン
おしゃれな家具がいっぱい!
おしゃれな家具がいっぱい!
最新TB
アクセス解析
アーカイブ
アクセス解析
[1]
[2]

さて、
これは何の写真でしょう???

正解は・・・・
パモウナのテレビボードの奥?にある隙間と
その隙間に落ちた、DVDのリモコンです(笑)
シマシマの模様はクロスですよ。
テレビボードのある一面だけ、
こんなクロスにしたんです~♪

これが前から見たテレビボードです。
我が家の場合、家具屋さんの好意で、
壁にくっつける工事?をしていただいてますが
そのデメリットというか・・・
↑の写真で見ると
テレビの裏は、背板があるので小物が落ちたりはしないんですよ。
でも
その下に、黒い部分がありますが、
そこはDVDデッキ等を入れる部分なのですが、
奥にすこーし、隙間があってモノが落ちてしまうみたいです。
実は格安DVDプレイヤーを先日買ってですね、
リモコンを本体の上に置いておいたのですが行方不明になってたんです。
おっかしいなあ?とプレイヤーの後ろを探してたら隙間発見!!
でも。
テレビ台の上からは見えないの。
半信半疑で、デジカメを挿入し撮ってみたら
リモコンがばっちり写ったということなんです^^
取るのにまた苦労しましたが、なんとか救出できてよかったー♪
この隙間は曲者です。
実は他にもいろいろ落ちてました。
重要なものはなかったんですけど、ね。
家具デザインとかも楽しそうだな~
使い勝手や落とし穴作らないようにとか、
考えないといけないんですね~。
ま、パモウナさんは、
おウチにくっつける工事?は推奨してないはずなので
しょうがないですね。
------------------------------------
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日から長男は学校が始まったので
ちょっと平穏?な日々・・・。
とか言ってる場合ではなく・・・今日辞令が出たみたいよ(←実感わかなくて他人ごとのよう・・)
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

にほんブログ村
コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪
これは何の写真でしょう???
正解は・・・・
パモウナのテレビボードの奥?にある隙間と
その隙間に落ちた、DVDのリモコンです(笑)
シマシマの模様はクロスですよ。
テレビボードのある一面だけ、
こんなクロスにしたんです~♪
これが前から見たテレビボードです。
我が家の場合、家具屋さんの好意で、
壁にくっつける工事?をしていただいてますが
そのデメリットというか・・・
↑の写真で見ると
テレビの裏は、背板があるので小物が落ちたりはしないんですよ。
でも
その下に、黒い部分がありますが、
そこはDVDデッキ等を入れる部分なのですが、
奥にすこーし、隙間があってモノが落ちてしまうみたいです。
実は格安DVDプレイヤーを先日買ってですね、
リモコンを本体の上に置いておいたのですが行方不明になってたんです。
おっかしいなあ?とプレイヤーの後ろを探してたら隙間発見!!
でも。
テレビ台の上からは見えないの。
半信半疑で、デジカメを挿入し撮ってみたら
リモコンがばっちり写ったということなんです^^
取るのにまた苦労しましたが、なんとか救出できてよかったー♪
この隙間は曲者です。
実は他にもいろいろ落ちてました。
重要なものはなかったんですけど、ね。
家具デザインとかも楽しそうだな~
使い勝手や落とし穴作らないようにとか、
考えないといけないんですね~。
ま、パモウナさんは、
おウチにくっつける工事?は推奨してないはずなので
しょうがないですね。
------------------------------------
いつも読んでくださってありがとうございます。
今日から長男は学校が始まったので
ちょっと平穏?な日々・・・。
とか言ってる場合ではなく・・・今日辞令が出たみたいよ(←実感わかなくて他人ごとのよう・・)
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

にほんブログ村
コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪
PR

2週間くらい前から、
ソファとベッドを探す旅に出ています。
具体的に欲しくなったきっかけは
シャルドネさんでプランを書いてもらったから、なのですが、
ごめんなさい、高い買い物?なので
どうせなら、他もいろいろ検討しています。
で、
現在検討しているのが、
IEGさん、
リビンフォートさん、
旭木工さん(HP見つけられず・・・)
アカオホームスタイリングさん(ここもHP見つけられず・・・)
・・・・・
徳島に住んでいない人には面白くない話ですね、スミマセン(汗)
あ!
全国展開といえば、無印良品とニトリも検討中♪
予算も形状も、あまり考えてないまま回っていたのだけど
上の5店舗での購入なら、
最低30万から。というところでしょうか。
(ソファで30万、ベッドで30万、ですよ、高!)
ちなみに、
30万の予算だと、悪いものではない、という説明をされた方もいました。
いや、私の中では、10万でも十分高級なんですけど(爆)
ちなみに何店舗かでもらってる見積もりは、
予算大幅越えか、要望が反映されてないか、どっちかですわ(爆)
買えないじゃん・・・
いや、どっちかだけでもいいし、
半年とか1年計画でもいいかな、と思ってます。
---------------------------------------
で、ですね、
最初はどんなのがほしいか検討がつかなかった私ですが、
いろいろ回っているうちに自分がほしいものがわかってきました!
まずはベッド。
フローリングに布団は、
腰が痛くて大変なので、ソファよりも優先したい気持ちです。
ゆくゆくはシングル2台で夫婦で使いたい。
でも今は子供二人と、4人で寝てるから狭い?
だからといってダブルでも狭いし、
ダブル2台とかは高い&後で困る・・・
提案してくださったのは、ワイドダブル、という大きめダブル、
そして、シングル&セミダブルの組み合わせ、というかんじです。
確かにそれがいいのかも?
でも、やっぱり、マットは別がいい!!
で、いろいろ考えて私が出した結論は、
やっぱりシングル二つ、買おうと思います。
理由!!!
1.ダブル1台では絶対狭い&2台は購入できない。
2.ワイドダブルやセミダブルだと、
シーツなどの替えが品揃えがどうだろう?と思って。
いや、貧乏性な私は、
シーツみたいな消耗品は、セールで買うと思うの。
ダブルでもなかなか探せないくらいですから^^
3.ダブル1台とシングル2台だと、値段がだいぶ違うのですが、
ダブル一台で、いいベッドよりも、
シングル2台で、ちょっと質を妥協した方が
結局はいいのかな~~~と、今までずっとシングル欲しかったので。
今はフローリングに布団敷いてるので、
質を落としても十分なはず^^
4.ベッドを置いてお洒落な寝室を夢見てましたが、
きっともって5分だと思うの。
見た目よりも寝心地を追及して、
ベッド2台の横に、子供用布団を敷いてやろうかと(爆)
我が家の寝室の広さは、芯々で、3500×3500
シングルベッドは、ほとんどのメーカーで幅が1000。
シングル2台おいたら、更に布団を床に敷くのは
ぎりぎりかちょっと端が盛り上がる感じかな?
あ~おしゃれとは程遠いですが、
しばらくはそれで何とかします(笑)
5.旦那が単身赴任になったら、
シングル2台で足りるかな?と。
6.シングル3台も考えたのです。
将来、子供部屋にはこんでもいいな~と。
でも
寝室=ダーク系、子供部屋=ナチュラル系の色なので
どっちの色のベッドを買えばいいのか・・・
子供部屋のベッドは2台おそろにしたいし、
高級家具屋だと後から追加もできそうですが、
きっと子供部屋は、激安で済ますと思うし(爆)
2段ベッドという選択もあるし、ね^^
で、まずは2台買って様子を見ることにします♪
購入していないのに、掻いてもらったプランをここに載せるのは
著作権的にどうかと思うので、やめておきますが、
IEGさんで、
話に夢中になって
勢いあまってICの資格を取った話をしてしまったのですが、
急にトーンダウン・・・・
勉強のためとかヒヤカシとかではなく本当に検討してるんですが、
どうも疑われてしまったのでは???と心配しています(汗)
お高いので悩んでいますが、
本当に検討してますから~~~(ってブログは教えてないけど)
あ!
IEGさんでは、コウエイさんで建てた人割引をしてくれてます!
(モデルハウスのインテリアをされてるんですよね~)
が、もう少しお願いしたい(爆)
元が高いですもん!
------------------------------------
いつも読んでくださってありがとうございます。
ポケットコイルとか、
フレームがツキ板とか、
いろいろ目が肥えてきたので
しばらくうんちくをお送りします(爆)
うっとおしいかもです。
宅建の勉強は一応やってますが
本当に、権利関係がやばいで~~~(爆)
マジで後悔中。
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

にほんブログ村
コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪
ソファとベッドを探す旅に出ています。
具体的に欲しくなったきっかけは
シャルドネさんでプランを書いてもらったから、なのですが、
ごめんなさい、高い買い物?なので
どうせなら、他もいろいろ検討しています。
で、
現在検討しているのが、
IEGさん、
リビンフォートさん、
旭木工さん(HP見つけられず・・・)
アカオホームスタイリングさん(ここもHP見つけられず・・・)
・・・・・
徳島に住んでいない人には面白くない話ですね、スミマセン(汗)
あ!
全国展開といえば、無印良品とニトリも検討中♪
予算も形状も、あまり考えてないまま回っていたのだけど
上の5店舗での購入なら、
最低30万から。というところでしょうか。
(ソファで30万、ベッドで30万、ですよ、高!)
ちなみに、
30万の予算だと、悪いものではない、という説明をされた方もいました。
いや、私の中では、10万でも十分高級なんですけど(爆)
ちなみに何店舗かでもらってる見積もりは、
予算大幅越えか、要望が反映されてないか、どっちかですわ(爆)
買えないじゃん・・・
いや、どっちかだけでもいいし、
半年とか1年計画でもいいかな、と思ってます。
---------------------------------------
で、ですね、
最初はどんなのがほしいか検討がつかなかった私ですが、
いろいろ回っているうちに自分がほしいものがわかってきました!
まずはベッド。
フローリングに布団は、
腰が痛くて大変なので、ソファよりも優先したい気持ちです。
ゆくゆくはシングル2台で夫婦で使いたい。
でも今は子供二人と、4人で寝てるから狭い?
だからといってダブルでも狭いし、
ダブル2台とかは高い&後で困る・・・
提案してくださったのは、ワイドダブル、という大きめダブル、
そして、シングル&セミダブルの組み合わせ、というかんじです。
確かにそれがいいのかも?
でも、やっぱり、マットは別がいい!!
で、いろいろ考えて私が出した結論は、
やっぱりシングル二つ、買おうと思います。
理由!!!
1.ダブル1台では絶対狭い&2台は購入できない。
2.ワイドダブルやセミダブルだと、
シーツなどの替えが品揃えがどうだろう?と思って。
いや、貧乏性な私は、
シーツみたいな消耗品は、セールで買うと思うの。
ダブルでもなかなか探せないくらいですから^^
3.ダブル1台とシングル2台だと、値段がだいぶ違うのですが、
ダブル一台で、いいベッドよりも、
シングル2台で、ちょっと質を妥協した方が
結局はいいのかな~~~と、今までずっとシングル欲しかったので。
今はフローリングに布団敷いてるので、
質を落としても十分なはず^^
4.ベッドを置いてお洒落な寝室を夢見てましたが、
きっともって5分だと思うの。
見た目よりも寝心地を追及して、
ベッド2台の横に、子供用布団を敷いてやろうかと(爆)
我が家の寝室の広さは、芯々で、3500×3500
シングルベッドは、ほとんどのメーカーで幅が1000。
シングル2台おいたら、更に布団を床に敷くのは
ぎりぎりかちょっと端が盛り上がる感じかな?
あ~おしゃれとは程遠いですが、
しばらくはそれで何とかします(笑)
5.旦那が単身赴任になったら、
シングル2台で足りるかな?と。
6.シングル3台も考えたのです。
将来、子供部屋にはこんでもいいな~と。
でも
寝室=ダーク系、子供部屋=ナチュラル系の色なので
どっちの色のベッドを買えばいいのか・・・
子供部屋のベッドは2台おそろにしたいし、
高級家具屋だと後から追加もできそうですが、
きっと子供部屋は、激安で済ますと思うし(爆)
2段ベッドという選択もあるし、ね^^
で、まずは2台買って様子を見ることにします♪
購入していないのに、掻いてもらったプランをここに載せるのは
著作権的にどうかと思うので、やめておきますが、
IEGさんで、
話に夢中になって
勢いあまってICの資格を取った話をしてしまったのですが、
急にトーンダウン・・・・
勉強のためとかヒヤカシとかではなく本当に検討してるんですが、
どうも疑われてしまったのでは???と心配しています(汗)
お高いので悩んでいますが、
本当に検討してますから~~~(ってブログは教えてないけど)
あ!
IEGさんでは、コウエイさんで建てた人割引をしてくれてます!
(モデルハウスのインテリアをされてるんですよね~)
が、もう少しお願いしたい(爆)
元が高いですもん!
------------------------------------
いつも読んでくださってありがとうございます。
ポケットコイルとか、
フレームがツキ板とか、
いろいろ目が肥えてきたので
しばらくうんちくをお送りします(爆)
うっとおしいかもです。
宅建の勉強は一応やってますが
本当に、権利関係がやばいで~~~(爆)
マジで後悔中。
応援ありがとうございます♪

↓カテゴリー分けてみました

にほんブログ村
コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
感謝です♪

以前、家具屋さんめぐりをしていた時に
行きそびれていた、シャルドネ

というのも、我が家から少し遠いのもあるのですが、
気に行ってしまっても高くて買えないかも?
と思ってね、あえて行ってなかったというか(爆)
(なんて後ろ向きな・・・)
もうひとついうと、
以前、家具屋さんでやな思いをした事があって、
それも2件。2件とも高級家具店だったので、
シャルドネさんも高級家具店だし\\\とちょっとビビっていたのです。
が、杞憂に終わりました♪
よかった^^
昨日小児科で薬を変えてもらったらいい感じに元気な長男。
なのであすたむらんどに行くついでに寄ってきました。
いや~ん♪
素敵すぎるんですけど・・・・
我が家のテイストと合わない。どうしましょう。
テイストが違うことは
店員さんにはすでに説明ずみ、
その上で我が家におけるのは、
ソファとベッドかなあ?
ということも伝えて見せてもらいました。
って、その分の予算を先日繰り上げ返済したばかりでした・・・(汗)
でも素敵♪
今日の収穫♪
●シャルドネホームのモデルハウスを見せてもらいました^^
うっとり♪
●ディスプレイされている壁が珪藻土の塗り壁だったのですが
いかにもシロウトが塗った、って感じに仕上げたくて
わざわざ、職人さんに素人が塗ったのをまねしてもらったのだとか。
で、その塗り方を見て、今度のブロック塀のジョリパットへの
モチベーションが。ふふふ、私、やりますよ!
●間取りを貰ったら、キチンとイメージして
パースもおお作りしますよ、と言っていただけたので
メモ書きでいいなら、とその場で間取りを説明^^
寝室のベッドに至っては、その場ですらすらとパースを書き始めて
その素早さに感動!
私も早くそんなふうになりたいわ^^
●ベッドなのですが、
もともと最終的には、シングル二つが理想だったの。
というのは・・・ダブルだと、寝返りしたときの振動が嫌で。。
でも、そういう話をしたら、このベッドは振動が響かないんですよ、
と実験してくださいました^^
私が座ってるベッドに、店員さんが、
どん!と勢い付けて座ったのですが
全然、振動が伝わらない!!
すごい。すごいですう^^
ボンネルコイル、ってのがミソなのだそうですよ。
そういえば・・・ICの試験勉強で聞いたことあるような(爆)
●ソファもいいクッション?低反発のを使ったのに座ってみました。
残念ながら、イイモノに普段触れていない私は
とってもいい!とは感じることはできなかったのですが
そのあと座ったソファと比べるとよくわかった!!
あと、10年使っても、ヘタり具合が1%位なのだそうですよ。
ん~すごい!!
●間取りの詳細を貰ったら
キチンと提案書と見積もりという形にお作りしますとのことで
思わず・・お願いしてしまいました。
え~と、繰り上げ返済してしまったんですけど(汗)
私仕事辞めるし・・・
・・・・
失業保険もらってる場合じゃなく、すぐに働こうかな(爆)
冗談抜きで誰か雇って~♪
------------------------------------
あまりに素敵すぎて
写真をまたまた取り損ねてしまったのですが、
ちゃんとした間取りを教えてもらいたいといわれ
このブログを紹介することになっています(爆)
旦那の東京転勤と、私がICの資格取ったことは
お話ししてないので、びっくりしてしまうかも。
すみません。
目の前で書いてくださったパース、感動でした^^
私もそれくらいかけるよう頑張ります。
ベッドは・・・・旦那が単身赴任することになったら
ダブルサイズを買って、子供と寝ようかなあ・・・(爆)
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
行きそびれていた、シャルドネ
というのも、我が家から少し遠いのもあるのですが、
気に行ってしまっても高くて買えないかも?
と思ってね、あえて行ってなかったというか(爆)
(なんて後ろ向きな・・・)
もうひとついうと、
以前、家具屋さんでやな思いをした事があって、
それも2件。2件とも高級家具店だったので、
シャルドネさんも高級家具店だし\\\とちょっとビビっていたのです。
が、杞憂に終わりました♪
よかった^^
昨日小児科で薬を変えてもらったらいい感じに元気な長男。
なのであすたむらんどに行くついでに寄ってきました。
いや~ん♪
素敵すぎるんですけど・・・・
我が家のテイストと合わない。どうしましょう。
テイストが違うことは
店員さんにはすでに説明ずみ、
その上で我が家におけるのは、
ソファとベッドかなあ?
ということも伝えて見せてもらいました。
って、その分の予算を先日繰り上げ返済したばかりでした・・・(汗)
でも素敵♪
今日の収穫♪
●シャルドネホームのモデルハウスを見せてもらいました^^
うっとり♪
●ディスプレイされている壁が珪藻土の塗り壁だったのですが
いかにもシロウトが塗った、って感じに仕上げたくて
わざわざ、職人さんに素人が塗ったのをまねしてもらったのだとか。
で、その塗り方を見て、今度のブロック塀のジョリパットへの
モチベーションが。ふふふ、私、やりますよ!
●間取りを貰ったら、キチンとイメージして
パースもおお作りしますよ、と言っていただけたので
メモ書きでいいなら、とその場で間取りを説明^^
寝室のベッドに至っては、その場ですらすらとパースを書き始めて
その素早さに感動!
私も早くそんなふうになりたいわ^^
●ベッドなのですが、
もともと最終的には、シングル二つが理想だったの。
というのは・・・ダブルだと、寝返りしたときの振動が嫌で。。
でも、そういう話をしたら、このベッドは振動が響かないんですよ、
と実験してくださいました^^
私が座ってるベッドに、店員さんが、
どん!と勢い付けて座ったのですが
全然、振動が伝わらない!!
すごい。すごいですう^^
ボンネルコイル、ってのがミソなのだそうですよ。
そういえば・・・ICの試験勉強で聞いたことあるような(爆)
●ソファもいいクッション?低反発のを使ったのに座ってみました。
残念ながら、イイモノに普段触れていない私は
とってもいい!とは感じることはできなかったのですが
そのあと座ったソファと比べるとよくわかった!!
あと、10年使っても、ヘタり具合が1%位なのだそうですよ。
ん~すごい!!
●間取りの詳細を貰ったら
キチンと提案書と見積もりという形にお作りしますとのことで
思わず・・お願いしてしまいました。
え~と、繰り上げ返済してしまったんですけど(汗)
私仕事辞めるし・・・
・・・・
失業保険もらってる場合じゃなく、すぐに働こうかな(爆)
冗談抜きで誰か雇って~♪
------------------------------------
あまりに素敵すぎて
写真をまたまた取り損ねてしまったのですが、
ちゃんとした間取りを教えてもらいたいといわれ
このブログを紹介することになっています(爆)
旦那の東京転勤と、私がICの資格取ったことは
お話ししてないので、びっくりしてしまうかも。
すみません。
目の前で書いてくださったパース、感動でした^^
私もそれくらいかけるよう頑張ります。
ベッドは・・・・旦那が単身赴任することになったら
ダブルサイズを買って、子供と寝ようかなあ・・・(爆)
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪

言い訳にしか聞こえませんが説明していいですか?
本当なんですよ♪
去年おウチが出来てる途中、通販雑誌でとっても気になる
ハンガーラック?壁掛けのを見つけたんです♪
ほしいな~どこにつけようかな~♪
と思いつつ、家が出来てから考えようと思ってまして。
そしたら
とある方から、新築祝いでいただいちゃいました♪
全く同じものを!!!
きゃ~~~~~!!!!これほしかったんです♪
何で私のほしかったもの、知ってたんですか???
と感謝の気持ちを伝えられないまま、どこにつけようか悩んで・・・
壁に穴あけるのも躊躇して・・・・
新築祝いでもらったのに、
先日やっとつけました。ごめんなさい!!
本当にほしかったものなんですよ。
デモ時間が空いてしまって、それを伝えそびれていたので\\\
記事にしてみました^^
ふふふ。

これです^^
私のPCルームに付けました。
石膏ボード用のアンカーが付いてましたが
ねじだけで、しっかり付いてるようなカンジ。
私のスーツを掛けてます。
というか、もっと早く、コートの季節に着けたらよかった。
私のバカ~!
------------------------------------
応援ありがとうございます♪
いただいた方をここに書くと
他の人から催促されるといけないので(爆)書きませんが・・・
ごめんなさい!!!来ていただいてもドコにもなくて・・
本当は、リビングにつけたかったのですが
穴を開けたくない、旦那に却下され・・・
穴あけるの怖いからやって!と頼んだのに私の部屋さえ却下され・・・
え?普通は新築は、穴あけないものですかね(爆)
私、バンバン空けてますけど・・・。
ちなみにコチラで買えるようです。
house styling のサイト♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪
本当なんですよ♪
去年おウチが出来てる途中、通販雑誌でとっても気になる
ハンガーラック?壁掛けのを見つけたんです♪
ほしいな~どこにつけようかな~♪
と思いつつ、家が出来てから考えようと思ってまして。
そしたら
とある方から、新築祝いでいただいちゃいました♪
全く同じものを!!!
きゃ~~~~~!!!!これほしかったんです♪
何で私のほしかったもの、知ってたんですか???
と感謝の気持ちを伝えられないまま、どこにつけようか悩んで・・・
壁に穴あけるのも躊躇して・・・・
新築祝いでもらったのに、
先日やっとつけました。ごめんなさい!!
本当にほしかったものなんですよ。
デモ時間が空いてしまって、それを伝えそびれていたので\\\
記事にしてみました^^
ふふふ。
これです^^
私のPCルームに付けました。
石膏ボード用のアンカーが付いてましたが
ねじだけで、しっかり付いてるようなカンジ。
私のスーツを掛けてます。
というか、もっと早く、コートの季節に着けたらよかった。
私のバカ~!
------------------------------------
応援ありがとうございます♪
いただいた方をここに書くと
他の人から催促されるといけないので(爆)書きませんが・・・
ごめんなさい!!!来ていただいてもドコにもなくて・・
本当は、リビングにつけたかったのですが
穴を開けたくない、旦那に却下され・・・
穴あけるの怖いからやって!と頼んだのに私の部屋さえ却下され・・・
え?普通は新築は、穴あけないものですかね(爆)
私、バンバン空けてますけど・・・。
ちなみにコチラで買えるようです。
house styling のサイト♪
応援ありがとうございます♪
更新だけでなく、いろいろと、励みになっていますよ♪

コチラも、一応?お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪

以前、ラッセルホブスがほしいと記事にした私ですがまだ買っていません。
IHの様子を見てからにしようと思って。
で、現在は小さなお鍋でお湯を沸かしてます。
が、
たくさん沸かしたいとき困る。
やかんを買うべきか。
と思ってコーナンに行ったのですが
これってのがない・・・。
いや、ヤカンですからね、
お湯が沸けばそれでいいといえばいいのですが、
どうせ買うならさ・・お気に入りの一品を見つけたいじゃないですか。
と思ってネットを徘徊。

↑ OXOの、10500円。
でももう少しスタイリッシュなほうが好きかな?

↑PYREXの、18900円。いいお値段ですがキレイ!
でも1.8リットルは少ないかも?
ヤカンひとつとっても難しいですね。むむむ。
お勧めあったらコメントください♪
・・・・ひそかに、妄想の続きで
生徒さんがたくさん集まったら大きなやかんじゃないとお茶が出せない~と思ってるにゃん太郎♪なのでした(爆)
-----------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
また詳しく記事にしますが、
エアコン生活を始めて、結露が改善されましたよ。
ファンヒーターがよくなかったのかな?
ランキングに参加しています。
もし気に入っていただけましたら応援クリックお願いします♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪がんばります♪
IHの様子を見てからにしようと思って。
で、現在は小さなお鍋でお湯を沸かしてます。
が、
たくさん沸かしたいとき困る。
やかんを買うべきか。
と思ってコーナンに行ったのですが
これってのがない・・・。
いや、ヤカンですからね、
お湯が沸けばそれでいいといえばいいのですが、
どうせ買うならさ・・お気に入りの一品を見つけたいじゃないですか。
と思ってネットを徘徊。
↑ OXOの、10500円。
でももう少しスタイリッシュなほうが好きかな?
↑PYREXの、18900円。いいお値段ですがキレイ!
でも1.8リットルは少ないかも?
ヤカンひとつとっても難しいですね。むむむ。
お勧めあったらコメントください♪
・・・・ひそかに、妄想の続きで
生徒さんがたくさん集まったら大きなやかんじゃないとお茶が出せない~と思ってるにゃん太郎♪なのでした(爆)
-----------------------------------
いつもご覧頂いてありがとうございます♪
また詳しく記事にしますが、
エアコン生活を始めて、結露が改善されましたよ。
ファンヒーターがよくなかったのかな?
ランキングに参加しています。
もし気に入っていただけましたら応援クリックお願いします♪

コチラも、お願いします♪
人気ブログランキングへ
いつもありがとう♪がんばります♪